大変永らくお待たせいたしました。
2024年12月3日(火)~ 4日(水)は、
貸切バスで行く犬吠埼温泉の旅へ、
1泊2日の添乗業務でした。
まずは1日目の様子をご紹介いたします。
草加市内を出発したバスは、
常磐道と圏央道を順調に進めました。
最初に訪れた場所は香取神宮。
12月なのに比較的暖かくてしかも快晴でした。
参拝後は参道入口の亀甲堂で昼食に。
食事会場は2階のお座敷で、
畳の上の椅子テーブル席でした。
ご年配の参加が多かったので有難い!
お客様のメニューは釜飯定食。
見た目よりもボリュームがあったようです。
食後はしばらくバスを走らせて、
一気に銚子へ向かいました。
屏風ヶ浦の散策へ誰も行かなかったのは、
単に歩きたくないの一言。
銚子マリーナの砂浜散策になりました。
続いて巡礼の寺満願寺を参拝。
すぐそこに犬吠埼灯台が見えました。
ちなみに宿泊先のホテルも見えていました。
この日最後の観光は、
地球の丸く見える丘展望館。
360℃の眺望が楽しめるスポットですが、
急きょ行程を入れ替えて、
ここで日没を眺めることにしました。
1日を締めくくる感動の夕陽。
しかも日没後は富士山の姿もうっすらと。
これだけでも今回の旅の満足度は最高潮に。
そして宿泊先は絶景の宿犬吠埼ホテル。
夕食宴会も椅子テーブル席でした。
カラオケも入れて大盛り上がりでしたね。
朝からたいへんお疲れ様でした。
翌朝の日の出は6時31分です。
頑張って早起きしないと!
<リンク一覧>