神奈川県の釣り場・釣りスポット50選|湘南・西湘・三浦半島・横浜・川崎・東京湾・相模湾 | す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

神奈川県で色々な釣りをしながら、熱帯魚やサンゴ、ウズラ、烏骨鶏と暮らしています。
海釣り全般にルアー、ジギング、ショアジギングからバス釣りまで様々な海釣りに挑戦中。
その他、釣り情報と生き物ペット関係の記事を書いています。

イベントバナー

神奈川県は相模湾と東京湾の2つの湾に面しており、三浦半島・横浜・川崎・湘南・西湘エリアと絶好の釣り場・釣りスポットも非常に広い。漁港・サーフ・磯と各種釣り場も揃っており、ほとんどの釣り場が車・電車でのアクセスも良く、手軽にファミリーフィッシングを釣りが楽しめる釣り場も沢山ありますね。
神奈川県は釣り場が豊富ということもあり、釣りはレジャーとして人気が高く、人気の釣り場は休日になると朝から埋まるほど沢山の釣り人が訪れます。
今回は神奈川県の釣り場でも初心者から上級者まで楽しめる釣りスポットを、東京湾エリアと相模湾エリアに分けて紹介します。

 東京湾側の釣り場

東京湾側に面した釣り場は、三浦半島の横須賀、横浜、川崎に分けられます。海釣り公園や海釣り施設のように整備された釣り場も多く、手軽に釣りが楽しめる釣り場に恵まれている。
東京湾に面した釣り場は釣れる魚種も豊富で、「うみかぜ公園」や「福浦岸壁」など、奥湾でもイナダやサバなどの青物や、タチウオがよく釣れる釣りスポット多数も存在します。
特に東京湾はシーバス天国と呼ばれるほど、シーバス(スズキ)の魚影が非常に濃く、大抵の釣り場で釣ることが出来る。

城ヶ島
城ヶ島には磯や岸壁・釣り堀などの釣り場がある。近年岸壁は釣り禁止になってきているようだ。磯釣りが人気でメジナやクロダイ、夏から冬はイナダやワラサ、タチウオも釣れる。

三崎港
三崎港は三浦半島の先端に位置し、その潮通りの良さからサバやイナダなどの回遊魚やマダイ、イシダイ、アオリイカなど、普通の堤防釣りではなかなか釣ることの出来ない魚も釣れる釣りスポット。釣り場の岸壁に車を横付けできる場所あり、横須賀市漁港の釣り場として非常に人気の釣り場です。
三崎港は観光地でもあるためアクセスも良く、無料の駐車場やトイレも釣り場のすぐ近くにあり、手軽に海釣りが楽しめます。場所によっては釣り場の岸壁に車を横付けできるポイントもありますよ。

現在、違法駐車が増えて問題になっています。マナーを守って利用しましょう。

三崎港で釣れる魚
クロダイ・マダイ・イシダイ・メジナ
アジ・イワシ・サバ・ワカシ・イナダ・ソーダガツオ・ワラサ・サワラ・ショゴ(カンパチ)
タチウオ・カマス・サヨリ・ネンブツダイ

ヒラメ・マゴチ・カレイ・シロギス・イシモチ・ハゼ・メゴチ
カワハギ・カサゴ・メバル・ベラ・アイナメ
タコ・アオリイカ・シリヤケイカ

冷蔵庫前
三崎港内に位置する超低温冷蔵庫前、冷蔵庫前とも呼ばれるポイント。近くに生け簀があり、周辺には多くの魚が集まっています。夜でも街灯があるので安全に夜釣りが楽しめますよ。
イワシやアジ、カワハギ、サンバソウ(イシダイの子供)も多く、胴付き仕掛けやサビキ釣りで狙うのがおすすめ。シーバスやタコの数も多いので狙ってみると良いでしょう。

