ゆる和食研究家 栗山小夜子 -23ページ目

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{7539F137-EACE-46DF-BFE8-C02A849A7D64}


ゆるっと試食付きお茶会します
皆さんが普段もってる素朴な疑問を
皆さんでシェアいたしましょの気軽にご参加いただける会です


この日はジャパン🇯🇵や和っキムチなど
ゆる和食ってこんなだよーがわかる
プチ💐試食会兼
ジャパンのご試食や生地も触っていただけます。ゆる和食に触れてみたい方是非遊びにいらしてくださいね〜😊


その他素朴な食の疑問など気になること皆さんでシェアしていく会です



時間ー1時🕐前から2時間ほど
場所ー八尾自宅にて
参加費用ー1000円ー差し入れ大歓迎
お申し込みはゆる和食ホームページの
お問い合わせからどうぞ

www.yuruwasyoku.com/contact




{CF878B7E-0DC5-44EB-8B01-34EABA8A11B8}


午前中はキッズ講習もございますので
少しどんな感じでしているのかなどもご覧になりたい方はメッセージ下さいね


🌟2月11日ーお砂糖なしのバレンタイン
                 10時〜12時   キッズハンズ
                 こちらは大人の方もご参加🆗

   

{27BDFE7D-C401-439E-8F1C-4DDEF166B45B}


ゆるっと試食会付きお茶会🍵
        時間ー13時〜3時半辺りまで開催🕓
       参加費用ー1000円



{0754D8F1-ABAB-4232-8A23-A0DF75168923}

{06B01126-2887-47A3-8537-CB6749F0BE24}

{6F6AD9CD-85A6-4C17-A057-D813E1D17BDE}

{761ECFBB-1C25-42FA-9337-EF364D12D1AD}


ゆる和食って何ですか?
パンって身体にどうなんですか?
何が正しくて何が違うのかわからない
食材もどう選べばいいの❓
などなどー



{8FF74F8E-FAC7-47B4-A8E9-0E990EDB7A8C}


普段のレッスンとは違う
わたくしの素顔もバンバン!(笑)
出てくるかとー思われます
ピンときたら是非どうぞ



12日ー午前中梅田にて
時間ー10時半から12時過ぎ辺りまで予定
同じく気軽なお茶会🍵致します😊
食やそれ以外でもゆるくお話しいたしましょ!ジャパン🇯🇵ゆる和食講師養成についても聞いてみたい方もご遠慮なくどうぞ



 

ゆるりと身も心も考え方も楽になるラブラブ

   ゆる和食の栗山ですパステル

 

ゆる和食とは現代日本人に馴染んだカタカナ食

(パン・ケーキ・カレー・ソーセージ・ハム・ベーコン等)

これらを添加物を使わず、誰もが簡単に再現できる調理方法のことです。

ゆる和食医療費は削減型食育の考えを軸にしております

>>栗山小夜子の「ゆる和食」詳細はこちら

 

 

 

{0660767F-10BE-4BA0-B4B8-7243A4915413}

 

{F6619C98-4BB8-42B8-A296-B883B920F602}

 

さてお魚!!まだですか??のリクエストあり

3月企画の大人気講座!お魚捌いて食べよう講座致します

 

 

 

フェイスブックにて募集後すぐにお申し込みがあり只今残席3

今回!1月お申し込みで特別割引です

down

https://coubic.com/yuruwasyoku/315927

お申し込みはこちら!!

 

 

 

http://www.yuruwasyoku.com/

何か、先にご質問等ある方はお気軽にこちらからどうぞかお

 

 

㋀滑り込みのチャンスは!お早めにパステル

お飲物の持ち込みご自由な会となります

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

image

 

 

そして2月8日

ゆる和食ルーなし基本軸がリクエストにて開催です

開催場所→犬のごはん・コムにて

イヌノゴハンドットコム

トリミング・アレルギー・病気相談ホリスティックケア・

ペットチャネリング・各種教室・イベント開催

 
大阪府大阪市東成区大今里南5-17-20
TEL: 06-6972-0100 

 

 

 

 

{14613B6E-EEC8-44E6-BF1E-6AD4B8E513FE}

 

{0AFB723D-81FD-47BE-8197-F21119AEB0D6}

 

 

 

 

{350822F3-8C52-4E72-B394-E9D9FCB8C193}

 

