【福岡】

 

【通玄寺 御朱印】

 

【ツウゲンくん】

   とってもかわいい

  オリジナルキャラクター

    ツウゲンくんを

  お書入れいただきましたラブラブ

 

 ※御朱印帳をお預けし、後日、

    送っていただきました

 

【本堂】

【宗 派】黄檗宗

【山 号】宇治山

【寺 号】通玄寺

【開 基】霊峰禅師

【開 山】字山禅師

【御本尊】釈迦牟尼仏

 

    当初、通玄寺は

   慧日寺の住持を勤めていた

   霊峰禅師が朝陽堂と称し

茶に親しまれれたり禅を学ばれていた

     小堂でした。

 

     1706年

霊峰禅師の命により黄檗禅の宣布を目的に

  宇治山通玄寺が建立されました。

 

   御本尊・釈迦牟尼仏は

 建立と同時に奉戴されたもので

    伏見の工匠の作。

 

 1780年に建立された大梵鐘

     明治の中期のは

 地域の時報の役目を担っていましたが

    戦争により供出。

 

    現存する梵鐘は

  1990年に再建されたもの。

 

 

 

     通玄寺さんは

 ワークショップやヨガ会・写経会など

     地域に根差した

 人々が集い、笑顔があふれる

     お寺さんです。

 

【住所】福岡県大牟田市吉野673

  関連記事

黄檗宗大本山 萬福寺

クローバー福岡

西宗寺

西福寺

専廣寺

真楽寺

真教寺

長玄寺

岡湊神社

美奈宜神社

七夕神社

観音寺

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら