その名の通りの『会』です
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
4年目を迎えた
次回のテーマは【土・脾・長夏】
その打ち合わせを
コトノハ美樹さんと
6月某日某所にて行なった時
言ってみたかった笑
(木火土金水の)
「土って難しいよね〜」
って話になり
そもそも、
中国での『長夏』は
夏の終わりの雨が降る頃
日本では
梅雨の頃や
秋の長雨の頃に
例えられます
その頃の不調は
「胃腸にくる」
事が多いのです
そして、暦では
『土用』と言う
季節の変わり目にも『土』があり
やはり
体調を崩す頃でもあります
(養生する上で胃腸は大事)
4回ある季節の変わり目『土用』は
毎回同じではなく
『それぞれの期間に起こりがちな事がある』
のです
なので、
「土って
長夏にまとめてしまうのは
どうなんだろう?」
と、話が進んで
それぞれの土用を
「実際の養生に繋げてもらうには?」
と考えた時
『養生になるものを
楽しくワイワイしながら身体に取り入れて
実践してもらう』
そんな『会』をしよう
と言う流れになったわけです
相変わらず長い前置きで🙇♀️
ここからがお知らせです!
〜土用を愉しむ会〜
【日時】
*7月24日(水)
13:30〜15:00
【参加費】
*3500円
【会場】
*cucuru.
宇都宮市下荒針町3340-15
(駐車場10台可)
【ナビゲーター】
コトノハ美樹
ジャム
【定員】
*6名(残席1名)
(健康の講座を受けてない人もOK)
【持ち物】
*エプロン・三角巾
持ち帰り用のエコバッグなど
筆記用具
【お問合せ・申し込み】
公式LINEより
とにかく
楽しんで養生したい
と思っているので
楽しみたい方…どうぞ〜🤗
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です