ご希望の方はメッセージからも

どうぞ

www.ekiten.jp/shop_5763198/

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

{B2E62922-7EFB-472C-B2F4-03B25003B753}
 
 
 
 
{9F091D9F-DD63-4058-8858-4520C78A25B5}
 
{5C8FBAD7-4ABF-4077-B67A-E9127916683F}

そして本日も試作と微調整の日々
ゆる和食講師の皆様からは春休み
スタート出来そうですよ〜かお
 
 
パステル1月は21日ー京都にてのレッスンラブラブ満室
パステル2月2日ー徳島にても塩おでん🍢の会と
               たった2分で食パン仕込み
               残席2あるかな・・・??(会場は徳島駅から車で15分、ハピマにて)
       down
        お問い合わせは徳島サンサンキッチンまで
        

 

 
パステル春休みー広島内海にても本日!オファーがありま した。
 ありがとうございますパステル
 只今日程調整中です〈ジャパン+新刊からの練り物となりそうです)
 
image
 
http://www.yuruwasyoku.com/

ゆる和食ホームページはこちら

 

 

ゆる和食とは現代日本人に馴染んだカタカナ食(パン・ケーキ・カレー

ソーセージ・ハム・ベーコン等)これらを添加物を使わず、誰もが簡単に再現できる調理方法のことです。

今少年犯罪その他様々な事件の裏に実は食べ方に問題があるのです。

ゆる和食の食育は何をいつ誰とどのように食べていけばいいのかの社会問題も交えながら考慮され、

しかもすぐにやる気がするそんな新しいスタイルなのです。>>栗山小夜子の「ゆる和食」詳細はこちら

 
ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら

 

 

大阪からの移動にても出張可能です
 ゆる和食!全国対応!受付中!
そんな私も思いの詰まった読んでほしい一冊がこれ!!down
 
 
{104D09B2-4132-4DC1-A853-C7217A19564F}

 

皆様にお会い出来ます事を楽しみにしております

 

 

 

 

 

 

 

imageimage
 

ゆる和食ではこの春から新しく
仲間入りする講座があります



【講座名】ゆる和食ジャパン基礎講座
 
【講座紹介文】
ゆる和食ジャパンとは現代日本人に合わせた手法で身体に負担のかかりにくいパン
そしてお野菜もたっぷりと摂取出来るよう
工夫されています。
今日本でも大腸ガンが急増中です
少しでも安全にパンを食べていただきたく思いの詰まった講座内容
現在のお教室にそのまま導入していただけます
 
 
【今なぜ??ジャパンを世に出したいのか・・・】
かつて私も大のパン好きで一度パンを食べはじめるとやめられない
気がつけばひどい便秘や肩凝りに悩まされガーン3おまけに湿を抱え込む体質になっていました。

 
 
その頃の私はどちらかと言うと
うじうじとしカラッとした性格とは言えませんぬ・・・
水はけの悪い状態で浮き沈みも激しく
雨の日には鬱傾向でジメジメ!
 

 

 

いつまでも根に持つしつこいタイプべドリントンテリアdousite ??
常に肩凝りに偏頭痛とそんな私が多方面か
ら学び自分がどうしてそのような体質になっていったのかがよく理解出来たのです
 

 

 
 
いろんな事が徐々に繋がってきました
ですがパンをやめましょうとは申しません
その考えはゆる和食流ではなく
楽しくもないからです・・
脅す事よりも食べ方等の回避方法をお伝えした方が良いからです。

 
 
ですがこのままだとかつての私のように冷
え症便秘、低体温、不妊の女性を増やしてはいけないと強く感じております
 
 
 
そして避けるばかりでなく実はいくらでも安全に食べる方法はあるんです
トランス脂肪酸などの知識(座学)もご
一緒に取り入れながらこれはダメ!あれも
ダメの観点からではなく楽しんで一緒に健康レベルをあげていきませんか
 
 
 
方向でお伝えをしています
例えお教室でお伝えしなくてもご家族の
為だけでも十分です
 
 
知ってると知らないとでは
人生の差が確実に出てきます
食べた物で心も身体も健全な考えも
作られるのですから・・・
 
 
【こんな人におすすめ】
🌟パン好きで粉物から抜け出せない
🌟雨の日には身体が重だるく感じる
🌟パンが好きだけどなるべく減らしていけるようにしたいと考えている方
🌟単にパン教室をしていたけれど他と違う付加価値を考えている
🌟パンはいけないとわかりつつも食べることをやめられない
🌟野菜や栄養価も考えたものを子どもたちに食べさせたい
🌟単に家族の健康維持に食の知識をつけたい
 
