かっちんの食いしん坊マンセー300 (進化した1人鍋 第3弾はこちら) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 
 

 

かっちんの食いしん坊マンセー 200 (今週の晩御飯は?すべて完食〉

 

の続き (1~200まではこちら)  

 

かっちんの食いしん坊マンセー250 (次男智洙の作った料理!参考にしたのはあの専属シェフ)

 

↑の続き(201~250まではこちら)  

 

かっちんの食いしん坊マンセー251 (今週の夜ご飯 根花が作ってくれた冷凍保存料理) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー252 (今週の晩ごはん 根花のキムチとニンニク入り豚肉炒め) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー253 (今週の晩ご飯 ミシュランのオムライスにチャレンジ) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー254 (今週の晩ごはん 失敗した料理・成功した料理) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー255 (お昼は根花が作ったからし焼きをいただきました)

 

かっちんの食いしん坊マンセー256 (今週の晩ごはん ニンニク入り肉炒めと根花のチヂミ) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー257 (今週の晩ごはん 盛岡冷麺とスンドゥブチゲ) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー258 (隠し味は?初めてピビンパ作ってみました) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー260 (今週の晩ごはん・締めは炭水化物+炭水化物) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー261 (今週の晩ごはん 鮎の塩焼き&うなぎ弁当) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー262 (チャングムも負けない根花のお弁当とキムチはこちら) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー263 (韓国ドラマでよく出るジャージャー麺作りにチャレンジ) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー264 (宇都宮ピビンパに再度チャレンジ) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー265 (昨日の晩ごはん きゅうりゴマ油漬けと豚キムチ他) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー266 (減量食はこちら あしたのジョー観ながら一緒に減量) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー267 (根花が作ってくれた鶏のささみ入りピビンパ弁当) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー268 (根花が作ったクッパとキムチが相性抜群) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー269 (根花が作った親子丼 決め手は・・・)  

 

かっちんの食いしん坊マンセー270 (根花が作った5種類のおかず) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー271 (冷凍食品を使わない根花のお弁当はこちら)   

 

かっちんの食いしん坊マンセー272 (昨日の晩・昼ごはんキムチポッカ&オリジナル牛丼)

 

かっちんの食いしん坊マンセー273 (根花が作ってくれた今日のお弁当) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー274 (根花が作ってくれた特製冷やし中華と3つのおかず) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー275 (根花が作ってくれた特製カレー) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー276 (中華のプロ直伝パラパラチャーハンに挑戦) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー277 (根花が作ってくれたおかずピーマン肉詰め・サラダ・ジャコ他) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー278 (自分で作った冷やし特集!たぬき・ラーメン・ジャージャー麺) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー279 (半熟卵・特製キムチ入り盛岡冷麺作りました) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー281 (暑い夏を乗り切るのは根花のキムチで特製うどんとカレー) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー282 (らーめん食べ歩き20私と智勲一番大好きなラーメンはこちら) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー283 (根花が作った特製枝豆おにぎりお弁当!) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー284 (根花が作ったレタスの肉巻きとオクラの肉巻き) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー285 (根花が作った昨日晩ごはんは栄養満点!) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー286 (3人分のデラックスお弁当はこちら) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー287 (根花が作ったプルコギスープ)

 

かっちんの食いしん坊マンセー288 (根花が作ってくれた茄子グラタンと茹で豚) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー289 (根花が作ったトゥブチゲと蓮根のベーコンバター炒め) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー290 (根花が作った生わかめのナムル) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー291 (昨日の晩ごはん 根花が作ってくれた料理) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー292 (根花が智洙に送った豪華な料理②) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー293 (今週の晩ごはんはこちら) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー294 (今週の昼と晩ごはんはこちら) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー295 (1人鍋 湯豆腐とおじや作ってみました) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー296 (根花の料理教室①初級編ピビンパ作り教わりました) 

 

かっちんの食いしん坊マンセー297 (根花と鍋食べました&3日連続1人鍋)  

 

かっちんの食いしん坊マンセー298 (10年前 私が末っ子智勲に作ったお弁当はこちら)

 

かっちんの食いしん坊マンセー299 (根花が作った韓国ドラマでよく出る料理)

 

 

 

↑の続き

 

 

 

 

今日のかっちんの食いしん坊マンセーも

 

 

 

 

今日で300回目 今日は

 

 

 

 

進化した1人鍋シリーズ 第3弾

 

 

 

 

image

 

 

 

 

材料はこちら

 

 

 

 

image

 

 

 

 

昆布・椎茸・豆腐・エビ・鶏肉・ウインナー・ネギ・白菜

 

 

 

マロニーちゃん・そして水餃子

 

 

 

以前の鍋と比べると

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

うまそうになってきました

 

 

 

 

image

 

 

 

 

こちらは2回目

 

 

 

 

image

 

 

 

 

こちら3回目

 

 

 

色合いがきれいになってきました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

締めはうどん

 

 

 

 

すごいお腹いっぱいになります。

 

 

 

 

 

(画像 引用元:漫画 美味しんぼより)

 

 

 

 

1人鍋ハマっております。

 

 

 

うまい