ゆる和食研究家 栗山小夜子 -12ページ目

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます!

暑い!としか言葉が出てこないって??ですよね

でもねゴーヤでもガンガン食べて元気だしていきましょう!

 

 

 

ゴーヤ(ルーなし)にはさすがに一緒に煮込むと苦くて

合いませんよ!!ゴーヤチップスにして

添えてくださいね^^

 

image

 

さて私もホームページなどで

お世話になっている橘さんが本日ラジオでとっておきの

WEBのお悩み解決トークありますよ!!

 

 

女性起業家あるある情報局は、本日♪8月1日朝10時半

「橘ブログベスト10からみるWEBのお悩み解決法♪」】と題して

最近みんながなやんでいるWEBのお悩みってなあに?
そんな疑問質問をブログランキング形式でお話されるようです

...
 

本日朝10時半から、下記リンクで聞いていただけます♪
https://mobile-yell.com/aruaru/news/4576

 

 

imageimageimageimage

 

おからこんにゃく集中講座ご希望ございました!!

ご興味ある方はメッセージおまちしています!

そして私とコミニケーションご希望の方は

downdowndown

LINE@こちら!がおすすめ
https://line.me/R/ti/p/%40ona5561i

ライン@にご登録お待ちしています!!ご希望の方には

夏のおすすめレシピプレゼント!中

 

 

 

 

 

ゆる和食<じゃぱん>受講の方から

お肉マイスターを引き続きお肉の受講が決定致しました。


こちらはおからこんにゃくハンバーグ!

お肉加工品(ハム・ベーコン類等の加工品)はもはやなくてはならないものとして生活になじんでいますね。

ですが動物性も合う合わないの問題もありますが正しい食べ方さえも知られずにいます。


動物性食品が必要なたんぱく質としてもただ単にお肉を食べたらそれでいいと思い込んでいる所もあります。

 



その間違った知識で病気になっている人が多く今現在の医療費を上げている原因でもあるのです。このままでは日本の食生活がもとで私たちは病気になる人を見ていくしかないのです。

 

今回私がじゃぱんもお肉加工品もマイスターを増やしたいのか?


ズバリ日本の医療費をこれ以上増やしていけないと強く感じているからです。ゆる和食では単に作り方だけでなく下処理(毒消しの方法まで)スーパーのお肉であっても安全な食べ方をご提案させていただきます。

 

日程は8月14日(お肉マイスター第一講座)スタートします。ご試食・ご興味ある方はご遠慮なくメッセージをどうぞ!


ただ今ゆる和食ではLINE@にてご登録の方にステキな情報差し上げていますよ

https://line.me/R/ti/p/%40ona5561i

ゆる和食お肉講師(お肉ブロックハム・練り物マイスター)養成講座




毎月最終金曜日は堺三国ヶ丘高校横
の古民家スロウライフさんでー



来月はお休みとさせていただきますが
9月最終金曜日はなんと







おからこんにゃくレッスン
毎回4品を作っていきます!
一年間かけてゆっくりマイスターにも
挑戦していける講座になります




これは私の一押し講座になりそうです
是非第1講座にお越しあれっ
一年間かけて受講出来なくてもまた補講も
ございますのでご安心を




協会でもございませんので気兼ねなく
受講出来ますよ
まずはお味見を








実は今日ルーなしにも実はこっそり
唐揚げをいれちゃいまして
食べ終えた後にあのーーーーって
お伝えするとえーーー美味しい唐揚げだなあって(笑)やった




ミートソースも出しちゃったよ
どれも美味しいのと自画自賛😃




ハンバーグも!


蒲焼きも最高っ
8月5日の試食会いけるって方は是非
お越しやすっ




今日もステキな皆さんとお話し出来て
幸せでした!ありがとうございます😊




次回のじゃぱん講師養成講座はいつですか?只今初の!じゃぱん講師養成講座を開催中!

皆さん早速何度も何度も試作をされて御熱心な方々ばかりです。

 

 

こんな日が来るなんて本当に嬉しくて・・・・感激しております。

今回第一期生の皆さん素敵な方ばかりで繋がるご縁嬉しく思っております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてじゃぱんがとっても気になりますと試食会のご希望もいただいたりしています。試食会は8月5日に決定致しました!ご都合の合う方は是非この機会に遊びいらしてくださいね!暑い中お越しいただきますので今回はまる得価格!ただし条件がございまして今回ライン@ご登録の方限定とさせていただきます

 

 

じゃぱんとはゆる和食~の新しい仲間です^^

手に全くつかない・・・

ビタミンやミネラルが上手に摂取出来る

その他じゃぱんってどんなの??