総合的な知識と幅広く学ばれたい方は講師養成講座がおすすめです
                          

 

 
 
【講座内容】
パステル受講料などの詳細はホームページにて
パステル期間ー4時間✖️4回予定(実技・座学)
最終試験もございます。
終了証書も含みます
※追試の場合は別途費用がかかる場合がございます

www.yuruwasyoku.com/contact


 
 
実技はこちら
基本のジャパン生地からのバリエ
イーストを使わないシリーズ
完全ノングルの食パンバリエ
 
 
image
image
 
(座学)
ジャパンの理論(砂糖・油その他)
※パンの基礎知識のない方も大丈夫です
 
☆定員
10名までの少人数制
土日と平日組み予定
1ヶ月〜2ヶ月での短期間で習得いただきます
 
 
{D32AE3DF-72B8-4F2A-A795-DCAAA339A7B8}
 
 
子ども様にもこうして生地を触っていただけます。
しかも手に一切つかないので打ち粉も必要ありません
子ども料理講師の皆様にも是非導入いただきたい内容です。
 
 
ご感想一部ですがご紹介!
パステル凄い!手に全く引っつかない!これなら一緒に楽しめますね
パステル子どもと一緒に遊び感覚でさせてあげられるところがいいですね・・・
パステルパンは好きだけど何も考えてなかったです。先生のおっしゃることと自分の身体が
今どうなっているのかがよく理解出来ました
パステル作り方だけでなく幅広い食の知識がきけて単なるお料理講座ではない!凄いですね
 
 
 
{D451C709-7CAC-4F13-9BE2-CF49E1F21372}
 
 
ただいまゆる和食講師養成講座4期生
のご希望の先生には先に習得いただいて
おり3月開講で準備中でございます。
 
 
パステル徳島はゆる和食認定講師3期生
 
かよ先生の所でもすでにご要望があります
 
 
パステル奈良(サラウンドゴーランド)1期生
パステル京都でも食育サークルの一環としてっスタート準備中
 
 
 
 
{F60D0CBD-DEBA-4F23-990E-F7BAA26589C4}
 
 
幼き頃から粉物大好き
そんなパン好きの私は大手パン協会の講師も取得し、たくさんの講師も世に送り出してきました
 
 
協会で決められたクリームを大量に使用し
ショートニングも最終試験では大量に使ってのご指導ー今頃皆様・・・どうされているんだろう・・・心が痛みます
これ見たら是非ご連絡をYEL
 
 
 
長きに渡り粉物生活から抜けられない糖質
過多の私は気がつけば便秘に低体温
しかも1人目は身体が冷え過ぎと体質の悪
さで無知ゆえに流産も経験しております
自身の食べてきたもので子どもたちにアレルギーという答えを出しました
 
 
 
そして同じようにお悩みの方々にも出会い
今までの食べてきたものと今の自分の
体質が繋がった瞬間
今どうしても早く伝えなければいけない
強く感じております
 
 
 
 
ではそうなった場合どのような物を食べて
いいのか?水はけのよい体になるのか?
 
 
 
どうすれば粉物から抜け出せるのか❓
その辺りは座学でお伝えをするとして
ご自分の健康作りに十分対応出来る講座に
なると自信があります。
 
 
 
{38D4EE84-1EA3-42E8-AED3-5C2EB31528A7}
 
 
 
 
{ACEE5C03-A6C8-436B-A272-6F490C8EC0C4}
 
{DABD76B6-5705-40C2-8152-9B5C6F625766}
 
 
 
{DBA1EFB2-3FFD-4A6B-914D-1BA5EA333CF9}
 
{735CF9A6-A43D-4A2E-8F79-EAAD4B8F4661}
 
{4657A758-21BC-4B76-8FB8-6D9E3CDEE103}
 
{EA7C5D13-17E9-414F-9465-91C57BBE70A9}
 
{1C222E23-4518-48EA-A0FB-51FDF03EFA81}
 
{997B0EDF-1017-45AD-B1B7-8508103F6D2A}
 
{CC624095-C947-4249-9608-B82BB8306D2A}
 
 

 

{7C1F0A97-2005-4A2B-9789-5D1C59291140}

 

 

