岡山市北区西古松で
大人からはじめるバレエ教室
『サクラバレエ』を主宰している
バレエ講師、桜のブログです。
毎週水曜日に“大人バレエ”
について、お話ししています。
初めての方は、
こちらの自己紹介と最初の記事を
よかったらどうぞ。
↓↓
前回の記事はこちら↓↓
「体が硬いから、
バレエなんてムリかも…」
そう思っていませんか?
でも大丈夫。
サクラバレエに来ている方の多くが、
最初は前屈で床に手がつかない、
開脚もツラい、という状態でした。
今回は、
そんな“硬いさん”にこそ試してほしい
やさしいストレッチを3つご紹介します。
レッスン前後や
おうち時間のすきまに
ぜひ取り入れてみてくださいね🩰
① 壁を使って“前もも”ストレッチ
・壁に手をついて立つ
・片足の甲を持ち、かかとをお尻に近づける
・膝はそろえたまま、前ももを伸ばす
▶ポイント
腰を反らずに、お腹は軽く締めて。
前ももがやわらかくなると、
姿勢が安定し、
引き上げもしやすくなります✨
② 座ってできる“股関節”ストレッチ
・あぐらの姿勢で座る
・両足の裏を合わせ、
両手で足を包む
・背筋を伸ばして、
ゆっくり前に倒れる
▶ポイント
背中を丸めないように注意。
お尻や股関節が
じんわり伸びればOKです◎
③ タオルを使った“前屈”サポート
・足を前に伸ばして座る
・つま先にタオルをひっかけて
両手でタオルを引っ張る
・背筋を伸ばしたまま、
上半身を前に倒す
▶ポイント
つま先がつかめなくても大丈夫!
タオルが補助してくれるので、
無理なくストレッチができます。
最後に…
ストレッチは、
“柔らかくするため”というより
“気持ちよく動くための準備”。
だからこそ、
無理せず、痛みなく、
「じんわり伸びて気持ちいい」
を目指していきましょう。
少しずつでも続ければ、
必ず身体は応えてくれます。
サクラバレエでは、
そんな「やさしい一歩」を
全力で応援しています☺️💗
\体験レッスン受付中です/
あなたのバレエ人生の第一歩を、心から応援します。
▶【見学・体験レッスンのお申込みはこちら】
大人からバレエを始めたいあなたへ──
サクラバレエは、大人になってから
「ちゃんと学びたい」
「きちんと踊れるようになりたい」
そんな方のためのバレエ教室です。
まるでバレエ学校のように、
1年間のカリキュラムにそって、
基礎から丁寧にステップアップ。
無理なく、でも確実に
「上達していく実感」が味わえます。
「昔から憧れていたけど、今さら遅いかな…?」
「ブランクがあって不安…」
そんな方も、大歓迎です。
サクラバレエは、大人のためのバレエ指導に
特化したスタジオ。
基礎力を大切にしながら、
“今の自分”で最大限に美しく踊る方法を、
一緒に探していきましょう。
\体験レッスン受付中です/
あなたのバレエ人生の第一歩を、心から応援します。
▶【見学・体験レッスンのお申込みはこちら】
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。
Instagramも更新中!
フォローお待ちしています♪

https://sakuraballet.amebaownd.com
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。.。