こんばんは!
眞田丸です。
 
本日も無事に保育園&仕事、こなしました!ヒュー!!!
やっぱり迎えに行くとご機嫌。

 

16:00にお迎え、授乳室でゆっくり授乳

17:00 最寄駅着、買い物

17:30 離乳食作りスタート

18:00 離乳食、晩御飯

18:30 お風呂

19:00 夜遊び

20:00 ちび、就寝

 

フーーーーーー!!!!!!

はー!w

 

なんか疲れすぎたのか

余ったパスタサラダを、サランラップの引き出しにしまってました。

image

引き出し開けた時、びっくりしたwww

自分しっかりしてwww

 

\だいじょうぶ〜?ボケたんじゃな〜い?/

image

 

ニヤニヤ

 

そして

そして!

明日は、初の幼児教室勤務でございます!ワー!!!クラッカー

念願の。夢の。ワクワクわくそわそわそわ

 

そう…

ブログを読んでくださっている方にはすでにお伝えしたのですが

この度「超ハッピーな保育施設を開きたい」という夢を持ちまして、現在保育士の資格を取ろうと勉強しています。(保育園なのか、幼児教室的な何かかは検討中)

 

そしてそれだけじゃあ夢には遠いわと思って、

今年の3月上旬に、子育ての考え方がとても共感できる幼児教室に面接を受けに行ってきました。そうしたら、雇ってもらえることになりました!(奇跡)

 

お母さん(代表)「経験はあります?」

 

眞田)ないです。

 

お母さん(代表)「なんで働きたいと思ったん?(なんと関西弁チュー)」

 

眞田)子育てがこんなに大変なこともこんなに面白いことも、正直娘を産むまで全くわかっていなくて、知らなくて、衝撃を受けたんです。(以下早口)もともと週7で仕事をしていたような人間が子育てなんてちゃんとできるんか不安やったんですけど、まぁ全然できてないですけど、とにかく深くて面白い。(多分、得意のポジティブ変換のおかげw 根がネガティブだからポジティブ変換が大得意w)あとは0歳児を育てる過酷さ、孤独感をひしひし感じたし、かつ周りにも悩んでいるママさんがたっっくさんいらしたので、ちゃんとした知識を持って力になりたいと心底思いました。それで将来的には自分の教室も持ちたいと思っています!うおおおおお(ってのは飲み込んだぞよw)

 

みたいなことを、

めっちゃ熱く話したんです。

 

そうしたらまさかの

お母さん「独立したいとまで言う人、あまりいないから、逆に嬉しいわ。」

 

うおおおおおおおおおおお!!!!

 

普通「独立したい!」とか就職試験で言ったらマイナスになることも多いと思うんですよポーンだって、「勉強させていただきます!で、そのうちいなくなります!」って鬼正直に言ってるようなもんですからねwwwいやまじリスクありすぎなことよう言うたわ私w

 

それなのに…

受け止めてくださった…

神なの…

 

という流れでした。

 

多分またパンク寸前までいくと思うんですが、

いろいろ悩みながらもこのブログを読んでくださっているパパママさん

それから未来のパパママさんの力になれるように、頑張りたいと思います。

 

まさかアナウンサーになりたい!の夢の次が、

赤ちゃんとママのために働きたい!になるとは思いもせんかったです。w

人生何が起こるかわからん。

 

気づけば長文ブログ…

ここまでスクロールしてくれた親指たち、ありがとうございます。

 

 

それでは…

また明日、感想を書きたいと思います!ぱふぱふ!

おやすみなさい爆  笑

 

眞田丸。

フォローしてね…

 

りんご楽天ROOM始めましたりんご

眞田丸の楽天ROOM(育児グッズオンリー)

 

赤ちゃん人気記事まとめ赤ちゃん

8/1「わたしの出産体験記」

9/7「スーパー義母、登場」

9/9「義母流!赤ちゃんのギャン泣き攻略法」

10/17「授乳室で面接練習に励む親子に出会った話」

10/28「予定通りにはいかないギャン泣き娘(3ヶ月)との日々」

11/25「ズリバイ練習の救世主」

11/30「滑り込みの保育園見学で気づいたこと」

12/6「生後4ヶ月娘、前向き抱っこデビュー」

12/9「母乳のリアル」

12/14「夫が子育てを手伝ってくれない問題」

12/23「赤ちゃんが生まれたばかりのママの心の叫び」

1/7「西の実母、東の義母」

1/13「5ヶ月娘の寝相観察日記」

1/26「ギャン泣きハーフバースデー」

1/27「1年前の赤子の姿にびっくりぽん」

1/28「5ヶ月の赤子と動物園に行った話」

2/1「キューピーに大変身」

2/3「妊娠・出産・半年の育児をして感じること」

2/9「夫がブログを書いてくれた」

 

育児系ゆるYouTube始めました桜