昨日は長い長い私の自己紹介ブログに
お付き合い頂きありがとうございました。


書き終えるまで思った以上に
時間がかかってしまいましたが
(ちょこちょこ追記してます♪)
 

私のことをきちんと知ってもらうことで
もっと深いお付き合いをさせてもらえる
きっかけになれてたらいいなと(o^^o)
 
{E89A8B19-059E-46D8-A8BA-8FE19E98A943}

自己紹介って
改めて自分で自分のことに気付けるので
おすすめです♪
 
 
ということで
沢山の方が訪れてくれるきっかけとなった
「湯シャン」記事に敬意を表し?
姉妹記事を書かせてもらうことに♫
 
 
ひとまず今日の献立ですが
手抜き簡単ディナーに欠かせない
トレジョの真空パックシリーズの
ラムもマリネされててとっても美味しい♪
 
{42B28068-F1F8-49EE-9472-D07E87EAE70C}
 
RACK OF LAMB☆
 
オーブンで焼く時間がない時は
トースターにアルミホイルで
ちゃちゃっと焼けちゃうし
 
真空パックのため賞味期限が長いので
常に冷蔵庫に買い置きしておいて
手軽に済ませたいお家ご飯の日や
急なお客様用にも失敗がなく美味しいので
助かります♪
 
{987E28CF-CDCA-48F4-8F5F-99F21686AD70}
 
(お皿の上でカットしたら汚くなったけどw)
 
 
・ラム
・オニオングラタンスープ
・ケールサラダ
 
 
そしてそして
ここからが姉妹ネタ
固定観念を捨ててみたシリーズ第3弾!
 
 
シャンプーを使わず
お湯のみで頭を洗う
「湯シャン」をするようになってから
当たり前だと思っていただけで
実はなくても良いものを見直すようになり
お風呂からシャンプーと共に石鹸もなくし
頭も体もお湯のみで洗う生活。
 
 
次にちょっと疑いの目を向けたのは
この子…
 
{0E4EA3D3-8176-4743-BAAE-57AFD357CC9C}
 
ズボラ主婦の私には欠かせない食洗機。
 
 
あなた本当にないとだめなの?
 
 
食洗機用洗剤!!
 
 
だって、ラムの油とかがっつり汚れは
どちらにしろお湯で綺麗に取り除いてから
食洗機に入れてるんだから
あとは熱湯シャワーで洗って
殺菌してくれれば
十分なんじゃないの?
 
 
食洗機用洗剤が切れてしまったら
買うまで絶対使えないと思い込み
頑なに動かさずにいたけど
そもそも食洗機用洗剤を入れないと
使用不可能or壊れるなんて
どこにも書いてない!
 
 
むしろ、たまに白ーく洗剤が残ってたりして
体の中に入ってたら嫌だなぁ
って思ったこと何回もある。。
(実際、食器用洗剤の残留性については
問題視されてたりもしますよね)
 
 
案の定
お湯だけで問題なーい\(^o^)/


汚れも落ちてツルツルだし
臭いももちろんなし!

 
「湯シャン」と同じく状況に応じて
油汚れがひどい時や気になる時だけ
洗剤を入れることに。
 
 
日常的に使う時は
固定観念を捨て
食洗機用洗剤入れるのをやめました。
 
 
お湯で食器洗浄
略して湯洗。
 
 
体に優しいし
エコだし
節約だし
 
 
湯シャンに湯洗
ばんざい(ノ´▽`)ノ 
 
 
 

さとみ

 

 

 

☆自己紹介はこちら

 

 

 読者になるとチェックリストで

更新情報が受け取れます♪

 

 

ロサンゼルスの厳選グルメ、生活

ビューティー、ファッション、ビーチ

観光、イベント、ブログ情報は

恋するロサンゼルス情報サイトLoycle

 

アメリカ情報ランキング参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