花暮岸壁
花暮岸壁は青物の回遊も多くショアジギングの一級ポイントでもあります。マダイ狙いの人にも人気のある場所ですね。釣り場の目の前に駐車が出来るおすすめの釣り場。岸壁にトイレも有ります。
花暮岸壁はちょうど城ヶ島を正面に望む場所に位置し、岸壁と城ヶ島に挟まれたこの場所は水深も深くっており潮通りも良いため青物の回遊が非常に多いポイントです。6〜10月はショアジギングやカゴ釣りで狙ってみましょう。

花暮岸壁は漁船の停泊がある場所です。車での場所取りやコマセの汚れなどにより漁業関係者とのトラブルも起きているため、さらに釣り禁止のエリアに指定され可能性も出ています。誰でも手軽に釣りができる場所だけに釣り人のマナーが問われています。

製氷場前
花暮岸壁の直ぐ近くに位置する釣り場。潮通りも良く、青物の回遊も多いポイントです。海底は岩礁底で根が荒目なので、投げ釣りよりも「胴付き仕掛け」での探り釣りや「ブッコミ釣り」でカワハギ、カサゴ、サンバソウ(イシダイの子供)などを狙うのがお勧めです。

剣埼灯台下
剣埼灯台下は本格的な磯釣りが可能な釣りスポット。メジナやクロダイ釣りも人気ですし、イナダの回遊もあるので、カゴ釣りやショアジギングで狙う方も多い釣り場ですね。


うみかぜ公園
{4B83BE44-75AF-4C55-A4E7-8170EC4ACD8B}
うみかぜ公園は横須賀市の東京湾側に面した広い公園の釣り場で、春から秋にサバやイナダ、タチウオなど青物の回遊が多いことで有名な釣りスポットす。無料で夜釣りもできるため、三浦半島の釣り場でも特に人気が高い。ショアジギングやカゴ釣りで釣る人が多い。春はメバルが良く釣れるためメバリングの人気スポットでもある。アジやイワシの回遊もあるのでサビキ釣りもおすすめ。

うみかぜ公園で釣れる魚
アジ、イワシ、サバ、ワカシ、イナダ、タチウオ、カマス、サッパ、ヒラメ、シロギス、イシモチ、ハゼ
カサゴ、アイナメ


海辺つり公園
海辺つり公園は「うみかぜ公園」の直ぐ近くにある横須賀市の釣り公園。釣り公園と言っても入場は無料。
うみかぜ公園同様、フェンスもあり整備が行き届いているので、ファミリーフィッシングでも安心して釣りが楽しめる。海辺釣り公園は管理棟と座れるウッドデッキがある点でおすすめ度が高い。夏はサバやイナダ、タチウオの回遊もあり、横須賀市でも人気の高い釣り場である。
メバリングとアジングもできますが、デメリットとして閉園時間があるため、夜釣りなら近くにある「うみかぜ公園」か「三春町岸壁」の方が良い。

釣れる魚
シーバス、メジナ、クロダイ、マダイ、アジ、イワシ、サバ、ワカシ、イナダ、カマス
メバル、ウミタナゴ、ベラ、ギンポ
フグ

海辺釣り公園では、毎日釣果情報が更新されています。うみかぜ公園、海辺釣り公園に行く際はHPの釣果情報を参考にして下さい。


久里浜港
久里浜港は千葉県とのフェリーが運行している有名な港です。護岸や砂浜から釣りが可能なスポットもありますが、久里浜港は釣り禁止のエリアが多いので注意して下さい。無視して釣り禁止の場所で釣っている方が多数見られます。

浦賀港・陸軍桟橋
浦賀港は横須賀市にある港の釣り場で、陸軍桟橋と呼ばれるポイントで釣りが可能。周辺に釣具店もあるので利便性が高い。

長沢海岸
長沢海岸は横須賀市にある砂浜・サーフの釣りスポットで、投げ釣りでシロギスやカレイを釣る事ができまし。たまにヒラメとマゴチの釣果も上がっています。

深浦湾
深浦湾は横須賀市にある小さな湾の釣り場。釣れる場所は限られていますが、メバルやアジなどが釣れるので、サビキ釣りやアジング・メバリングのポイントです。

三春町岸壁(ドンキホーテ裏)

