人気記事


(妻が病みまして、逆単身赴任シリーズ
もこちらに入ってます。)

妻のカミナリが落ちる前に公園へ避難

アレルギーやアトピー持ちの方への参考にどうぞ。

これから陽射しの強くなる季節に向けて必須

    ここから本題


2021/2/14(日)のバレンタインデーに

第110回看護師国家試験を受験しました。

看護師国家試験に関する過去記事は下から




看護師 国家試験 合格❗️


前回は看護師免許申請について書きましたが

今回は看護師免許証の受け取り方法について

必要な書類の解説なんかを含めて

説明していきたいと思います。

少しでも役に立てば嬉しいですデレデレ

市役所(保健所)で看護師の免許申請をすると


このような

免許証申請受理票をもらいます。

こちらに書いてある通り


看護師として国家試験に合格後に

職場に提出する

登録済証明書はがき

約3週間で厚生労働省から届きます。

そして看護師免許証は

交付までになんと…

4〜5ヶ月もかかりますポーン

最早忘れてしまいますよね…💧

もしも、面倒と感じる場合には

切手代670円(値段は場所によります)で

指定の住所への郵送も可能ですので

その辺は個人の選択になると思います。

新卒で働き始めたら覚える事が多すぎて

怒涛の生活をしているであろう7月とか8月に


こんな葉書が届きます。

脱線しますが…

受け取った第一印象

仕事が雑‼️ゲロー

写真を見てわかるように

もう全然縦横の切り方が真っ直ぐじゃない…

切ったのはハサミ✂️かな⁉️滝汗

宛先とか名前も手書き📝の上

中々の(ある意味)達筆(笑)

コロナ禍で忙しいんだろうな…うん。

他の場所では違うかもしれないけど

仙台市役所の皆さんお疲れ様ですニヒヒ

葉書の裏には受け取りに関する事項が書いてあります。



●市役所(保健所)で受け取りをする場合

◎交付日次

大体葉書が到着してから約1ヶ月以内となっています。

この期間を過ぎたから言って交付しない❗️

なんて事はないようですが

恐らく手続きが増えます❗️

なので交付期間内に行くようにしましましょう。

もしも交付期間を過ぎてしまった場合には

申請した窓口に問い合わせるのが確実です。

◎交付場所

基本的に申請した場所です。

◎持参する持ち物(必要書類)

1.葉書

2.本人確認書類
(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等の顔写真入りの証明書)

3.印鑑(場所によっては必要な場合があります。)

これで窓口で受け取れるはずです❗️

●本人以外が受け取る場合

もしかしたら合格した本人が受け取りに行く予定だったのに

なんらかの事情で受け取れない場合もあるかもしれません。

その場合の方法は2通り

1.郵送を希望する。

2.委任状を書いて別の人に取りに行ってもらう。

●郵送を希望する場合

1.切手670円分(値段は場所によります)

2.葉書

3.送付先住所、宛名、資格の種類(看護師)を書いたメモ

以上を封筒に入れて窓口宛へ送付します。

これも各県によって異なる場合があるので電話📞での問い合わせが確実です。

●委任状を書いて別の人にお願いする場合

本人が受け取る場合の持ち物に加えて

委任状が必要となります。

各場合によって委任状の様式があったり、なかったりするようですが

一例としてこのような委任状になるかと思います。


最後に

看護師免許証はB4サイズです。

B4サイズとは257mm × 364mm

ピンとこない方は

新聞📰の折り込みチラシと同じサイズと言えばわかるでしょうか❓

持って帰る時に大きくて意外とかさばります。

注意事項にも『大きめの鞄で…』と書いてるので

書状入れがあると便利です。


看護師免許証ら転職の際に必ず転職先の病院🏥に提出する必要がある物です。

無くさない様に気をつけましょう。

無くさない様にするには

1.額縁に入れて飾っておく
2.先程の賞状筒に入れて保管しておく。

3.実家に保管をお願いする。

オススメは額縁で見える場所に飾って置けば

無くす事はないとは思います。

しかし、スペースに限りがある等の制限があれば

やはり賞状筒が利点が多いかと思います。

折れたり、破れたりしないでコンパクトに

保管が可能なので現実的ではないでしょうか❓ウインク

看護師グッズや家庭教育でのオススメを紹介しています♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村