人気記事

(妻が病みまして、逆単身赴任シリーズ
もこちらに入ってます。)

妻のカミナリが落ちる前に公園へ避難

アレルギーやアトピー持ちの方への参考にどうぞ。

陽射しの強くなる季節に

    ここから本題


お友達からバレエ🩰の発表会に誘われて


プレゼント🎁を渡し

     ↓

バレエ発表会 プレゼント相場


私と娘は人生初のバレエ鑑賞をしました

     ↓

バレエの発表会を見た娘の反応


娘ちゃんの強い希望により無料体験レッスンへ

     ↓

バレエ 無料体験レッスン


体験レッスン後の娘ちゃんの感想としては


娘『楽しかった❗️爆笑』『またやりたいし、次は隣の子より上手くやりたい❗️プンプン

夫婦での話し合いで

バレエを習う目的について決定

1.リズムに合わせて体を動かす事によって

『リズム感と体の柔らかさ、筋肉💪をつける』


2.マナーを注意してくれる先生の指導で


『マナーや礼儀作法、上下関係を学ぶ』


3.もっと上手くなりたいという気持ちから


『向上心、競争心を持ってもらう』


この3点を目的としてあげました真顔


ちょっと欲張りな感じはしますが


本人が『嫌❗️えーん』とならないように


フォローしつつ、長い目👀で見ていきたいし


家でも練習したり、褒めたりしたいですねウインク


そして…気になる


月謝やらレオタード、シューズなんかの


諸費用💸❗️




手書きの付箋紙📝で簡単に渡されましたが


入会金:10,000円


後援会費:5,000円


月謝:7,700円(月の半分を超えていたので半額)

  (3,850円)


合計18,850円💸

さらにこれから冷暖房費が夏季☀️、冬季❄️で

各3,000円プラス予定…💧

てか、後援会ってなに⁉️ポーン

どうやら小学校なんかのPTAや子供会の役員みたいなイメージで

バレエの発表会でのお手伝い

(集金、進行、チケット係、花・プレゼント係、ヘア・メイク係、衣装・小物係など)

なんかが必要になってくるらしいですゲッソリ

次は練習に必要な物

娘ちゃんが選んだバレエシューズがこちら

レオタード

タイツ

レオタード、シューズ、タイツで

合計12,400円💸

高い…ゲロー

私的には楽天でお得なバレエ3点セットを発見したので

この辺にしてくれたら嬉しかったのですが…

残念ながらサラッと『こっち(chacott)の方がいいから口笛』と言われてしまい

chacottで購入する羽目になりましたゲロー

なんと初期費用だけで

¥31,250円💸

いや、高いわチーン


にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村