こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)の店主

 

薬が嫌いな薬剤師

くまたなお子です。

 

サービス一覧

★店舗:リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
★オンライン

①オーダーメイド薬膳茶販売
②オンライン健康講座

 健康の話+セルフマッサージレッスン

第4火曜日 10:00と
第4日曜日 20:00

zoomにて(動画受講可能)

③自分辞典セッション(随時受付中)

 zoomにて約2時間(5500円)

 アフターフォロー付き

 

★公式LINEご登録で

ワンコイン薬膳茶を、

ゲットしよー!

体質診断付き。

定番の薬膳茶から3包

プレゼント

友だち追加

上記から登録できなかった場合は、

@406iwxwwで検索してみてください。


冬の冷えに
まずこれ
やってみて!

冷えの原因には
大きく
二つあります

①体の内部が冷えている
②手足など末端に熱が行き渡らない

みなさん
どうやって冷えに
対応していますか?

手袋つけたり、
ポケットに手を入れたり
カイロ貼ったり

一旦は解消するけど、
すぐにまた冷えてきたり
しませんか?



一時しのぎでなく
根本から対応するには

おすすめ、これ一択
「朝ごはんを食べる!」
それも
スムージーとかでなく
温かい物を、きちんと噛んで。

良く聞くのは
・朝から忙しくて
食べてる暇ない
・朝から食べる気がしない
・朝食食べない習慣



でも、これならできませんか?

朝食に具沢山な
味噌汁飲む!

味噌汁の良い所
・温かい
・大豆たっぷり
・具材は何でもOK

例えば貧血気味なら
ほうれん草とさつまいも
さつまいもは、レンチンしてから。
ほうれん草は下茹でして
小分け冷凍しておけば、
お椀に味噌と出汁と
具材入れてお湯注ぐだけ

大根はゆでていちょう切りにして
冷凍しておくと〇
これを味噌汁に



朝ごはん食べる習慣が
ない方は、
味噌汁 食べるだけでも
全然体の冷え具合が
違ってくると思いますよ

ぜひお試しあれ

 

===============
くまたなお子❘薬が嫌いな薬剤師❘リンパマッサージ❘薬膳茶販売❘自分辞典アドバイザー❘江古田練馬東京
健康・美容
🍃オンライン(講座・薬膳茶)でも来店施術でも、オーダーメイドでサポートします
🍃頑張っている3-50代女性の健康をデザイン
🍃冷え|肩こり|頭痛❘生理痛 女性の悩みに対応
🍃心の健康は、自分辞典で自分の資質を知る事から
.
🐻薬剤師歴30年の知見から、薬のない世界を追求中
======================
 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

薬膳茶のオンライン販売

 

Instagram


ホームページ

 

 

 

こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)の店主

 

薬が嫌いな薬剤師

くまたなお子です。

 

サービス一覧

★店舗:リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
★オンライン

①オーダーメイド薬膳茶販売
②オンライン健康講座

 健康の話+セルフマッサージレッスン

第4火曜日 10:00と
第4日曜日 20:00

zoomにて(動画受講可能)

③自分辞典セッション(随時受付中)

 zoomにて約2時間(5500円)

 アフターフォロー付き

 

★公式LINEご登録で

ワンコイン薬膳茶を、

ゲットしよー!

体質診断付き。

定番の薬膳茶から3包

プレゼント

友だち追加

上記から登録できなかった場合は、

@406iwxwwで検索してみてください。


3~50代の
不調ランキング!

1位は
「疲れやすい」
あなたです!

実はこれ
3~50代の
不調ランキング
(出典:)
です。

1位:疲れやすい(45.6%)
2位:冷え性(40.2%)
3位:肩痛・腰痛(38.8%)
4位:寝つきが悪い・眠りが浅い(32.9%)
5位:便秘(30.5%)