{A12B935B-330C-4119-949C-3B1AA9C2B74B}

 

 

{556ECBEF-B1E8-44B6-86A5-10686E1192ED}

 

 

 

 

 

{D02B4245-2EC2-4E8B-ADD6-9947A0D24D9C}

 

 

{604365EA-0E05-4BCE-935B-CE254F9F8C73}
 

 

 

{E923E487-52B5-42D3-8351-6F478ACEBA5C}
 
 
合わせてお肉マイスターもゆる和食では
共に伝えていける仲間を募集!!します
ゆる和食講師養成講座には
現在私がお伝えしている
 
 
ルーなし基本軸
ジャパン
お砂糖なしおやつ
和っキムチ!講座
子ども料理・親子レッスン
お味噌講座(食べる味噌〉お味噌を使ったお料理講座
誰でも絶対巻けるようになる魔法の法則等など・・
 
image
image
image
image
 
 
ゆる和食講師養成講座2期生は関東にて
開催させていただきました
 
 
{5D1564C9-5085-4634-B37B-5FEF97EEF7DA}

 

ゆる和食プチ体験会

大阪→2月11日(八尾にて)




12日は無料面談含むゆる和食栗山小夜子にご興味あり又はお話ししてみたいなの

気軽なお茶会です🍵


ご自分のお茶代金ご負担で無料の会です




本日、鏡開きの11日は交野市の素敵な
古民家をリノベーションした(産巣日)にて
ゆる和食基本軸を開催!
たくさんのご参加ありがとうございます
 
 
 
前回~続けてご参加(むすび)管理人を
されている松浦さんはいつも素敵なお写真を撮影してくださっています
 
 
 
古民家のお庭での素敵な撮影!!
とっても素敵でしょ
 
 
 
今回のゆる和食の看板メニュー
ルーなし基本軸にもご参加いただきました
ありがとうございます😊
 
 
 
 
松浦さん曰くリピの理由は❓に
11月のご参加の(無添加練り物の会)の皆さんのテンションが
凄かった!!爆  笑から
 
 
{D03C1744-EF93-48DC-8667-4DAEEC9DEF4F}

ゆる和食
練り物も作っちゃえ
塩おでん🍢やテリーヌを致しました
こちらに掲載もしていますよ〜
 
 
{FC6AADD2-0EEF-4D47-98FC-5797866F3767}

 
2月の創作巻きの時の中身も
お肉から植物性タンパク質を
練りこんだあれもはいります
 
 
お砂糖なしだよ
 
{087F772B-D089-4CE9-8C49-EFA49EA78D9A}
 
{700F254D-4562-4DAD-8C78-550F34EC84EE}
 
で今回も、前回参加してみてこれはと
ご参加下さいました
そしてフェイスブックにてこんな嬉しい投稿もいただき感激です💕
ありがとうございます
 
 
{299587EF-A8D2-4A30-8A31-FD251DB07155}
矢印

今日の産巣日は栗山小夜子先生のゆる和食お料理教室でした。

ルーや小麦粉米粉を使わずに
基本のカレー、和風野菜カレー、ハヤシ、ホワイトシチューの4鍋が

あれよあれよと出来ていって驚きの声多発!!

 

 


動物性タンパク質の摂りかた、お豆の使いかた、油の摂りかた

スパイスの使いかた、お肉の使いかた、お味噌の使いかた、

お塩の使いかた


酵素の話、ミネラルの話、炭水化物の話、旬の話、陰陽の話、
お料理教室に終わらない・・・・・

お母さん達のためのもりだくさん食育教室でしたよ。

 

ありがとうございます

全てのいいとこ取り融合がゆる和食なのです

 

 

他早速の試作作りましたと朝から嬉しいメッセージ😆ありがとうございます💕

 

昨日もありがとうございました😊

バタバタしていて、返信が遅くなりました!!

 

お料理の知識が無さすぎて、お料理は苦手だったのですが、自分にも家族にも美味しくて、元気の出るものを作りたくて、、、あと、おもてなしをしたくても、自信がなくてできませんでした。

近くでなかなかこれだと思う、お料理教室がなかったのですが、ゆる和食なら、お料理が苦手な私でも出来るかも!!と、希望が芽生えましたー✨✨✨

 

2月の巻き寿司も参加させていただきます

先生の講座、ほんとに全部、受講したいです!!

