my one and only days -16ページ目

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。




ご訪問ありがとうございます🥰




奈良から帰って次の日、いよいよ6年生!


6年生は、新一年生の入学式に参列するので

フォーマルな装いです。

大きくなったものだなぁキラキラ

(とはいえ、クラスでは前から2番目😂)



クラス替えはなかったけど、

担任の先生は、ベテランの女の先生に

変わりましたニコニコ

娘によると、怒ったらとても迫力のある先生

だそう。

今日保護者会でしたが、

頼りがいがあって、すごく良さそうな先生

でした照れ



今年は、コロナでずっと開催がかなわなかった

学芸会が決行されることに❣️


楽しみすぎる~✨




今年度もゆっくりと動き出した感じですニコニコ




奈良でのカラオケ風景爆笑


娘、何度も大笑い飛び出すハート



私は、中島みゆきさんの『時代』

岩崎宏美さんの『マドンナたちのララバイ』

都はるみさんの『北の宿から』を熱唱。

両親から大拍手いただきましたーウインク



娘は「ママー、もっと新しい歌、歌ってー」と

不服そう😂


そんか娘、『ドラえもんのうた』を歌って

ました。

「あんなこといいな、できたらいいなルンルン

この歌も、相当古いと思うねんけどえー



今年度もたくさん大笑いして、

たくさん素敵な思い出作ろう~ルンルン




お読みいただきありがとうございましたイエローハート





ご訪問ありがとうございます🥰



春休み後半、奈良の実家に娘と帰省しました。

実家で泊まるのはほぼ4年ぶりのこと。




4年も心の拠り所から引き離され

よく耐え抜いたことよ。

自分を褒めてあげたい😆



娘もおじいちゃんおばあちゃん、

いとこたちに会えるのが

楽しみで楽しみで、、、

もう鼻血出す勢い。

でも今回は出ませんでしたウインク





妹家族と5人で

妹の上手な運転で奈良へ向かいます。



長いドライブ、盛り上がってましたルンルン



甥っ子も姪っ子もずいぶん背が伸び、

大人のような存在感。

素直であどけなくてかわいい💕

素敵なボーイ&ガールに育ってるラブ





混むことなく、奈良に到着キラキラ

父と母の顔を見て、ひとまず安心しました照れ

ふたりとも変わらない。



母は前日まで調子が悪かったみたい。



久しぶりに私たちに会えることの気持ちの

高ぶりや、

家の掃除、買い物の気遣いなど

それはそれは大変だったと思う🤔



でも、その日の母はいつも通り、元気でした。

ただパジャマ姿でびっくりびっくり

いつものおしゃれ好きな母はいずこへ。



そのあとすぐに着替えてましたが😂



みんなでハグして再会を喜び、

父以外、みんな泣きましたー笑い泣き



夜は料理しようと思っていたけど、

食べに行くことに。


娘、超ご機嫌飛び出すハート


夕方、ひとりで家のまわりを散歩しました。

この景色、ずっと恋しかったえーん


マニとよく一緒に散歩した道です照れ




こちらは実家の2階からの眺め。

学生のころ、窓から屋根に出て(危ない😂)

生駒山を眺めてました。



両親を見守ってくれてありがとうございます、

と手を合わせずにはいられない。



お読みいただきありがとうございましたピンクハート






ご訪問ありがとうございますピンクハート



池袋ホットペッパーにて、4月の

ジャムセッションを開催いたしましたニコニコ



今月も大いに盛り上がりました~ルンルン



プロのミュージシャンに伴奏してもらい、

人前で歌うのって、いつまでたっても

ドキドキするもの。

アドレナリンもアップします😆カラオケ



予想外のハプニングも素晴らしい経験だし、

上手くいったらすんごく嬉しい~ルンルン




長く通ってくださっている生徒さんが

意を決して、今回初めてセッションに

ご参加してくださいました。



出番を待っているときの緊張が

こちらにも伝わってきましたが

いざステージに立たれたら、

レッスン以上の出来映えキラキラ

深みのある低音の歌声に

他の生徒さんたちも大拍手送ってましたルンルン



今回も素敵な曲をたくさん聴けましたが

中でも大好きなこちらの曲ラブラブ

ビリー・ジョエルの『Just The Way You Are』



こちらは、天性のジャジーな歌声で
『Route66』🇺🇸歌われましたラブ

こちらまで楽しくなっちゃう照れ飛び出すハート

お客さんもノリノリでした!




