人気記事
買い物編
妊婦・育児編
オススメ編
育児アカウントインスタ→★
1歳になった娘は、未だにオッパイ大好き!
保育園の子たちは卒乳している子が多く、
どうしようかと焦っていました。
さらに、娘は20時に就寝して、毎晩2回、
2時と5時に夜泣きをしてます。
夜泣きと言っても、えーん!と泣くのではなく
んー!んー!と唸る感じです。
オッパイを飲むとすぐコテンと寝るのですが、
それでも母は眠い!!!
私は一度起きるとなかなか寝付けないタイプ
夜間断乳すると夜通し寝ると聞いたので
卒乳の前にまず夜間断乳にトライしました!
唸り出したら、トントンしたり、麦茶を飲ませる。
しかし、、、寝ない。
激しくのけぞったり、手足をバタバタする。
そして、本気の激しい泣きが始まる。
なかなか寝てくれず余計に寝不足!!!
3日で夜間断乳はやめました。
卒乳はだいぶ先になりそうです( ̄▽ ̄)
そんな時、胸の上部に小さなシコリが発生!
元々母乳過多でしたが、仕事復帰してから
昼休みに少し搾乳する程度で張りも落ち着き、
昼間断乳には慣れていました。
なので、最初は気にしてなかったんです。
仕事終わりにいっぱい飲んでもらおう程度。
しかし、その日の夕方にはシコリが巨大化!
帰宅後、娘に飲んでもらっても治らず。
夜にはズキズキした痛みと熱を帯びて来て、
家にあったロキソニンと葛根湯を飲んでも、
やっぱりダルい!シコリ消えない!
コレは乳腺炎来たかと怯えてました。
夜な夜なネットで緊急の母乳外来を探しても
どこも直近空きがなくて絶望しましたが、、
朝イチで電話した病院で夕方なら診てくれる
とのことで、ホッとしました。
ロキソニンと葛根湯で痛みを抑えながら
その日は仕事をして、夕方病院へ!!!
コレは乳腺炎になりかけてるね。
痛いと思うけど頑張ろうね。大丈夫だからね。
と助産師さんが優しく声を掛けてくれる。
それだけで、心救われます!
激痛の母乳マッサージを耐えながら、
強く目を瞑り、色んなことを考える。
娘は保育園、楽しんでるかな?
仕事復帰するの早すぎたのかな?
だからこんなことになったのかな?
ごめんね。こんなママで。
珍しくネガティブな言葉しか浮かんでこない。
瀧のように流れる母乳まみれになりながら、
気付けば涙が溢れてました。
そんなわたしを見て助産師さんは、
仕事復帰したばかりだから、
心身共に辛い時期だけど
徐々に慣れて行くからね!
色々焦らなくて大丈夫だから!
子供にはママの想いが伝わってるよ。
頑張り屋さんのママ素敵だよ。
優しく語りかけてくれて、また救われました。
助産師さんって偉大(´;ω;`)♡
マッサージのおかげで白斑がスポーンと取れて
細い乳腺が開通!シコリが取れました!
助産師さんって偉大(´;ω;`)♡ ←2回目
今は周りに流されず、娘と向き合っていこうと
ママは少しだけ強くなりました♡