昨日もありがとぉございました

 

昨日、作ってみたのですが、娘には少し口がピリピリして辛かったみたいです😌今日の朝は冷やご飯と納豆入れて食べてみたら美味しかったです

 

 

 

 

 

とこのようにお喜びの声たくさんいただき嬉しく思います。ゆる和食がたくさんの皆様の生活に溶け込めるよう受講者専用コミニティーもございますラブラブ

是非ご活用いただければと思います

 

 

imageimageimageimageimageimage
 

 

次回は2月1日に誰でも巻ける巻き寿司の会

 

image

 

 

むすびって本当に素敵な空間

http://www.hira2.jp/town/musubi-20170622.html

 

来月もどうぞお楽しみに

 

 

 

 

 

 

{5ED522FD-F026-4215-B8B0-9EAB4B6C3339}

 

 

 

早いものでもう9日
皆様はもう本調子ですか?
まだお正月羽根気分抜けない爆  笑
 
 
{6E5C81E3-E150-481D-8A6F-EE21DD394B51}
 
 
私もまだまだまったりと
過ごしております音譜
7日にはゆる和食講師養成の皆様と
持ち寄り新年会を致しましたよ
 
 
 
持ち寄り楽しい企画ですよね!
ゆる和食でも開催してみたいな
持ち寄り会
 
 
 
{A5D61127-A50E-4458-A0F1-FFD20803455A}
 
 
 
 
{660A23BE-EC7A-46C8-BC34-5143429558B2}
 
 
もうね〜食べきれるかしらって?くらい
やっぱり作っちゃうわたくしですラブラブこの日忙しい中
お越しいただけた皆様にお持ちかえりしていただきました
ありがとうね音譜
 
 
{C2D23684-CB11-4959-B313-7FB7D27372CA}
 
 
そして昨日は前からやってみたかった
キックボクシング!!行ってきましたよ
これが爽快で気持ちいいのアップ
 
 
 
 
おっと本題忘れてました
 
 
 
{8FF9803F-ACDE-491D-BB90-980A432ED093}
 
お魚いつやるの?にお答えし
3月7日に開催が決まりましたよ〜アップ
 
 
 
今回もまたスペシャル企画魚魚ネオンテトラ
 
 
 
講師は勿論和食道32年
栗山高志(笑)休みの
日をこうしてゆる和食の為に
空けてくれています。
 
 
 
感謝ですパステルいつもゆる和食の為に頑張ってくれて
ありがとうパステル感謝うれしい
 
 
{720550E5-8392-4502-8A9A-FC63B1CD32A7}
 
 
いろいろ捌いたものから
美味しく作りますーパステル
 
 
{9A07FFE8-0330-4925-B8B2-BE1DA10DDB26}
 
{792A7364-39B8-4602-AFF9-AD6641D294DD}
 
{8D137523-8E20-42BE-9A2E-1715FD811AA5}
 
{82A42067-8332-49AF-B474-39846A82C146}

 
姿造りまで出来ちゃうの
詳細はこちらです💁パステル

 

 

お楽しみに

1月11日

今年最初の仕事初めは
ゆる和食ルーなし基本軸のレッスン
 
 
 
交野市の素敵な古民家(産巣日)にての開催です
助産師の岸本先生が母体となっているこの場所にはショップも入っていて
安心、安全なおやつやお野菜など環境にも優しい情報もいっぱい
本当に素敵な場所で私も大好きな癒される空間なんです
 
 
 
 
{C446E7C7-7841-4357-8644-49DF8F10CD49}
 
 
ゆる和食も昨年から
第1木曜日を設定し開催させていただいていますキラキラ
 
 
第一回目ーお砂糖なしのおやつ講座🍘矢印
 
image
 
第2回目ーお肉から作る無添加練り物矢印
 
 

 

こちらの新刊からご紹介!!