にご興味ある方はこちらからどうぞ

 

 

ゆる和食試食会のタイミングがなかなか合わなくてと本日メッセージ入っていましたのでそろそろ開催致します^^新しくおからこんにゃくメニューも皆さまに是非味わっていただきたいので今回!こちらのメニューの中から加わりますよ!お楽しみに^^日程は

8月5日に決定いたしました笑ラブラブ

 

 

ご興味ある方は直接お問い合わせメッセージでお待ちしていますラブラブ

 

 

 

    ネット予約はこちら

友達追加をクリック☆友だち追加

                  そろそろ書くわよdown

 

 

 

 





さあ!おからこんにゃくマイスター
2日目も前日に続き残り20品目



アシスタントの皆さまもこの日の
為に勢ぞろい、下ごしらえなど
サポートいただきスムーズに進んで
いきました





和のお惣菜風
まるで揚げだわっ





中華ちまきっ
長らく作ってなかったけれど
文句なしに旨し!





もう笑いがとまりません
エビチリ🦐





マリネサラダ🥗!




生🍺下さい(笑)酢豚最高!





冷やし中華風にサッパリと



なすの挟みあんかけ!あうっ





蒲焼き風
絶対お弁当🍱にいれてやろっ
白ご飯が進みます🍚




米粉のギョーザ🥟






シューマイ!



ピザ🍕もカリッカリっで
美味しい



カツサンド!絶対わかんないね!




シソを巻き込んだクルクル揚げも
どれも美味しくて満足感もあり
これなら楽しく食べてお腹のお掃除にも
最高っ!





最後に先生と娘さんのまおちゃんと
記念撮影💕
無限に広がるおからこんにゃくメニュー
10月にはルーなし講座も決定!




名古屋とのご縁繋いでいただきました
おからみその先生に感謝しかないです
素敵な出会いをいただきありがとうございます。




おはようございます😃
昨日から名古屋にお勉強にきています
おから味噌マイスター受講時に繋がった
北海道の友人の投稿が気になって(笑)
おからみその先生から名古屋に先生いるよって事でご紹介いただきました爆笑




そうなったら私すぐ行動しちゃうの
直感ね!身体によくて美味しくて現代人に必要だって事がすぐにわかったから
一言、大正解でした😃





食材は同じなのに切り方と扱い方で
全部違うんですよー
これ考えた方凄い!



しかもこれ絶対お肉でしょ?の
食感なのだからまた凄いの
皆さんヘルシー=美味しくないのイメージ
ありませんか?ゆる和食も同じくですが




健康で身体にはいいけどーーー
美味しくないは絶対嫌なのね
おからこんにゃくマイスターでも皆さん
それぞれの味が違うとの事で食べて美味しいに仕上げるのは自信がありますので大丈夫です🙆‍♀️そこは大事ね





先生自体もベジ生活なんだそう
でも卵も乳製品も🥚時々召し上がるんだそうです。



ご家族全員、同じ食事で外にでたら
好きなものをそれぞれに食べるんだって
ゆるめで良いなあって思いました
それで貧血もなく調子がいいならそれで
いい!





私はゆる和食の一環で皆様にお伝えしたいので今回は2日間コースをオーダー
なんとも贅沢な私に合わせていただき先生ありがとうございます😊




これはデカ焼きチキン!などなど
また全部違うの味も食感もよ
絶対騙されちゃうよ(笑)




こちらなんと鮭フレーク
凄くない❓見た目も鮭になるんだけど
こうしておむすび🍙にしたのがこちら💁‍♀️
食べて又またびっくり爆笑ラブラブラブラブ鮭おにぎりになってる




ラップサンドも!美味しくて夜の
🍺のおつまみに(笑)