素敵な生徒さんたちに出会えたご縁。

歌を通じて、みなさんの人生に

少し関われていることを

大切に感じていきたいと思います。




来月のセッションはゴールデンウィーク中で

お休みです。

6月のセッションもたくさんのお越しを

お待ちしておりますラブ



お読みいただきありがとうございましたイエローハート








ご訪問ありがとうございます❤️



今日は仕事お休みでしたが、

どっこも行かず、高校野球の準決勝を

観戦しましたニコニコ



2試合ともいい試合でしたねー❣️

観れて大満足照れ



決勝は観れないけど、

報徳学園と山梨学院

どちらも応援してます❣️



空いた時間は、娘と

奈良行きの準備をしました。



やっと母からGoサインが出て、

3年半ぶりに実家で泊まれますラブ



でも今回は短めに2泊だけ。

母は、2泊だけ?短いなぁ、と残念そう

やったけど、

お互い、本再会のためのリハビリ再会です😆




母は多分、小5孫がかわいくて、

あれしてあげよう、これしてあげようと、

気を回すので、きっと疲れる。。。




しかも、小5娘のマシンガントークには

磨きがかかってるので、

あの強烈なエネルギーを3日間浴びせられる

ことになる父と母笑い泣き

大丈夫だろうか?

心配です。。。



母の手となり足となり、

料理も掃除も何でもやる所存です😂



もう、これからはいつでも帰れるんだと

思うと、嬉しくてたまらない飛び出すハート



お呼びなら毎月でも帰るよ~😆

(懐かしい近鉄王寺線)


お読みいただきありがとうございましたイエローハーツ


明日から1週間ブログお休みさせて

いただきます🌸






ご訪問ありがとうございます❤️



小5娘は今、春休み満喫中ニコニコ



塾の春期講習が始まり、

結構、勉強がんばってます。



その合間の時間をうまく使って

遊びも抜け目ない娘爆笑



そして毎晩励んでます!

かけっこトレーニングのコーチからの宿題下矢印

ももあげトレーニングキラキラ

ちょっとバタついてますね😆

これ、結構きつそうです。



1日の最後は、夫や私と一緒にストレッチして

寝ます😌💤

(夫は、娘と一緒なら、嫌がらずやるのよねてへぺろ)



前回のかけっこトレーニングご報告星

これは、下半身強化と体幹を鍛えるそう。



いつものミニハードルを使っての

いろいろなトレーニングをやってからの、、、



今回の最後の走りです🌸


速くなってる(気がします)照れ

何より、走るときのフォーム、

抜群に良くなってきてるキラキラ



娘よ、がんばれ!!