三春町岸壁は横須賀市にある釣り場で、「ドン・キホーテ裏」とも呼ばれています。整備された防波堤は安全に釣りが可能。駐車場もありアクセスも良く、アジやイワシ、サバ、イナダ、カサゴ、メバル、タチウオなどが釣れる。メバリングとアジング、タチウオ釣りの人気スポット。

東京ガス前
東京ガス前は横浜市磯子区の工業地帯にあるポイント。アジやシロギス、クロダイ、シーバス、カレイが釣れる。

福浦岸壁(釣り禁止)
福浦岸壁は横浜市金沢区に位置する非常に長い岸壁の釣り場。福浦岸壁は2019年の台風で破壊されてしまい、高さ3m以上の護岸になり釣りは不可能・釣り禁止状態になってしまいました。右側の「八景島対岸」は釣りが可能です。
2021年現在、金沢海釣り施設として新しく海釣り施設を作る案が上がっています。


八景島対岸

八景島対岸岸壁は福浦岸壁の右側ある釣り場で、八景島シーパラダイスの向かい側に位置する釣りスポットです。春から夏はアジやサバ、イナダ、タチウオの回遊も多いく、ウキ釣り・カゴ釣りで来る方が多い。ウキ釣り・落とし込み釣りでクロダイやメジナ、メバルなどが狙える。
アジとメバルの魚影も濃く、夜はメバリングとアジングの人気釣りスポットでもある。シーバスもよく釣れる場所です。


海の公園
海の公園は八景島シーパラダイスへ向かう道の途中にある公園のポイント。水深は浅いものの、投げ釣りではハゼやキスが釣れる。アジとメバルも釣れるので、日中はサビキ釣り、夜はアジングやメバリングが楽しめる。

野島公園
野島公園はキャンプ場や潮干狩りが楽しめるスポットもあり、夏のレジャーにおすすめの釣り場である。周りは浅いが投げ釣りでキスやハゼ、カレイが釣れる。夜はメバルやアジ、シーバスも釣れる。

野島公園駅下
野島公園駅下は現在高いフェンスが設置されていますが、野島公園駅の左右は釣りが可能。メバルやアジ、カサゴ、シロギス、カレイ、クロダイ、シーバスが釣れる釣りスポット。

磯子海釣り施設
磯子海釣り施設(横浜フィッシングピアーズ)はレンタルタックルもあり、安全に釣りが楽しめる有料の海釣り施設です。釣り場は全体が桟橋になっており、周りに魚礁が入っているためメジナやクロダイ、アジ、カワハギがよく釣れます。

根岸湾・磯子火力発電所前
根岸湾・磯子火力発電所前はバス停の名称から「ジェイパワー前」とも呼ばれています。磯子海釣り施設の右側に位置する岸壁の釣り場で、アジやタチウオ、クロダイ 、カワハギがよく釣れる釣りスポット。タチウオの夜釣りが出来るメリットがあります。
違法駐車が非常に多いので、近くの有料駐車場かバスを利用しましょう。

東扇島西公園
{973CFDCC-E5E0-4341-9B77-C4DCF39C9038}
東扇島西公園は川崎にある無料の釣り公園。メジナやクロダイ 、アジ、サバ、イナダ、タチウオ、カサゴ、アイナメなどがよく釣れる事から、川崎市でも特に人気が高い釣りスポットになっている。アオリイカも釣れるのでエギングも可能。釣りエサや釣り具を販売する移動販売車や釣りエサの自販機も設置されている。

