この日のランチは時間がずれてしまいまして、たいていのお店は昼営業が終了する時間になっていました。

さて、どうしようと考えていまして、思いついたのがこちら、「北長沼スキー場の食堂」でございます。

今回はスキーをするためではなく、食事のための利用となりました。




時間も遅いため、お腹もペコペコ。

思い切って大盛メニューを選択です。


カツカレーの大盛です。




正面から見ると、カレーのお供の福神漬が見えないくらいにそそり立つカツの迫力が半端ないです。


大盛を頼んでおきながら残すわけにはいきません。

今回はなかなか厳しい戦いとなりましたが、手作り感の強い、とても美味しいカレーを完食でございました。


食堂の様子です。

ローカルスキー場らしい、この雰囲気が素敵です。






ゲレンデはスキー学習の学生さんで賑わっていました。

こちらのスキー場は滑るためには何度も利用していまして、リフト料金がお安めで大変助かります。




なお、こちらのスキー場の食堂はスキー場営業期間の12月下旬から3月上旬のみの営業です。

今の時期は営業していませんのでくれぐれもご注意下さい!

来シーズンのスキー場営業中に食事スポットとしても是非利用をご検討下さい!


北長沼スキー場

https://www.kitanaganuma-ski.com