夫婦で韓国旅行 18 (2日目を振り返り・根花と私の感想②) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

夫婦で韓国旅行 1 (仁川空港到着!) 

 

夫婦で韓国旅行 2 (初日の朝と昼ごはんはこちら) 

 

夫婦で韓国旅行 3 (今回の旅行の目的は?)

 

夫婦で韓国旅行 4 (ロッテ免税店・明洞巡り・スーパージュニア巡り①)

 

夫婦で韓国旅行 5 (初日の夜は정담은보쌈に)  

 

夫婦で韓国旅行 6 (2日目の朝食は?午前は初めての弘大に)

 

夫婦で韓国旅行 7 (スーパージュニア巡り②トンヘのお店に) 

 

夫婦で韓国旅行 8 (2日目の昼は장지녕간장게장に)

 

super juniorリョウクとの写真はこちら 韓国にて偶然遭遇! 

 

夫婦で韓国旅行 9 (2日目の夜はスーパージュニアリョウクのミュージカル鑑賞)

 

夫婦で韓国旅行 10 (リョウクの動画・ミュージカル鑑賞後の出待ち) 

 

夫婦で韓国旅行 11 (2日目の夜遅くに黄金牧場の焼肉)

 

夫婦で韓国旅行 12 (3日目の朝食と午前は観光は景福宮と・・・) 

 

夫婦で韓国旅行 13 (スーパージュニアリョウクのお店に・リョウクに会いました) 

 

夫婦で韓国旅行 14 (3日目午後ロッテマート他買い物)

 

夫婦で韓国旅行 15 (3日目の夜は・・・) 

 

夫婦で韓国旅行 16 (最終日お昼は・・・) 

 

夫婦で韓国旅行 17 (初日目振り返り・根花と私の感想①)

 

↑の続き

 

 

韓国旅行

 

 

私は8回目

 

 

根花は11回目

 

 

まずは根花の感想

 

 

image

(引用元:根花のインスタより)

 

 

2日目、朝は絶対外せない서원のお粥!行ったら必ずいくお店🫶
その後、super junior동해のカフェに行き홍대に向かう。次回はホンデもゆっくり回りたい😄
お昼はカンジャンケジャン🦀今まで食べた中で1番美味しかった‼️リピ決定〜
そして今回渡韓の第一目的!
ミュージカル#겨울나그네 を観に行ってきました。チングのアドバイスで帰り出待ちしろと言われ、かっちんと出待ち😆出てきた〜テンパってましたが、一応会話も成立。려욱が고마워요💓と。大興奮の1日でした💙
来て良かった♡

 

 

image

image

 

 

私の2日目の感想

 

 

image

 

 

朝はいつも行くソウォンのあわび粥

 

 

安定の美味しさ

 

 

午前中

 

 

image

image

image

 

 

スーパージュニア巡り②

 

 

トンへのお店に

 

 

カフェラテいただき

 

 

 

image

 

 

弘大で買い物

 

 

image

 

 

お昼は장지녕간장게장

 

ここのカンジャンケジャン最高

 

また行きたい

 

明洞に戻り買い物した後

 

 

image

image

 

 

ス―パージュニア巡り③

 

 

リョウクのミュージカル鑑賞

 

 

前回のキュヒョンに続き2回目

 

 

とてもよかったです

 

 

image

 

 

出待ちしてリョウクとも会えて

 

 

image

 

 

次の日も会えたのと

 

 

なんと車のナンバーも

 

 

一緒でとても親近感が湧きました

 

 

image

 

 

夜遅く骨付きカルビ食べ

 

 

image

 

 

夜1時の明洞

 

 

20年前来た時は

 

 

夜お店がたくさん営業していた

 

 

イメージありましたが・・・

 

 

いやー楽しかった

 

 

明日は3日目・・・

 

 

続きはまた明日

 

 

■韓国行く時注意点・感じた事■

 

①アシアナ航空がいいなー

 

(乗り場が近い・すぐ乗れるので・機内食も出る)

 

②髪の毛パサパサになるなー

 

(トリートメント必ず持っていく)

 

③今回のホテルコンセント日本式なかったので今後注意

 

(今までのホテルは日本のコンセントあったのでネットで確認必要)

 

④冬のソウルは寒い

 

⑤電車で移動することが多かったが各駅にトイレがない

 

(トイレ問題とティッシュも必要)

 

⑥飲食店店員の接客態度がまだ一部悪い場所もある

 

(日本が良すぎるんだなーと思うことに)

 

※いろいろありましたが

 

また行きたい。

 

次回はまた済州島・釜山行きたいなー