釣れる魚
シーバス、クロダイ 、メジナ、メジナ、イワシ、サバ、ワカシ、カマス、サッパ、コノシロ、ウミタナゴ
メバル、カサゴ、ボラ
アオリイカ、シリヤケイカ


ふれーゆ裏

ふれーゆ裏とは川崎市鶴見の「横浜市高齢者保養研修施設ふれーゆ」の裏にある歩道沿いの釣り場を指します。鶴見川の河口に近いためルアーフィッシングでシーバス(スズキ)が良く釣れる他、アジやサバ、イナダ、タチウオの回遊もある人気の釣り場です。

釣れる魚
シーバス、タチウオ
アジ、サバ、ワカシ、イナダ、カマス
シロギス、ハゼ、カレイ、アナゴ、カサゴ、ベラ
クロダイ、キビレ


鶴見川河口付近
鶴見側河口はシーバス釣りの人気釣りスポットです。河口は工業地帯のため、実際に釣れるのは少し上流にある川沿いの護岸です。近くに駅もあるので電車でのアクセスもよい。

横浜駅周辺・みなとみらい
横浜市の「みなとみらい」エリアは、釣り場としてのイメージはあまり無いとのの、場所の割にはストラクチャーも多いためか意外と魚が豊富で、シーバスやアジ、ハゼ、サヨリ、クロダイなどが釣れるスポットです。手軽に釣り場へ行けるアクセスの良さも魅力ですね。
照明も適度にあり、橋も多い事からナイトゲームでシーバスを狙うなら勧めのポイントだ。ある時期には、赤レンガパーク前の海でルアーを歩いて引っ張るテクトロをするだけで面白いようにシーバスが釣れる。

みなとみらいは全体的に投げ釣りが禁止です。臨港パークなどの一部でルアーフィッシングが禁止の場所もあるので看板を注意して見よう。

臨港パーク
臨港パークはパシフィコ横浜のすぐ後ろにある広い公園の釣り場。投げ釣りは全体で禁止だが、カゴ釣りやルアーフィッシングは可能。ぷかり桟橋付近のみ「投げ釣り(ルアー含む)禁止」の看板がある。

釣れる魚
シーバス、クロダイ、アジ、サバ、イワシ、サヨリ
カレイ、シロギス、イシモチ、メゴチ

赤レンガパーク
赤レンガパークは水深も深くサビキ釣りでアジやイワシ、サヨリが釣れるポイント。投げ釣りは禁止だが、ルアーフィッシングは可能でアジングが楽しめる。

山下公園
山下公園は足元の水深が浅く観光逆も多いため、あまり釣りをする環境ではないが、夜釣りではシーバスやクロダイも釣れる。投げ釣りとルアーフィッシングが禁止なので、スズキを釣るならエビ撒き釣りやウキ釣りがメインになります。

本牧海づり施設
{A88EB6BD-880C-412A-B54C-CE0F2E0D5DE8}
横浜市の本物埠頭にある「本牧海釣り施設」は車やバスでのアクセスも良く、レンタルや釣具店(売店)もあるため、釣り初心者でも手軽に海釣りが楽しめる人気の釣り場。横浜市で初めて子供と一緒に海釣りに出かけるなら、まずは本牧海釣り施設から始めてみるとよいでしょう。
売店で仕掛けとエサ、飲食物も購入できるので、クーラーやハサミなど最低限の準備をすれば釣りに行ける。
2019年に台風19号で釣り桟橋が破壊されたが、護岸の釣り場は復旧されている。
潮通しが良くアジやイワシ、サバ、シーバス、クロダイが良く釣れる。

釣れる魚
アジ、サバ、ワカシ、イナダ、イワシ、コノシロ、サッパ、ウミタナゴ、シーバス、メジナ、クロダイ、ボラ
シロギス、イシモチ、ハゼ、カサゴ
タコ、イカ


大黒海釣り施設
大黒海釣り施設は大黒埠頭先端にある200mの桟橋から海釣りが楽しめるポイント。サバやイナダ、アジ、イワシ、マゴチの釣果は非常に良い。アジの泳がせ釣りでマゴチやヒラメを狙う人も見られる。