10位:月経トラブル



この1位疲れやすい。
これって、実は
貧血とか「血が足りない」
「血が巡ってない」
が原因の一つなんです。

以前も書きましたが、
「血」って酸素を運んだり、
胃腸で消化された栄養素を
体全体に運ぶ役割をします。

だから、血が足りないと、
巡る酸素も栄養素も少し。

血が巡らないと、酸素や栄養素が
足りていても、全身にいきわたらない。

全身がお疲れモードになっちゃうんです。



1位以下の症状も、
原因に「血」が関与しています。

「血」と言うと
月経困難症や更年期のことが
思い出されると思いますが、
それだけじゃないんです。

もう一つ。
月経トラブルが10位。
生理痛があることが、
トラブルと認識してない人が
多いのだと思います。

これも、認識変えたいですね。

===============
くまたなお子❘薬が嫌いな薬剤師❘リンパマッサージ❘薬膳茶販売❘自分辞典アドバイザー❘江古田練馬東京
健康・美容
🍃オンライン(講座・薬膳茶)でも来店施術でも、オーダーメイドでサポートします
🍃頑張っている3-50代女性の健康をデザイン
🍃冷え|肩こり|頭痛❘生理痛 女性の悩みに対応
🍃心の健康は、自分辞典で自分の資質を知る事から
.
🐻薬剤師歴30年の知見から、薬のない世界を追求中
======================

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

薬膳茶のオンライン販売

 

Instagram


ホームページ

 

 

 

こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)の店主

 

薬が嫌いな薬剤師

くまたなお子です。

 

サービス一覧

★店舗:リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
★オンライン

①オーダーメイド薬膳茶販売
②オンライン健康講座

 健康の話+セルフマッサージレッスン

第4火曜日 10:00と
第4日曜日 20:00

zoomにて(動画受講可能)

③自分辞典セッション(随時受付中)

 zoomにて約2時間(5500円)

 アフターフォロー付き

 

★公式LINEご登録で

ワンコイン薬膳茶を、

ゲットしよー!

体質診断付き。

定番の薬膳茶から3包

プレゼント

友だち追加

上記から登録できなかった場合は、

@406iwxwwで検索してみてください。


自分軸って
言われても
と思いませんか?


「自分軸で生きる」
「マインドを整える」
「他人の目を気にしない」

こんな言葉を良く聞きます。

そのための
セミナーや講座も沢山あります

image

じゃぁ、
自分軸ってなに?
結局は、自分の心に従う
なのではないでしょうか?

私自身、昔の行動を振り返ると、
心のままに従ったことが、
その後の自分自身に繋がってると
思います。



例えば、
①バリバリ仕事してた30歳
1か月以上も会社休んで
語学留学と一人旅。

階級飛んで部長クラスに
まず話す。
有休と夏休みで・・・
イギリスの市場も見てきます。
帰ってきたらバリ働きます


②イギリス行くならスイスに寄りたい

英会話学校の語学留学コース
普通考えたら団体行動
でも、ダメもとで「帰りは別行動」
をお願いしてみたら。
すんなり許可が下りた。

スイス行きたい、も
初海外での飛行機から見たマッターホルン。
あの山を下から見たい。
数秒みたマッターホルンのおかげで、
②の発想が浮かぶ。



今になって難しく
「自分軸ってなんだろう?」
と考えなくても、
昔の行動思い起こすと、
「あぁ、昔から好きなことやってたな」
となる。
そして、その行動は全て無駄ではなく、
何かしら今に繋がっている。

これは私の場合。
でも、皆さんも
難しく考えすぎずに、
昔の事思い起こしてみては
いかがでしょうか?


===============
くまたなお子❘薬が嫌いな薬剤師❘リンパマッサージ❘薬膳茶販売❘自分辞典アドバイザー❘江古田練馬東京
健康・美容
🍃オンライン(講座・薬膳茶)でも来店施術でも、オーダーメイドでサポートします
🍃頑張っている3-50代女性の健康をデザイン
🍃冷え|肩こり|頭痛❘生理痛 女性の悩みに対応
🍃心の健康は、自分辞典で自分の資質を知る事から
.
🐻薬剤師歴30年の知見から、薬のない世界を追求中
======================

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

薬膳茶のオンライン販売

 

Instagram


ホームページ

 

 

 

こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)の店主

 

薬が嫌いな薬剤師

くまたなお子です。

 

サービス一覧

★店舗:リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
★オンライン

①オーダーメイド薬膳茶販売
②オンライン健康講座

 健康の話+セルフマッサージレッスン

第4火曜日 10:00と
第4日曜日 20:00

zoomにて(動画受講可能)

③自分辞典セッション(随時受付中)

 zoomにて約2時間(5500円)

 アフターフォロー付き

 

★公式LINEご登録で

ワンコイン薬膳茶を、

ゲットしよー!