無添加で練り物!が誰でも・・・

 
{E7B09BCF-702F-4541-A9A3-A71028E55FF9}

 

 

 

 
{ED657E24-18D8-4AE1-85A8-F70D68243FF3}
 
 
管理人でこちらにお住まいの松浦さんが素敵な写真を
撮影してくださいました^^
 
 
{0E85F128-D780-4EC1-822B-EE5ECB5BEBC1}
 
第三回目は米粉のクリスマケーキ
 
image
 
image
 

 
そして新春お年玉企画は
ゆる和食看板メニュールーなし基本軸と
 
 
 
抑えていただきたい3種に加え
絶対バレないいつものカレーも作ります!!
ここ大事です
 
 
 
だって急にルーなしを作っても今までのものに
慣れてる家族が急に気に入るとは限らない
だったらどうしたらルーなしに差し替えが
出来るのかハートここが大事なの
 
 
 
人間頭で食べることが出来るようになるとね
自然に何をどう選択したらいいのかが
わかるから・・・・・
そして油の質で人の細胞の質も決まるから
だからここおはなししたいのです・・・
ただカレーを作るって訳じゃないんです
 
 
 
{C439E660-EF44-4A1A-A458-8805B11D899D}
 
 
試食はいつもこんな感じですが
ご参加の人数に合わせて・・・ですのでたくさんの
皆さんがご参加いただけることを楽しみにしていますね
 
 
 
 
{2898C591-0A89-4FF8-92B8-5C29DF6484D5}
https://coubic.com/yuruwasyoku/372612

 

そのほかの現在ゆる和食予定は

こちらでご確認下さいませ

 

 

https://coubic.com/yuruwasyoku

 

ゆる和食教室参加申し込み・お問い合わせはこちら

 

基本軸の3品はこちらからもご覧になれます
ゆる和食が皆様に届きますように・・・

 

 

 
 
 
 
 
 
明けましておめでとうございます寿
素敵なお正月をお過ごしの事と思います
 
 
 
年末はクリスマスクリスマスブーツからキッズなおせち
とブログアップもできない状態で準備に追われておりました
 
 
{A9DE3A70-C851-4B74-8C92-B15C372EF262}
 
{06E47F88-1640-4CE5-9DE9-09F5B0E6C463}
 
 
ですが12月はこうして講師養成講座4期生の
お二人にサポートいただき随分助けられ
ました
 
ありがとうございます爆  笑
 
 
{AB818888-A6A1-4B3A-9650-DF94F20E1E57}
 
 
31日のおせちレッスンには1期生の
まこちゃん先生も駆けつけて下さりありがとうございますラブラブ
 
 
{4E25081B-2855-4E1C-A7F0-473E3AFADA78}
 

皆さんの応援のお陰さまでここまでやってきました
事を改めて感謝申し上げますハートラブラブハート
 
 
{8BE802F4-32F0-4FC2-8045-ADA9D350C2B6}
 
 
それではブログ第一弾はこの1年のゆる和食の抱負を
皆様に宣言からのスタートとさせていただきます
ゆる和食は医療費削減型食育の考えを軸に活動しております
 
 
 

1・ゆる和食講師を全国に

2年前にスタートした講師養成講座も
次回5期生をお迎え致します
期間は3月もしくは4月〜予定、1月〜2月募集でお心が決まればグループにご招待
無料面談も梅田カフェ☕️にてご希望の方はご予約下さいね😊


5期生からはゆる和食講師として私栗山小夜子が開催しているレッスンを皆様にも
開催出来るようカリキュラムに取り込みます。SNSへの強化サポートやスマホの写真講座、
言葉の伝え方講座など今回から外部講師を絡めた内容にバージョンアップ矢印
今回からは男性講師も大募集
 
 
和食総合部門は和食一筋32年の栗山高志が講師となってマンツーマンでご指導
させていただきます。
お教室という意味合いだけでなくお店を開業してみたい方にも十分に対応出来る内容です。
 
 
また子ども料理も含めたお料理教室での男性講師は珍しく需要もあると思うからです。
技術に自信のない方はちょっとしたお料理学校に通っていると思っていただければと思います
 
 
ゆる和食講師養成講座は他には負けない技能の習得が期待できます
料理講師として恥ずかしくない腕は必要な事です。
技術に座学とゆる和食講師養成講座の内容は少人数制ならではの良さがあり
このような効率の悪いやり方でございます
ですが私の想いはお一人お一人に関わりじっくりとやっていきたいのです。
まずは無料面談にてお会いさせていただきます。ご興味ある方メッセージからどうぞ

{4231FDAE-F7D9-479A-B255-18B25AD496BD}

すでにご卒業後は
ご自分の状況に合わせて開催をされています。食育はまだまだ進んでいません
あなたが1人立ち上がるだけでどれだけの医療費を削減する事が出来るでしょう


あなたが1人立ち上がるだけで
どれだけの影響があるにでしょう
そう考えると私たちの仕事はもっと重要視されるべきお仕事なんです
自信を持って一緒に前に進んで行ける仲間も出来ます。

