子供たちは、みんな無邪気で仲が良いというのは幻想です。
他人の善意を無邪気に信じる者は、骨の髄までむしゃぶられて殺されます。
いかなる集団であれ、内部の人間がみな平等ということはなく、暗黙のパワーバランスが存在します。
みんなをまとめるリーダー的存在や、アイドル的も存在もいれば、バカにされている人、使いパシリにされている人もいます。
このパワーバランスは、集団形成時に出来上がり、その後、めったなことでは覆されません。
最初に、こいつは弱い奴だと思われ、いじめに標的にされると、集団の内部で、その人はいじめても良い人間と見なされます。
そして、「臭い、汚い、頭が悪い、卑怯者」などのもっともらしい負のレッテルが後付され、
いじめられても仕方の無い悪い人間であるという意見の一致が固定化されるのです。
このような扱いが続くと、やがて本人も自分は生きている価値が無い人間だと思い込み、抵抗する気力を失っていきます。
一方で、力の強い人間は、周りの者を子分のように扱い、自分の理不尽な要求もやすやすと通してしまいます。
彼(彼女)は抵抗しない、いじめられっ子をいじめることに罪悪感は持ちません。
それは王様が奴隷を扱うのと同じ、上下関係の契約が成立しているからです。
このような関係にならないためには、集団形成時に、毅然とした態度を取ることです。
理不尽な要求には、きっぱりノーと言い、もし殴られでもしたら、殴り返してください。
いじめる人間は、自分のいいなりになる弱い人間を探して標的にします。
そして、上下関係を強要してくるので、それに対して、初期の段階でノーと言うことです。
反撃してくる奴、意志の強い奴だとわかれば、いじめの標的にされることはなくなります。
この際、暴力はいけないとか、みんなと仲良くしなくちゃいけないという建前のお説教は無視することです。
仲良くなっても百害あって一利なしの相手もいます。
人間関係は建前の奇麗事だけで回っているのではありません。
弱いものは食われる弱肉強食の論理も、確実に存在しているのです。
2014年6月11日掲載(抜粋)
問題行動の生徒「個別指導教室」で“隔離”へ 大阪市教委
コメンテーターが『個別指導教室に入れられた生徒の心の傷はどうなるのか?』なんて言っていた。
驚いたね!
そんなこと真面目に言っているの?
おバカ野郎だな!
まともな生徒は、行きませんよ。
周りに迷惑を掛ける手に負えない生徒が行くんだよ。
被害に遭ってる生徒の心の傷の方が心配です。
真面目にやっている生徒がバカを見るなんて可笑しいでしょ。
授業妨害・暴行・窃盗・恐喝・いじめ・・・・・。
正直犯罪。
刑務所に連れて行かないで別メニューで更生させるなんて温情だよ。
2011年11月17日掲載(抜粋)
滋賀県の中学校で男子生徒を全裸にさせ悪質ないじめをしたとして同級生3人逮捕。
この記事を拝見して、久しぶりに腹が立った。
絶対に許せない。
学校は、安全な所じゃございませんよ。
いじめで、度々ご相談を頂きます。
被害者様・親御様がどんなにお辛い思いをされているか、加害者は分からないのですよ。
加害者のご家庭だってまさかご自分のお子様が、最低最悪な悪魔の子だなんて知る予知も無い。
私は、自分のお子様の素行を知らないお客様には、『何を言ってるの。貴方様のお子様は、案外たいした者よ。知らないのは、貴方様だけ。心の目で見なさい。曇ってるわよ。』と申し上げます。
いじめ対策の強化が必要。
いじめで自殺するとマスコミも大騒ぎ。
文部科学省も、通達を出す。
私達もいじめ対策をやってますとのアピール。
教育委員会は暇なくせに、いじめ問題はめんどくさい。
簡単に考えてるのよ、国も学校も、全ての人々も。
自分の子どもがいじめに遭わないから分からないのよ。
徹底的に、いじめ=犯罪。
強制収容。
法律改正。
そうね発覚したら、校長・親・担任も一緒に収容。
教育長も一緒。
そうなったら、怖くていじめ問題を解決するでしょ。
その位しないと無理。
教諭志願者も減るわね。
いいじゃない、本気で子ども達と向き合えるお方様に来て頂きましょうよ。
覚悟を持って頂かないとね。
保護者も一緒。
クラスでいじめが発覚したら、即保護者会。
いじめのあることすら知らない親が多い。
年中呼び出されれば、自分の子どもに注意するし、関心を持つ。
また明日いじめに遭って、辛い思いをしている子どもがいるのです。
心の叫びも届かない。
本気で救ってあげないといけません。
関わりたく無いと思う親は、人間失格。
そんな親の子ども程、裏で何をしているか分かりませんよ。
次は貴方様のお子様が、加害者かも分かりません。