ほか鯵のフライにイカリング
白身魚のフライも🐟気に入った
すぐに皆んなに食べさせたい



立派なフライ定食だよ
子どもたちのお弁当🍱はこれでまず
騙してやろうと思うの(笑)のり弁風に




ひや汁も最高でした😃





まるでインドネシア🇮🇩風
いやーこれらのメニューが少しアレンジしながらお砂糖なしのおからこんにゃくメニューになんてワクワクします





今日も残りの20品との出会いが
これなら夜が遅い主人にも
満足してもらえそう😃皆さん楽しみに
お待ちくだされウインク





河合久子先生はじめて会った気がしない
とってもエネルギーと愛に溢れるお方
そしてそしてなんと(笑)いきなりですが



10月先生のところで動物性を使わない
ルーなし基本軸をさせていただくことに
詳細は後ほど!
それでは今日も楽しい一日を

こんにちは!ゆる和食栗山です

初めてゆる和食って??聞いたこともないわ等など

ゆる和食の世界にご興味もっていただければ

ホームページの方をご覧あれ!

 

 

雨の日だからのスペシャル情報が

ゲット出来ちゃうよ

お待ちしていますね🎶

down笑

https://www.yuruwasyoku.com/news/1250

 

 

 

 

imageimage

imageimage

 

 

今日も皆さまにとって素敵な一日になります様に・・

 

いきなりですが皆さんは自分が好きですか?
自己肯定感は高い方ですか?
今朝我が家の息子にも聞いたところ
分野によるわ・・・漠然として答えられんと
帰ってきました(笑)まっ難しい質問だったかも
しれませんがそんな私はかなり自己肯定感というもの
が低い人間でした。
 
 
 
自分はバカでダメな人間だとずっとどこかで
思って生きていました
そんな私がこうして人前でお話をするなんてね
考えられない事です
 
 
 
人は節目ごとに影響力のある方と出会えるように
なっている気がします
でもこれにも気がつく方とそうでない人がいます
目の前にチャンスがきても掴まない人
掴めない人・・・全ては自分次第です
結果を人のせいになんて出来ません
 
 
 
 
さて花いつもこの方のお話を聴くと共感することばかりです。
現代の全ての人に伝えたいメッセージが
いっぱい詰まっています!!是非ご覧いただけたら
と思いますdowndowndown
 

https://www.facebook.com/100002948163033/posts/1805169819591273/

 
 
 
 
私自身の体験をお話しすると子どもの頃は記憶力が悪く集中力のない子どもでした。
授業についてもいけないから学校での勉強が楽しいなんて思った事ありません
唯一得意は水泳(笑)と好きなお菓子を作る事
 
 
 
 
小学校時代にそんな私の事をとても可愛いがって下さった素敵な
先生を想いだします笑
先生は水泳の時間になると私に泳ぎ方の模範をさせては皆の前
でよく褒めて下さいましたラブラブ他にも先生は私の積極性や表現力
作文が上手な部分等を見つけて自信をつけさせてくださいました
 
 
 
 
幼きころ人として道徳的な部分も含めて今よりも本当に印象に残る
先生がたくさんおられました。勉強が向いていなかっただけで
好きな事には没頭できる才能が私にはあったんです
(笑)お料理って実は1番頭使う事〜〜わたしには唯一
好きなことと目指すものがあったんです。そこが救いでした
 
 
 
 
好きなお菓子作りに没頭する毎日の子ども時代。
それらの材料費やおねだりしたオーブンを買ってくれた
両親には本当に感謝しますね。
今の私の原点ですからね!
 
 
 
 
 
今全てが結びつきなぜ自分がそうだったのかが全部わかった
だから今世間で騒いでる事件もぜんぶぜんぶ!食が原点なんだよね
 
 
 
 
そして親をはじめ、子どもたちを取り巻く
心無い大人からの言葉のシャワー🚿
これはかなり傷つくね
 
 
 
 
かけた大人側はもう忘れているのかもしれませんが、
子どもって覚えてるのよね
だから親としてさらっとひどい言葉を言った時には
必ず謝るってこと大事じゃないかなと私は思うの
 
 
 
 
そんな想いで子ども料理キッズハンズでは
自己肯定感を高く!!!自分を認めてあげられる
心や気持ちが育ってくれたらいいなあと思っています
 
image
 
 

子ども料理教室(キッズハンズ)は毎月第二土曜日

10時・1時の2交代制です
是非素晴らしい八尾の地場野菜と自然に触れる体験
にいらしてくださいね笑ラブラブ