{9DE1AB1C-E401-4F19-B28C-C6904CE59509}

{6865C5A5-C0C7-4FEB-9218-3F875F4C70EA}


 
ホームページ詳細はこちら矢印
 
{971F59CF-40FB-404A-96B7-BACBD2BEFFBE}
 
{193A36F5-C46A-4766-989F-74A13EB5702A}
 

2・ お肉マイスター講師養成講座

 1期生をスタート

 
無添加ソーセージの元
無添加練り物の作り方をレクチャーできる人であり
ゆる和食の考え方や手法を伝えられる人として活動していただける方
現在お教室をされている講師向けとしても
レベルアップが期待出来ます⤴️
ホームページ詳細は後日
回数は4時間✖️4回講座を検討
1月中に詳細はアップ予定です
今後ますますの需要が期待されます
 
image
 

無添加練り物塩おでんを再現できるようになります!

 
{D1CC5B7B-B4C5-4D5E-AA32-F4BFCB8E0EA3}
 
男性の受講も大歓迎!!
 
 
{1B8F63A6-E5CF-4F16-9282-B81EDAD2E0C2}

 

3・ゆる和食ジャパン講師養成講座

 
赤ちゃんと一緒に受講出来る
手に全くつかないオリジナルな生地です
 
 
{61C1B2C4-B0F6-4484-933C-909CA2CF7D59}
 
 
{5BAB6CC9-F261-48B8-9CFA-FBD81BBFF56F}
 
 
日本人がこれだけパン好きにベーグルなりました。
けれどその食生活や習慣を変えることは容易ではありません
ジャパンは日本人にあった食材に出来るだけ寄り添い製法も
工夫されていますパン
しかも簡単で美味しいが最大の特徴ですチョコパン
 
 
{6AC386D6-4D71-45E4-87A7-46DD821905D8}
 
{515CAEFD-ACA7-4DD6-8567-4E8F21039BCC}
 
 
こちらの三本柱で今年はゆる和食が更に皆様のお役に
立てますよう励んで参ります

ゆる和食は医療費削減型食育

の考えを軸に活動しております

 
 
お知らせ

2月連休予定♡10日こども料理教室

11日予定です

ジャパン講師養成講座説明会とプチ体験
お肉マイスター講師養成講座説明試食会
ゆる和食講師養成講座も含めた説明会を開催します
 
 
時間 ⏰ 11時〜12時半終了
参加費  キラキラ 1000円
場所キラキラ八尾自宅又は近郊の会館にて予定
※他府県のご希望の場合メッセージいただきご相談させて
いただきます
 
 
お申し込みお問い合わせはゆる和食ホームページまでどうぞ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{A2DB6DE0-94E1-48A5-BB1D-B316763C5BA1}


クリスマスケーキ講習会
もう何年やってんだろう



幼い頃から勉強よりも
お菓子作りが趣味でした
だからこの時期とっても
楽しいのです😊



{FC60988C-181C-472C-B18D-364741E748C6}


本日の会場は
宝塚ごちゃ混ぜハウスひとみんさん家
午前と午後で合わせて8台のケーキ🍰
作らせていただきました




{89BEA055-FB4A-47D5-8670-3A4F7940F480}


やっぱりケーキ作るって🍰
楽しいね


{D19B1208-F546-4C82-B33E-4D06FF23E42B}


こんないい笑顔に会えたらさ
やめられないわよね〜



{3869F0E5-5816-4815-BA6F-1E392CA698CE}



お友達と半分こで
ハーフandハーフ




さてといろんな笑顔見てたら
私も早く家族に会いたくなったよ
幸せ💕だなあ〜わたし


{FB2FCC8E-4835-4B9C-BAEE-EAFBD3D39E44}


素敵なクリスマスを
お過ごしあれ




おはようございます!

