不登校児の親としてできること | 子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

「親から愛されない私だから、こんな人生を引き寄せている」と思っていた。
夫のDV・不登校の息子・反抗期の娘・幼少期の親からの虐待…そして、破産寸前の借金。
学んだものが使えないのは理由があった。
いつまでもジプシーにされてしまう人には共通点がある。

●不登校児の親としてできること

こんにちは

なおたまです。

 

 

こちら一週間の読まれている記事(月曜更新)11/30
 

自分には、特別な力はないと思っている人の方が多い

 

鏡の法則の見方を変えたらお金の流れが変わりました

 

母の意識が不登校児を変える


そして前回記事

 

子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった

不登校の子供を持つ親がいかに追いつめられるか。と言う記事を書いています。

 

 

 

子供が不登校児になったことで、「普通の家庭ではなくなった」そう感じる親は少なくはない。

 

 

 

子供が不登校になったのは、自分のせいだと、自責する母親。

 

子供が不登校になったから、子供のせいだと子供を責める母親。

 

 

 

それまでは、何の兆候もなかった子供が突然、学校を休むようになる。

 

成績優秀で、クラスでも問題はない。

 

 

 

最初は、子供の怠けグセかと深く踏み込まなかった親も、日数が重なると心配になって来る。

 

 

 

学校からの「とにかく、学校に来るように言ってください」「(生徒と)話したいので時間を作ってください」

 

そんな重々しい依頼がされる。

 

 

 

担任や副担任、学年指導と言った面子が並び、「なぜ、学校に来たくないのでしょう」と理由を探り、もはや理由がないとダメかのように、理由探しをする。

 

 

さらに、スクールカウンセラーを勧められ。。。

 

「お子さんだけでなく、お母さんも受けて頂けます」

 

 

 

・・・はぁ。私にカウンセリングを受けろと・・・

 

なるほど。

 

それは面白い。

 

 

 

・守秘義務があるので、一切のことは口外しません。

 

どこか当を得ない質問や、共感しているつもりの未熟なカウンセラーにしか当たっことがない。

 

 

何度かスクールカウンセラーのカウンセリングを受けたが、何の解決にも至らなかった。

 

 

 

不登校の本を読み、専門のカウンセラーに相談しても、

 

・子供に寄り添う

 

・子供を認める

 

・学校に行かないことを許す

 

渦中にいる親には、到底できそうにない問題を投げかける。

 

 

 

前回の投稿でも述べているが、子供子供と言われ、親は自分の気持ちを置去りにさせられる。

 

まるで、自分の気持ちを見ないようにさせられているような気持ちにさえなる。

 

 

そんな経験はないだろうか。

まるで、前方を霧のようなカーテンを引かれているような感じ。。。


 

息子の問題行動は、小学校から始まっていたが、同じように「自分」を見る機会が奪われていた。

 

 

 

「あなたはあなたのままでいいんですよ。」

 

子供の将来を心配している親に

 

自分を責めている親に

 

そんな言葉が届くだろうか。

 

 

 

子供に寄り添う母がバグっていたら、正しいエネルギー(集合無意識)は、流れない。

 

 

 

不登校の子供に寄り添うのではなく、不登校児の母に寄り添う事。

 

未だ、そんな教師には出逢った事がない。

 

そんな教師の話もほとんど聞かない。

 

 

 

「自分を責めなくていいですよ」

 

「あなたは悪くない」

 

そう言われたところで、「所詮、あなたには他人事」

 

 

母の

 

・私の子育てが間違っていたから

 

・子供の気持ちが理解できない

 

・子供の将来が不安

 

自責の念や、心配を一緒に拾える「不登校専門カウンセラー」にも出会っていない。

 

 

 

自分の気持ちを拾えるのは、自分自身しかない。

 

その機会を奪わないで欲しい。

 

 

 

 

 

自分の気持ちの拾い方。

こんな簡単な事を、学校では教えてくれないのが残念だ。

 

 

 

 

 

 

自分を知る為のワークモニターを募集しています。

 

詳しくは、LINEでお尋ねください。

 

 

 

デザイン(取説の解説)鑑定無料です。

 

 

 

何がトリガーになるかわからないが、「占い・自己啓発・化学」を合算したツールで

 

・生まれながらにもつ特徴

・生まれ持った才能

・自分を知る為の行動指針

・自分がベストな決定をするために

・自分の陥りやすいトラップ

 

など無料で、お伝えしています。

 

それを知ることで、変われる人もいるが、『本当の自分を知る』とは、そういう事じゃないということを伝えておきたい。

 

『本当の自分を知る』ということは、もっとシンプルで単純なモノなのだから。

まずは、LINE登録でお申込みください。
 

登録はこちら

↓↓↓↓↓

友だち追加