加害者の親として驚いて頂き、悩み苦しまないと他人様の痛みが分からないのですから、仕方ございませんよね。
そうならない様に、躾をしないといけません。
心の教育が一番大切なのです。
勉強が出来ればいいと思っている親御様、躓いたら分かりますよ。
2011年1月1日掲載(抜粋)
関係した生徒・学校関係者は、過激な発言で失礼致しますが、心の教育を学ぶ強制施設に入所して頂き、ご自分の重罪と故人に対しての償いを考えて頂くべきだと思います。
その位強い姿勢で臨まないと、目が覚めませんし被害者のご遺族・被害者だって浮ばれません。
教諭も学力重視で採用されているのですから、人間性を磨く教育何て出来ません。
それにあれもこれも教諭が出来ませんし、すべて教諭にお願いしたら中途半端で終わってしまいます。
道徳専門に採用すればいいのです。
道徳教育を教本だけで学んだうすぺらい人間は、全く必要ありません。
良識のある人生経験豊富なお方等来て頂ければ良いのです。
例
躾を学ぶ。
地域の方の協力を仰いだりして、体験談を本人に語って頂いたり、手紙を紹介したりする。
体験談は、身近で起こりそうな話・興味深い話等を語る。
子供達に自ら考えてもらう。(個人やグループ)
体験教育をする。
山村体験。
ボランティア体験。
職業体験。
宿泊体験(高齢者のお宅・子供の多いお宅等)
・戦争の悲惨さのお話。
・過去にいじめを受けた事がある・いじめていた事がある話。
・食育の重要性の話。(キレる子について)
・過去に親に反抗して家出をした話。
・他人に助けて頂いて今でも忘れ無い話。
・思い病気になってしまい完治したお話。
・祖父母・親・子・友人・知人等を亡くして悲しかった話。(命の尊さ)
・小さい時の夢を実現したお話
やりましたの実績は、いらないんです。
子供達が理解出来たか本当に浸透したかが問題なんです。
教育委員会の見直し
教諭経験の方で無く、外部からの人材で組織する。
2013年10月18日掲載(抜粋)
道徳、新設「特別の教科」に…15年度にも。
政府が本気で取り組んでいるなんて思えない。
よく有職者会議が開かれるが・・・・。
あの人達は、何なの?と思います。
頭は良いが世間を知らない人達。
お金に困ったことの無い人が消費税を上げる時期ですなんて発言したり、いつも優等生でいじめなんて無縁だった人がいじめ問題を偉そうに語ったり、一般庶民の気持ちも分からないで知ったかぶるな!と思う。
上辺だけの政治なんて必要ない。
困ったことも無い人間が人の傷みなんて分からないんだよ。
だから口先だけになる。
税金の無駄!
時間の無駄!
一番の無駄が自分達だと気づかないから救えない人達なのよね。
でも結局国民も同じレベルなのよ。
だから何も解決しない。
最近特に思うけど、この世の中いじめが蔓延してますよ。
学校だけじゃない。
職場だって酷いですよ。
要するにストレスの塊。
幸せだと思えない人が多いのよ。
不幸の数ばかり数え捌け口は、弱者へ。
そんなことを繰り返している。
情けないよね。
人と比べたって仕方ないよ。
今日の記事
先日も中学生がいじめを苦に自殺。
関係者達は・・・。
『すみませんでした。』
『気づきませんでした。』
『いじめの認識はありませんでした。』
法治国家なんだから、簡単じゃないけど法律を変えて人でなし達(人間らしい心を持たず、恩義 や人情をわきまえないこと)を刑務所にぶち込んで欲しい。
被害者やご遺族のお気持ちを思うと、サメだらけの離れ孤島に送ってやりたい。(I○でも北○鮮でもいいから送ってあげたい)
一生一人で暮らせ!
学校は能力が無いんだよ。
能力の無い学校に任せたって、隠蔽しか出来ないの。
それか、おとボケ。
文部科学省もいい加減それを認めて、全て警察にお願いするしかない。
いじめ=卑劣な凶悪犯罪と認識させる。
実際に重罪にすればいい。
禁固15年以上がいいな。
日本は、罪に対して軽すぎですよ。
いじめをやる子は、教師の追及をかわすなんて屁の河童。
親にだって顔色ひとつ変えず平気で嘘をつく。
悪魔に魂を売ったんだから、怖くない。
世の中そんなに甘くないことを教えてあげないといけないのよ。
気づかせてあげないといけない。
放置すればまた次のターゲットを探す。
現在、事件が起きないと警察は動けない。
学校は対応出来ないから、これからも悲劇は続く。
今回、親御様が奮闘した。
本当によく頑張って下さった。
教育現場は、常に見殺しだな。
怖い、怖い。
自分の子は、自分で守る。
そんな世の中で悲しいけど、これが現実です。
お忘れなく。
また後程。