名言(319) ― 自然世界の働きと秩序のこと | saniyのブログ ― 言葉に学ぶ

saniyのブログ ― 言葉に学ぶ

これまで出会った言葉たちについて考えていくブログです。まず、名言から始めています。

この宇宙を動かしているのは混乱ではなく秩序である。
[ジェームズ・アレン(イギリスの作家)]

自然が暴威(ぼうい)をふるわないところでは、自然は合理的な姿に己(おのれ)を現(あらわ)してくる。
(語注: ・合理的な姿に=合理的な姿で。)
[和辻哲郎(哲学者)]


天に私覆(しふく)なく、地に私載(しさい)なく、日月(じんげつ)に私照(ししょう)なし。
(語注: ・日月=太陽や月。 ・私覆なし、私載なし、私照なし=覆(おお)う、載せる、照らすという働きに依怙贔屓(えこひいき)がないということ。)
[中国の古代の書物『礼記』より。]


自然は神の芸術なり。
(語注: ・芸術なり=芸術である。)
[ダンテ(中世のイタリアの文学者)]


無神論は馬鹿げています。太陽系を見た時、地球は太陽から適切な距離に置かれており、ちょうどいい熱や光を受け取っています。これは偶然には起こり得ないことなのです。
[アイザック・ニュートン(物理学者)]

大自然の秩序は宇宙の建築家の存在を立証する。
[カント(ドイツの哲学者)]



大自然は、時(とき)に災害をもたらす脅威にはなるけれど、それは、稀(まれ)であり、事情や目当てがあってのことであり、人災もあり、こちら側の注意や対応で防げる場合もあり、上で言うように、太陽・大地・海・水(雨)・大気など、大自然は、生き物に公平に恵みを与えていく働きや秩序の元にあると思いたい。
[追記更新:24/06/25]

 

※※  
今回のぶんと内容が関連するぶん 

・名言(163) ― 自然の恵みのこと
・名言(170) ― 自然から学ぶこと

・名言(132) ― この私たちの世界を支えているもののこと

※※※
次の★に、当ブログで投稿した名言のうち、特に佳(よ)いと思った名言を、「名言・102選」としてリンクしました。
 ★
名言・102選
また、次の★★に、当ブログでこれまで投稿した投稿記事[名言(1)~名言(319)]を事項別に分けて リンクしています。
 ★★
名言の投稿記事 ・ 事項別一覧