 相模湾側の釣り場

相模湾には湘南・西湘エリアがあり、江ノ島や片瀬漁港、平塚新港、大磯港と言ったアクセスの良い人気の釣り場が多数存在する。相模湾は青物の回遊も多く、サバやイナダ、ソウダガツオが回遊してくる釣り場ではショアジギングやカゴ釣りが盛んです。
平塚海岸や大磯海岸などのサーフも多く、投げ釣り師やフラットフィッシュ(ヒラメ・マゴチ)狙いの釣り人からの人気も高いエリアだ。

江ノ島・湘南大堤防(湘南港)
江ノ島の「湘南大堤防」は湘南港や白灯堤防とも呼ばれるポイント。江ノ島の大型駐車場に隣接しておりアクセスも良く、ファミリーフィッシングに大人気の釣り場である。夏の土日休みは朝から釣り場が満員になることもある。
湘南大堤防は4〜6月頃から小サバやカタクチイワシが釣れ始めると釣り人で大賑わいとなる。お勧めの釣り方はサビキ釣りで、サビキ釣りをするならサバやイワシが回遊してくる4月以降がお勧め。アオリイカも釣れるのでヤエン釣りやエギングも人気。先端からの投げ釣りではカワハギやシロギスも釣れる。


江ノ島・表磯
江ノ島の表磯も駐車場から直ぐに行けるので、神奈川県の磯では最も手軽に釣れるポイントでしょう。ウキフカセ釣りでメジナやクロダイを狙う人が多い。他には胴付き仕掛けでカワハギやカサゴを狙うのも良い。春から秋はメバリングやエギングも楽しめる。

江ノ島・裏磯

江ノ島の裏磯は、表磯同様に湘南では珍しい本格的な磯釣りが楽しめる釣り場で、サバやイナダ、ソウダガツオ、タチウオ、カマスなど青物・回遊魚も非常に多いため、カゴ釣りとショアジギング、投げサビキ釣りのスポットとして大人気の釣り場です。
裏磯は江ノ島の釣り場では唯一島越えが必要なため釣り場に行くのに少し苦労する。足場は軽く波を被る事もあるし濡れてる場所も多いので、滑りにくい長靴やスパイクブーツを着用した方が良い。

ウキ釣りでクロダイ、メジナを狙う釣り人も多い。夏から秋にかけて青物が回遊してくると、朝一で釣り場が埋まってしまう。滅多に見れないが大きなイシダイが釣れる場所でもある。


片瀬漁港
片瀬漁港の堤防は、片瀬江ノ島駅や駐車場からも近くアクセスの良さが魅力。すぐ近くに釣り餌や仕掛けを販売している釣り船店(島きち丸)もあり、釣り場の安全性も高いのでファミリーフィッシングに最適。
立ち入り禁止エリアで釣る人が多く、釣り人のマナーが悪く釣り禁止になる可能性も噂になっています。

全体が浅い砂地になっており、投げ釣りでシロギスやイシモチ、シタビラメを狙う釣り人が多い。ウキ釣りでクロダイが釣れるポイントでもある。サビキ釣りで春・4月頃からアジや小サバ、イワシが釣れる。ルアーフィッシングではマゴチやヒラメ、シーバス、ワカシ、メッキ、カマスが狙える。

境川河口
片瀬漁港の左側にある境川の河口には、両側に釣りができる狭い護岸があり、高さが低く投げ釣りやルアーフィッシングにお勧めだ。堤防の先端は本当に狭いので、この釣り場は「空いてたら入ろう」くらいに考えるよう。境川の河口付近は投げ釣りならシロギスやイシモチ、シタビラメ、ハゼが釣れる。シーバスやメッキ、マゴチをルアーフィッシングで狙う人にも人気がある。