努力は必ず実るよラブ



コーチは本当にまじめな方で、

親身に教えてくださり、心から感謝です❣️

ひそかにコーチのファンでございます爆笑




もうすぐおじいちゃんおばあちゃんに

会える!ヤッホー❣️




お読みいただきありがとうございました💕





ご訪問ありがとうございます❣️


昨日は渋谷にあるJZブラットへ。


東急ホテル 『セルリアンタワー』内にある

ゴージャスなジャズクラブです。



女性5名によるジャズのコーラスグループ。

そのうちのおひとりは、うちの生徒さん

です照れ


80歳近くの方もいらっしゃるとお聞き

しました。

皆さん、プロシンガーのようキラキラ

おひとりおひとり、華やかなオーラが

おありでしたおねがい



5人が登場した瞬間、

パーッとステージが明るくなりましたキラキラキラキラ


コロナで公演がキャンセルになり、

やっと念願の本番をむかえられたそうです。



とてもパワフルで

マンハッタントランスファーのような

素晴らしいハーモニーキラキラ


生徒さんの素晴らしい歌声。

誇らしかったキラキラキラキラキラキラ



私も皆さんのようにいつまでも歌い続けられ

たらいいなぁラブ



最高のステージ、ブラボーでした❣️



お読みいただきありがとうございました🌸





ご訪問ありがとうございます💓


雨が続く東京です。

先日、上野公園にお花見に行ってきましたニコニコ


夕方の上野駅公園口。


三分咲きくらいかな。


ライトアップされてとてもきれいでした🌸




敷物引いて宴会は、もうOKのようです😆

楽しそう飛び出すハート


上野駅不忍口の方も、人がたくさん。

お花見を楽しんだあと、

駅から徒歩7分ほど離れた

『ハリマ·ケバブ·ビリヤニ』というお店へ。

写真お借りしました


夫は最近、ビリヤニを食べたい、食べたいと

熱望しており、

念願かなって、こちらをいただきました❣️


白いのは、生の玉ねぎです。

めちゃ辛い生玉ねぎが

超スパイシーなビリヤニと合いますチュー

中にゴロッとチキンが入ってる✨



マグロのティッカ。


サラダのドレッシングがさっぱりスパイシーで

すごくいいお味でしたイエローハート


店内は、インドの方がほとんど。

すごく流行ってますキラキラ


シッカバブ。やっぱり生の玉ねぎびっくり


ほうれん草のカレーラブ

これはヒット!からだにも良さそうルンルン

またリピートしたくなるパンチのある

お味です。



バターチキンカレー。

娘はスパイシーなお料理も結構いける口。



このお店、アルコール類がメニューに

ありませんびっくり

ノンアルビールやカクテルはあります。




ビールはおうちでいただきましたウインク

とても美味しかったので、また行きたい

レストランです❣️


お読みいただきありがとうございました💕



ご訪問ありがとうございます❤️



都内中学校の吹奏楽部の体験会に

小5娘と行ってきましたニコニコ



事前に、楽器の第一希望~第三希望までを

メールにて提出。



私は中学時代、吹奏楽部でアルトサックス🎷

を吹いてました。


親の勝手な欲望から、

第一希望アルトサックスおねがい

第二希望はフレンチホルンで提出したところ、

娘はフレンチホルンを体験させていただける

ことに決定ルンルン



朝早く、娘と電車に乗り、

中学校に着くと、たくさんの参加者が

来られてました。



さすが、吹奏楽コンクールで、

毎年金賞を取っているような実力校キラキラ



それぞれの楽器ごとに各教室で、

高2の先輩から、楽器の吹き方を習います。


マンツーマンなんて、超贅沢ね❣️

最初、少し緊張気味の娘照れ


高2の先輩、気さくで真面目そうな女の子で

教え方もすごく上手でした❣️

娘はやる気満々、

一生懸命がんばってましたチュー

なかなかホルンがお似合いね。


先輩から、おっ!低い音出るね!と褒められ

嬉しそうな娘飛び出すハート



1時間のレッスンが終わった後、

吹奏楽部の素晴らしい演奏を聴かせていた

だきました。

ホルンやユーフォニアムって、

いい音色。



高2のテナーサックス女子の

迫力あるスタンディングプレーを観て、

中学時代、テナーサックスだった親友を

思い出し涙が溢れました。



校門には咲き始めた桜🌸

学校の教室や廊下、音楽室、、、

中高時代にタイムトリップしたよう。。。




娘はホルンがとても気に入った様子。


「でも、まだ吹奏楽部に入るって決めたわけ

ではないからね。」と娘😂

他の部にもいろいろ興味があるみたい。



親子ともども、素敵な経験が出来ました照れ



お読みいただきありがとうございましたハート



ご訪問ありがとうございます❤️


今、はまってるコスメ

セザンヌ『フェイスグロウカラー』キラキラ


最近、パーソナルトレーニングでお世話に

なってる美人コーチのお肌が、

より艶と光沢が増されてるので、



コーチ、化粧品変えられました?

と単刀直入に聞いてみました照れ



すると、最近この『フェイスグロウカラー』

を使われてるとのこと。



こういう超プチプラコスメは

お若い方専用のもの??

私、何度も失敗して教訓を得てますが、、、



やっぱり気になって

ダメ元で購入してみましたニコニコ

(以下、画像お借りしました)

昨年10月発売、お値段660円。


使ってみると、なんと!

ほんとにこの輝きが出てくれますラブ

私の年齢でも(笑)



これを付けたことにより、

ファンデーションがよれたり、

毛穴が逆に目立ったりしません❣️


特に使えるのが、左側のハイライトカラーの

方ですラブラブ

これだけで、うるんだような艶と輝きが

出ます。

血色カラーの方は、チークをバッチリしてます

って感じにならないから

とてもナチュラルな仕上がりにキラキラ



私はメイクブラシを使ってシャカシャカ

肌に塗ってます。

あっという間に終了❣️



久々に大当たりのコスメに出会えて嬉しい。

コーチに感謝~飛び出すハート




お読みいただきありがとうございました❣️


























ご訪問ありがとうございます❤️




韓流ドラマ『トッケビ』を3回観たあと、

今はまってるのが

『運命のように君を愛してる』


(以下、すべて画像お借りしました)


全20話、2014年制作のドラマ。

現在アマゾンプライムで視聴できます。

私は2度めの視聴中😆



最初の第一回から、笑えるシーン満載です!

ラブコメの中のラブコメ

王道のラブコメですスター



ところが、ドラマ後半は、

涙なしには見れないという、、、

脚本家さん、あっぱれです~👏✨




主人公のチャン·ナラさんは、

華奢でかわいくて、その上演技も素晴らしい✨


ドラマでは、さえない女の子の役だけど

ビシッと決めたら、こんなお綺麗な方~ラブ




こちらはチャン・ヒョク様ラブ


同一人物とは思えない↑↓😆


コメディを演じてても、

にじみ出るチャン・ヒョク様の色気に

ゾッコン(死語?)です😘



これからますます円熟味が増し

魅力的な俳優さんになられるでしょうキラキラ




このドラマの魅力を語ると

キリがありませんが、もうひとつだけ!



ドラマ後半、ふたりの運命に関わることになる

こちらの絵。

なんてかわいいんでしょ~飛び出すハート


ドラマでこの絵が映るたびに

我が娘を想う親バカですスター



この絵の作者は、ユクシム ウォンさん。



ソウルにブランドショップも持つ

人気作家さんらしいですキラキラ


ソウルにはすぐには行けないけど、

今度、新大久保に行って、

韓国コスメや、本場に近い韓国料理を

堪能してこようと思います~照れ



お読みいただきありがとうございましたイエローハーツ