勤続18年フルタイム看護師卒業
7歳と4歳と0歳の3児ママ。

仕事と子育ての両立に悩み、
忙しい毎日から
自分の事を後回しにし
心も身体もボロボロで
適応障害に。。

同じ悩みを抱く
働くママをサポート
したいと思い起業を決意!

潜在意識コーチングで
心の安定を図りながら、
ゼロから起業するあなたを
サポートします♡



人生1度きり!
心のケアと働き方の選択肢を増やし、
アラフォーからのお家起業♡
ママの理想を叶える起業コンサル



【大阪/全国】

日向さわ
自己紹介はこちら♡ )


♡田畑ゆうこさん主宰♡
愛され起業育成アカデミー
認定講師

潜在意識コーチング

子育てコーチング

♡お家起業初心者の入門書
 7大プレゼント
 配布中


♡起業や副業への
ファーストステップが踏める
1DAY講座募集→満席🙇

 

 

 

ありがたいことに

フォロワーさん

5000人を達成しました♡

 

 

ブログから私を知っていただき、

お問い合わせをいただくことも

増えてきました。

 

 

そこで

改めて自己紹介を!!




【日向さわ】

 

大阪府在住のアラフォーです!

 

 

7歳、4歳、0歳の3児のママ。

 

 

元看護師!

現在は起業コンサルタントを

しています。

 

 

末っ子がお腹にはいない時に

起業という道に進み、

起業初期に妊娠・つわりで

挫折しかけるという。。

 

 

 

起業するまでは

フルタイム看護師を

18年していました。

 

 

高校卒業後大学病院へ就職し、

働きながら正看護師の免許を取得。

 

 

そこから二回の産休・育休を

もらいながらフルタイムで

働き続けていました。

 

 

1人目出産後も

今まで通りに働きたくて、

夜勤あり、フルタイムで

働くんですが、

仕事と家庭の両立に悩みます。

 



 

幸い病気で安くことは少ない子でしたが、

それでも保育園のお迎えに

間に合うように職場を出る。

 

 

朝は出勤ギリギリになる。

 

 

そんなことに罪悪感を

抱くようになったんですよね。

 

 

それに、

長男が一歳の誕生日の日も、

仕事が終わらず託児所に子供を

迎えに行ってから、

子供を連れて病棟に戻って

仕事をしたりしてました。

 

 

なんで初めてのお誕生日も

祝ってあげれないんだろうと、、

 

 

あの時はとっても悔しかったです。

 

 

そんな中仕事では主任への

昇進も打診されましたが、

2人目の子供を考えていた私。

 

 

それを伝えると、

「年度の途中で主任がいなくなるのは困る」

そう言われて昇進もなくなりました。

 

 

キャリアアップもこれ以上は

ないのかと悔しい思いもしました

 



 

それでも、

2人目ができ、子供を優先した自分に

納得ができました。

 

 

育休を取得中に、

経済的な問題や長男の待機児童問題

などにより、生後5か月で復帰を決めた。

 

 

そこからはめちゃくちゃ辛かった。

 

 

全く違う部署に異動になり、

経験年数があるから大丈夫を

プレッシャーを受け、

さらには子供も保育園は別々で

朝の時間の余裕は皆無。

 

 

毎日

寝たままの子供を車に乗せて

下の子を朝の離乳食も

保育園にお願いして出勤。

 

 

看護師としての仕事は

とっても楽しく患者さんたちと

関わることで笑顔でいられた自分。

 

 

それが家に帰ると

「早くして!」

「それはダメ!」

と怒ってばっかの自分が嫌になりました。

 

 

そしてその辛さから抜け出せなくなり、

仕事に行けなくなってしまったんです。

 

 

【適応障害】

 




自分がなるとは思いませんでした。

 

 

でもこれって、

誰でもなりうるし、

頑張ってるママは特に!!

 

 

そこから

自分を見つめ直す時間を

とるようになったんです。

 

 

自分はどうしたいの??と

たくさん問いかけて、

やっぱり子供達との時間を

余裕を持って楽しく過ごしたい♡

に辿り着くんですよね。

 

 

もうこれは私の中で絶対!!

 

 

そう思ったらお家で仕事をしている人が

目につくようになり、

今のメンターである

田畑ゆうこさん 

のアカデミーに

辿り着いたんです。

 

 

働き方を変えたいと思ってから

私は数年かかりました。

 

 

それに、

子供が小学生になる時にはと

考えていたことも行動できずに

終わりました。

 

 

その代償は

2度目の適応障害でした。

 



 

2度目の適応障害で休職し、

その期間に

もう看護師としては一旦お休みしよう!!