体質診断付き。

定番の薬膳茶から3包

プレゼント

友だち追加

上記から登録できなかった場合は、

@406iwxwwで検索してみてください。


血圧の仕組
きちんと
理解してますか?

大寒を過ぎ、
これから寒さが増してきます。



冬の時期によく言われるのが、
お風呂上がりのヒートショック。

温まった体が寒い場所にさらされると、
血圧が今日に上がって、
心臓麻痺などを引き起こす、と。

なぜ血圧が上がるのか?
きちんと理解してますか?



血液が流れるには、
心臓のポンプ機能
血管の収縮運動
が必要になります。

血管が縮まったら膨らんだりするのは、
血管の周りにある筋肉が縮まったり膨らんだらするからです。
それをコントロールするのが
交感神経と副交感神経

興奮すると交感神経が働いて
血管が縮まる
すなわち血圧上がる
 
お風呂に入っているときは、
副交感神経が働いて血管が膨らむ



ごくごく簡単な
血圧の説明です。
他にも色々な
動作を伴って
血圧が上下します。

「血圧って、こんな感じ」
と知るだけでも◎

知って欲しいのは、
血圧一つとっても、
筋肉とか神経とか
人間の体は、
多数の器官の連携で
成り立っているという事

===============
くまたなお子❘薬が嫌いな薬剤師❘リンパマッサージ❘薬膳茶販売❘自分辞典アドバイザー❘江古田練馬東京
健康・美容
🍃オンライン(講座・薬膳茶)でも来店施術でも、オーダーメイドでサポートします
🍃頑張っている3-50代女性の健康をデザイン
🍃冷え|肩こり|頭痛❘生理痛 女性の悩みに対応
🍃心の健康は、自分辞典で自分の資質を知る事から
.
🐻薬剤師歴30年の知見から、薬のない世界を追求中
======================

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

薬膳茶のオンライン販売

 

Instagram


ホームページ

 

 

 

こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)の店主

 

薬が嫌いな薬剤師

くまたなお子です。

 

サービス一覧

★店舗:リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
★オンライン

①オーダーメイド薬膳茶販売
②オンライン健康講座

 健康の話+セルフマッサージレッスン

第4火曜日 10:00と
第4日曜日 20:00

zoomにて(動画受講可能)

③自分辞典セッション(随時受付中)

 zoomにて約2時間(5500円)

 アフターフォロー付き

 

★公式LINEご登録で

ワンコイン薬膳茶を、

ゲットしよー!

体質診断付き。

定番の薬膳茶から3包

プレゼント

友だち追加

上記から登録できなかった場合は、

@406iwxwwで検索してみてください。


冬でも気を付けるもの

 

「脱水」です!


夏には良く目にする
脱水症状ですが
実は冬も
気を付けなければ
なりません

image

夏みたいに
大量に汗をかくわけではないので、
あまり気にされないのですが、
冬の乾燥が
体内の水分を外に
出してしまっています。

脱水症状が起こりやすいのは
①脳
②消化器
③筋肉
です。

image

脱水症状としては
①脳で 
  頭痛/集中力低下
  日中の強い眠気
②消化器で
  食欲不振/腹部の違和感
  胃もたれ
③筋肉では
  脱力感/筋肉痛
  こむら返り



寒いとトイレが近くなる、
と水分摂取を忘れがち
喉が渇く前に、
一日1~1.5リットル
水分摂取を心がけましょう。

むくみや、手足の先が冷える方も、
水分が足りなくて、と言う場合もあります。
適度な水分補給は
体全体の、血・水・気の流れも
良くして、
健康へとつなげます。

 

===============
くまたなお子❘薬が嫌いな薬剤師❘リンパマッサージ❘薬膳茶販売❘自分辞典アドバイザー❘江古田練馬東京
健康・美容
🍃オンライン(講座・薬膳茶)でも来店施術でも、オーダーメイドでサポートします
🍃頑張っている3-50代女性の健康をデザイン
🍃冷え|肩こり|頭痛❘生理痛 女性の悩みに対応
🍃心の健康は、自分辞典で自分の資質を知る事から
.
🐻薬剤師歴30年の知見から、薬のない世界を追求中
======================
 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

薬膳茶のオンライン販売

 

Instagram


ホームページ