土用が近づいたのでね
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
暦の上では
明日からが7月です
そして
7/19〜8/6までは
『夏の土用』
私にとって『土用中』は
身体を整える期間です
整えると言うのは
ただ『休める』とは違って
正常に戻す…と言うか
『正常に近づける』
って感じでしょうか
『整う』と言えば
サウナを思い浮かべますが
サウナの整うとは、
サウナと水風呂の
体温の急激な変化によって感じる気持ちよさ
交感神経と副交感神経が
急速に入れ替わって感じられる
リラックスなんだそうです
![]()
サウナに入っていられないジャムには
ちと分かりませんが…
ジャムが土用中に整えるのは
『胃腸』
です
その期間中には
発酵食品をいつもより多めに摂り
腸内環境を整え免疫力を高める
代謝を上げる
老廃物を排出する
抗酸化作用でアンチエイジングを
そして、疲労回復
と、挙げればキリがありませんが。。。
土用って
18日間もある季節の変わり目
なので、
前の季節の疲れを
次の季節にまで引っ張らないように
18日間かけて
整えていこうと言う
「前向きな期間」と捉えています
![]()
土用って言うと
『土いじっちゃダメとか』
結構マイナスなイメージあるでしょ?
身体の中を整えるには
まずは胃腸から☝️
胃腸は畑ですからね
胃腸が元気でないと
『気血水』も『栄養』も
作れないし吸収できない
で!
発酵食品いろいろあるけど
昨年までは
味噌とか塩麹とか納豆とか
簡単なものしか見てこなかったけど
今年はいろいろチャレンジしようと
夏の土用に向けて
準備をしています
まずは、
梅酵素ドリンク作り
プツプツと泡が出てきて
醗酵をしたもよう
もう今は
炭酸水で割って
美味しく飲んでいます
そして、今日❣️
こんなキュートな
フルーツビネガーを
作りました
身近な食品である『お酢』も
お酒から酢酸菌で醗酵、熟成させた
ものなのです
アップルビネガーとフルーツを使って
ドリンク用に作りました
氷砂糖を入れて…
もうこの状態でprettyですね〜
ポイントの一つとして
「キュンキュンするものを♡」
って言ってる先生が
とっても可愛らしかった![]()
気温が高いので
「氷砂糖は明日には溶ける」
って言われたけど
家に帰って
カウンターに並べたら…
もうすでに
溶けちゃってました![]()
飲めるようになるのは
2週間後!
ちょうど、
土用のスタートの日です
それまでは
この瓶を見るたびに
『キュンキュン』したいと思います
他にも
土用までに準備しておくもの
まだあるので
コツコツ準備しま〜す
Salty Jam でも
夏の『土用限定特別メニュー』
が、始まります
身体の外からは
お得な施術で整えましょう
1日おひとりさま限定なので
お早めのご予約を☝️
余ったフルーツ美味しい![]()
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です![]()






