今日は
耳が幸せになる神動画を紹介しますラブラブ



こんにちわ!
School of BTW東京校講師の杉本です音譜




先日、プライベートヴォイスレッスンで生徒にお勧めした、私が聴くと百発百中で泣いてしまう大好きな動画を紹介しますっ❤️


かの日本が誇る久石譲さんと、近藤浩志さんというチェリストの2人での演奏なのですが、、、

素晴らしすぎて😭😭😭
何回聴いても泣いちゃいます。


まさに
音楽の神様に愛された人達です😭💖


音に集中できる静かな環境で聴いてくださいね💖







ぁぁ、、、尊い🥺💓


歌うようなチェロの旋律。
まるでオーケストラのような音の迫力😭


何故、これを生徒に勧めたかというと


School of BTWでは、ブロードウェイの方法の歌唱法を教えています。その中で

歌とは
「音楽を声と身体で表現する」

と、教えています✨


なんですが、自分の声が楽器だと言うことを
ついつい、忘れてしまう子が多いのですよねー。


ついつい、楽譜に囚われて機械的に歌ってしまう子に、自由に音楽を表現させる為に

「自分が楽器だと思って『ららら〜』とか『はぁあ〜』で歌ってみて!」

なんてアプローチする時もあるのですが、、


そんな時にイメージして欲しいのが、
先ほどの動画のように、
素晴らしい楽器の演奏音譜

特に、歌に近いのがヴァイオリンやチェロのような弦楽器の音色なのですラブラブ


音の伸ばし方
音と音の繋ぎの粘り..


近藤さんのチェロの音色は言葉が無いのに、私達に沢山のことを伝えてくれますよね✨






生徒ちゃん達の受け取り力が素敵だった💖


この日は、2人のデュエットの指導だったのですが、この2人で見事に音楽を創り出している感じも、是非活かして欲しいなぁー😊❤️


終わりの最後の一瞬まで、音楽✨


もうひとつお勧めしたものがあって、

こちらのヴァイオリンの音色も
高音の鳴らし方が最高なので是非聴いてみて下さい💖





単音なのに、こんなにドラマチックに音楽を奏でられるって素晴らしいと思いませんか??



声でも、このヴァイオリンと同じように音楽を奏でられるのです💖✨



本当に、歌は更に言葉を使えるのだから
本当なら可能性は無限大✨


声で音楽を表現する楽しさを
今後、実感して貰えたら嬉しいなーって
思います❤️❤️❤️

リズムやノリに関して書いた記事もありますので、よかったら読んでみて下さいね✨



ブロードウェイの歌唱法に興味がある方、
School of BTW東京校はコロナ感染対策には十分に注意しながら、グループレッスンや個人レッスン共に、通常通りレッスンを開催しております🙇‍♀️✨

もし興味のある方いらっしゃいましたら、
ぜひ体験レッスンにお越し下さい💖


歌についての人気の過去記事↓



BTWのメソッドの全てを学べる《春の1週間のワークショップ》も募集を開始していますよ😉❤️




ピン、ときたら思い切って飛び込んでみてくださいね‼️✨
お待ちしています❤️




School of BTW東京校
講師 杉本奏




💜💛お申し込み・お問い合わせ💛💜

BROADWAY THEATRE WORKSHOP事務局 
TEL:0797-72-5678/携帯:090-1248-7848