茅ヶ崎海岸・茅ヶ崎ヘッドランド
茅ヶ崎海岸と茅ヶ崎ヘッドランドは、茅ヶ崎港の東側に位置する砂浜・サーフの釣り場です。 茅ヶ崎海岸の釣り場では、投げ釣りでのシロギス釣りがメインですが、茅ヶ崎ヘッドランドの先端からはシーバスやヒラメ、マゴチ、サバやソウダガツオといった青物、シーバス、クロダイ、アオリイカも釣ることも出来ます。 


平塚海岸
平塚海岸と言えば投げ釣りは元より、ヒラメとマゴチ狙いのルアーフィッシングに人気の釣りスポット。シーズンになると、フラットフィッシュを狙う釣り人が朝早くから海岸線いっぱいにに並ぶ。投げ釣りも人気で、シロギスやイシモチがよく釣れる釣り場である。
浅くてもワカシやソウダガツオが回遊してくることもあり。

平塚新港

平塚新港フィッシャリーナは相模川河口の右側にある漁港の釣り場で、釣り場も広く釣りができるスポットも豊富。アクセスも良く、駐車場やトイレ、釣具店も釣り場の近くにあるので、海釣り初心者やファミリーフィッシングにお勧めの釣り場です。平塚市でも人気の高い釣り場ですが、利用時間が決まっているので注意して下さい。


相模川・河口
相模川河口は広い護岸と砂洲のポイントがある。河口周辺ではシーバス、ヒラメ、マゴチ、メッキ、ハゼ、シロギスが良く釣れる。テトラ帯がある河口上流の方ではハゼやテナガエビも良く釣れる。相模川だけあって河口から少し上流でシーバスを狙っていると、たまにブラックバスが釣れる事もある。


柳島海岸
柳島海岸は相模川河口の左側に広がるテトラが並んだ護岸の釣りスポットです。シーバスやヒラメ、マゴチ、メッキ、シロギスなどが釣れます。

国府津海岸
{32B8A184-AA36-4E28-B969-E1297708552D}
西湘の国府津海岸はショアジギングの聖地と呼ばれるほど青物回遊が多い釣り場。春から秋までワカシやイナダ、サバ、ソウダガツオ、サゴシ、タチウオ、カマスなどが釣れる。70cm以上えるワラサや大型のシイラが釣れる事もある夢のある釣り場です。投げ釣りでのキス釣り、ヒラメ、マゴチのルアーフィッシングも人気の釣りスポット。

大磯港
大磯港は大きな駐車場が釣り場の直ぐ近くにあり、釣り場へのアクセスもよいため初心者やファミリーに人気の釣り場。漁港の直ぐ近くに釣具店もある。

釣れる魚
アジ、イワシ、サバ、カマス
メジナ、クロダイ、シーバス
シロギス、メゴチ、カサゴ


米神堤防

米神堤防は、西湘「米神海岸」から伸びる全長80mほどの堤防です。米神堤防は潮回りがよく、サバやワカシ、イナダ、ソウダガツオなどの青物の回遊も豊富で、青物狙いのカゴ釣り・ショアジギングに人気です。堤防から30mくらいは根が入っており、クロダイ、イシダイ、アオリイカ、ヤリイカがよく釣れるポイントです。エギングやメバリング、アジング、シーバス、タチウオ釣りなどルアーフィッシングも人気。



早川港
早川港は西湘にある漁港の釣りスポットで、アジ、イワシ、アオリイカが良く釣れる釣り場として有名です。釣り禁止エリアが増えているので、釣りに行くなら釣り場のルールを守って利用しましょう。

梅沢海岸・梅沢堤防
西湘サーフである梅沢海岸と、海岸から伸びる梅沢堤防はワカシやイナダ、サバ、ソウダガツオの回遊も多くショアジギングやカゴ釣り、サーフトローリングに人気の釣りスポット。