12月もあと僅かとなって来ました

 

 

今年の大掃除は我が家の息子が

次々にこなしてくれています

おかげで自宅周り、窓枠から綺麗に

してくれましたラブラブ

 

 

勿論、きちんとアルバイトとして

お金を渡します

大学生になってから一切お金を

渡していません

 

 

だからアルバイト代金だけで

全てを賄わせています

京都までの交通費、食事代金

交際費に至るまで全て自分で

稼ぐという事をさせています

 

 

自立させる為の訓練です

卒業後は関東に行くと決めて

いる息子

 

 

あと2年足らず・・・

親として何を伝えて行かなければ

ならないのか・・・

 

 

可愛いいからこそ出すのです

大きく成長させる為に・・・

 

image

 

でもおしゃれにはもう少し気を

使えよと言いたい(笑)

今頃くしゃみしてるかな・・・

 

 

本日メルマガ臨時号出します

栗山小夜子が絶対に譲れない

大事なこと書きます

 

 

良かったらメルマガ登録是非!

ぶっちゃけ話!どんどん書きます

私のフィールドなので自由です

https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/xpfm6649

 

 

今日も素敵な1日を・・・

 

image

 

 

 

 
 
 
{4D14957F-A84A-4717-AA17-5AE645EECF1E}

ゆる和食養成講座4期生講座
三好 ちえみさんのご紹介です
 
 
 
以前は子ども達が様々な体験をする事が出来る関連のお仕事されてました。
 
 
 
現場ではリリーさんって呼ばれて
いたんだとか
 
 
 
ご結婚されまだ新婚さん
ご自分の体調管理を第1優先に講師養成講座をご受講し実践を重ねておられます
 
 
 
 
今回出版も重なりお二人でのスタートでしたがなんとお二人共に職場近く
環境も似ていて偶然ではありますが
出会うべくして出会っているお二人でした
 
 
 
これまでのご感想いただいています
のでご紹介させていただきますね〜
 
 
{A2FBCD6F-EC43-4BD4-9FAF-3B15FEEE5129}

 
私は3年半ほど、こども関係の仕事についていました。
 
 
そこで様々な貴重な経験をしいろんな
親御さんと接する中で
 
 
 
 
いつからか、大人数ではなく少人数で接していきたいと思い始めていました。
毎日何百人のこどもと保護者の方
 
 
 
そこには、自分で何も決められない指示待ちのこども達がたくさんいました。
 
 
 
 
『何がしたいのかわからない。』
『お母さんが言うから。』
そんなこども達をみて、保護者の方は優しく手を差しのべ声をかけていました。
 
 
 
{5FF3B033-E695-4DF9-A394-367DE107DC16}
 
 
その反面でこどもたちが頑張っている
にも関わらずその姿を笑い、頑張った姿に対して誉めない保護者の方もいらっしゃり
自分の中で整理出来ないやりきれない気持ちが徐々に募ってきました
 
 
 
ここで仕事を続ける事はこれ以上難しいかもーーー
 
 
 
{19959F99-430C-4C51-B64E-ECBCED66DFEC}
 
{9119CB7A-7010-420B-B5FC-EBD5F6728AFB}

 
私はまだこどもがいないので
『あなたに母親の気持ちなんてわからないでしょ?』と実際言われても仕方ないです
 
 
 
でも、こどもたちが自分で学び、生きる力を身につけてほしいと願う気持ちは誰にも負けない想いで日々接しておりました。
 

 
そうして日々仕事をこなす中
少人数で、こどもたちとしっかり話しができる環境や食育を通して、"マナーや歴史"、"食べることは生きること"を伝えていける人になりたい
そう想う気持ちが徐々に大きくなってきました
 
 
 
 
そんなことを思っていたとき友人からゆる和食の栗山先生をご紹介いただき
クリスマスケーキを受講しに先生に会いにいきました
 
 
 
実際会ってお話しする中
子どもたちに向けての先生の想いが熱く伝わってきました
現在受講して自分がどれだけ添加物だらけの生活を送っていたのか沢山の気付きがありました。
始めてアシスタントに入らせてもらったときは、先生の手際のよさ、準備している料理の量に圧倒されました。
 
 
先生は日本人が大切にしているお料理以外のお話しをよく話されます。
例えばこども達に包丁の使い方、盛り付けかた、食べ方は勿論ですが立ち姿、
挨拶の方法も厳しくご指導され単なるお料理の作り方だけをご指導されている
先生ではないという事がよくわかりました。
 
 
アシスタントに入らせていただくと日々勉強になることばかりです。     
3年後、10年後、50年後。
しっかり想像力を働かせ明確な目標を掲げます

Q最終目標はこどもたちだけではなく大人にも提案できるゆる和食の講師に

なれるようこれからもっと努力していきます

先生どうぞよろしくお願い致します😊
 
 
ブログはこちら💁‍♂️