 

 

子供のことを優先したい!

 

 

そうすることで

自分の気持ちも救われる。

 

 

そう思って退職を決断したんです。

 

 

小1の壁に大きくぶつかり

ようやく行動に移すことが

できたんです。

 

 

だから、今働き方を変えたいと

思っているあなたには、

壁にぶち当たって苦しむ前に

動き出してほしいんです。

 

 

そんな壁にぶち当たって病むより

新たなことへ挑戦する勇気を出す

ほうがいいよってこと。

 

 

私は子供との時間を優先した

働き方に変えたことで、

自分の心が一番楽になりました。

 

 

頑張れば続けれたのかもしれないけど、

辛いことを頑張る必要はない!!

 

 

私は今、あの時の自分と同じように

働き方に悩んでいるあなたの

背中を押して、

夢に向かう道を一緒に

伴走していきたいです♡

 



 

やる!!と決めたら

できないことは

ありません!!

 

 

ぜひ少しでも気になる方は

一度お話しましょう♡

下記をタップしLINE公式より

メッセージ下さい!

 ↓ ↓

🆔@291vdvbu
ID検索は@を忘れずに♡

 

 

《My Family》

 

★2歳年下の主人

 

 

THE亭主関白の主人でしたが、

今では3人の子育てにも慣れ

頼りになる主人です。

 

 

いつも

「俺ってよくやってるよな」と

同意を求めてきますが。

 

 

離婚寸前でしたが、

今ではパートナーシップも良くなり、

将来は夫婦で起業を目指す♡

 

 

★7歳息子(小学二年生)

 

 

めちゃくちゃ優しい息子。

 

 

まだまだママっ子ですが、

最近は友達との遊びも増えて

少し寂しいです。

 

 

こうやって子供と一緒にいれる

時間が少なくなっていくんだなと。。

 

 

それでも息子のおかげで

私は今を大切にできるように

なりました。

 

 

ゲームばかりで怒られますが、

サッカー、ピアノ、水泳と

やりたいことにも

前向きな頑張り屋さん。

 

 

★4歳娘(年中さん)

 

 

お調子者の長女。

 

 

もう変顔大好き、

笑わせる事大好き。

 

 

言い間違いも多くて

可愛すぎます。

 

 

最近が自我が強く

手を焼くことが多いですが、

妹思いの優しい長女です。

 

 

★0歳娘(6か月)

 

 

成長ゆっくりなのか

まだ寝返りしないので、

お仕事中も寝て遊んでくれてます。

 

 

インスタLIVEなどは

一緒に参加していますよ♡

 

 

もう3人目は何してても可愛い。

 

 

看護師としてあのまま

働いていたら、

3人目は諦めていたので、

奇跡の子供です♡

 

 

★2歳のトイプードル

 

 

可愛い女の子。

 

 

パパが一番大好きです!!

 

 

子供がなくとわんわん吠えて

教えてくれて

子育て参加してくれてます!!

 

 

 

こんな家族ですが、

どうぞよろしくお願いします☆




 

 

お家起業初心者の入門書♡

 

・お家起業って何すればいいの?

「お家起業の始め方」

 「働き方のセットアップ(part1-2)

 

・忙しいママにおススメのブログ

「アメブロ時短発信のヒント」

 「注目を集めるタイトル集」

 「アクセス数UPのチェックリスト」

 

・起業はマインドが大事

「内観セルフノート」

 

こちら7大プレゼントは

日向さわのLINE公式より

期間限定で配布中♡

 

下の画像をタップして

LINE公式に登録し

【入門】と送って

お待ちください!

 ↓ ↓

🆔@291vdvbu
ID検索は@を忘れずに♡

 

 

 

《アカデミー生徒さんの実績》

・コンサル4日目で高額の継続コース満員御礼
・コンサル20日で継続コース5名決定(80万以上)
・2か月で売り上げ300万達成
・4か月の売り上げトータル456万
・ブログ開始6日目で4800アクセス
・ブログ1カ月で読者1500人増加
・コンサル1カ月で売り上げ15倍増加
・毎月のお申し込みが絶えず、クラス増員
・LINE公式1日で43人増加

 

 

日向さわの人気記事♡

 

 

あなたも変われる!それなのに可能性ゼロの道を進みますか? 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 



【起業初期】にやってはいけないこと!!