福浦港
福浦港は湯河原町にたる漁港の釣り場で防波堤からアジやサバ、チヌ、タチウオなどを釣る事ができる。有料の駐車場もあります。

江の浦港
江の浦港は小田原にある防波堤の釣り場で、アオリイカが良く釣れるエギングスポットとして人気です。アジやイナダ、ソウダガツオ、タチウオ、ヒラメなども釣れる。

小坪港
小坪港は逗子市にある漁港の釣り場で、テトラが多数設置されているので、クロダイやメジナ、カサゴが良く釣れるスポットとして、ウキフカセ釣りをする釣り人に人気です。

長井漁港(釣り禁止)
長井漁港は全体的に釣り禁止になりました。以前は漁港の周りにある大小2つの堤防で堤防釣りができました。

秋谷港

秋谷港は横須賀市の相模湾側にある釣りスポットです。岩礁帯がありクロダイやメジナが釣れる他、アオリイカをエギングで釣る方にも人気のポイント。夜釣りでのメバリングやアジング、シーバス釣りも人気。


 神奈川県の釣り場・川・池

丹沢湖

神奈川県西部に位置する丹沢湖は、バス釣りで人気のポイント。遊漁料も必要ないのが魅力的。おかっぱりも十分可能ではあるが、確実に釣果を得たいならボートをレンタルして水上から攻めるとよい。


震生湖
震生湖はバス釣り、ヘラブナ釣りで人気の釣り場。観光地でもあるためか、土日は直ぐに駐車場が埋まってしまう。あまり広くはなく湖と言うよりは大きな池といった感じ。ヘラブナ釣りなら売店が管理している専用の桟橋が設置されいので利用すると良い。

芦ノ湖
芦ノ湖はブラックバス、トラウト、ワカサギ、ヘラブナ、コイなど、釣れる魚種が豊富なことから人気のある釣りスポット。秋からボートに乗って釣るワカサギ釣りも人気がある。
芦ノ湖も主にボートから狙うボートフィッシングが主流。とても綺麗な湖なので、釣れるワカサギの唐揚げは絶品である。

相模川・中上流域
相模川は大きく分けて下流域、中流域、上流域に分けられる。下流付近ではシーバスやハゼ、テナガエビが釣れる。中流域までならシーバスとブラックバスが同時にルアーで狙えるポイントもある。
海老名運動公園周辺には池や川への流れ込みがあり、ブラックバス、鯉、ヘラブナが釣れるポイントとして有名。相模川の上流域では鮎釣りも楽しめる。

釣れる魚
シーバス、ブラックバス、ブルーギル、鯉、ニゴイ、ヘラブナ、ナマズ、雷魚
アユ、イワナ、ヤマメ、ニジマス、カワマス、ウナギ

相模湖
{83EC8FC1-1A14-433E-975A-C4B7187D9BB0}
相模湖は神奈川県では有数のバス釣りスポット。陸っぱりは限られたポイントしかないが、相模湖には複数のレンタルボート店があるのでバス釣りをするなら是非利用したい。船からのワカサギ釣りも大人気である。ブラックバスの放流もしているようで、サイズに拘らないなら暖かい時期は数釣りできますよ。

相模湖で釣れる魚
ブラックバス、ブルーギル、ヤマメ、アマゴ、ニジマス、ウグイ、サクラマス、ハス、ヘラブナ、ナマズ、コイ、ニゴイ、ワカサギ

【まとめ】
以上、神奈川県の主な釣り場の紹介でした。近年、神奈川県も釣り禁止になる釣り場が増えています。必ず現地の指示に従いマナーを守って釣りを楽しみましょう。

掲載後に釣り禁止や釣り場のルールが変更になる場合もあります。釣り場の指示に従って釣りを楽しみましょう。


こちらの記事もおすすめ


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村