時代とともに、理想の男性像が変わってきた。


バブル全盛期 三高

・高学歴

・高収入

・高身長


バブル崩壊後 三平 

・平凡な収入 

・平凡な外見 

・平穏な性格


現在 四低

・低姿勢(威張らない)

・低依存(家事を頼らない)

・低リスク(リストラされない)

・低燃費(節約できる)


あらら・・・随分昔は、女性が上目線だったね。

考え見て下さいよ!

『三高が良い。』なんて言うのは勝手だけど、相手だってそれなりに条件出します。

三高に対抗して三美、美貌・美食・美声・・・どうかな?

男性が女性を幸せにしてくれるもんだと思っていた。

一方通行の愛なんて無いよ!


昔、『キープくん』と呼ばれる人達がいた。

今考えると、あの頃の女性は頭が変だったね。


キープくん

女性にとって恋人や恋愛対象の本命ではないが交友関係を維持している男性のこと。

キープくんは総称であるが、「キープくん」がアピールする分野によって以下のような俗称があった。

アッシーくん

女性に自ら運転する自家用車で送り迎えを任される男性のこと。

語源は移動手段としての自動車を俗に「足」と呼ぶことに由来する。

当時の六本木周辺ではBMW3シリーズ(E30)の存在が頻繁に確認されたことから、同車種は当時日本国内で最多の販売台数であったトヨタ・カローラになぞらえて「六本木カローラ」などと呼ばれることもあった。

メッシーくん

食事を女性に奢らされる男性のこと。

語源は食事を俗に「めし(飯)」と呼ぶことに由来する。

ミツグくん

物品等を女性に贈らされる男性のこと。

語源は贈答行為である「貢ぐ」に由来する。


散々遊んで、最後に残ったキープ君と結婚する方もいた。

しかし、悪い事は出来ないんだね。

立場逆転!

夫(元キープ君)

『夕飯まだ出来てないの?一日何してるんだよ!早く作れよ!』

『おしゃれしたって仕方ないんだよ!もうオバサンなんだから・・・。』

『誰の金で生活出来ているのか分かってる?』

『お前も、老けたなー。』

キープ君を上目線で見ていたが・・・トホホの人生になった。


結婚しない30、40代男性の生態学

http://www.yomiuri.co.jp/matome/archive/20150831-OYT8T50095.html

まず触れなければいけないのは、彼らの心理状態について。

彼らの大半は、自分のことはさておき、「若く、キレイで、家庭的な女性と結婚したい」と思っています。

 「あまりぜいたくは言わないけど、できれば20代後半の女性がいい」(40歳男性)
 「見た目を気に入らないと結局別れてしまうので、離婚しないためにも、ある程度キレイな人がいい」(36歳男性)
 「それなりにかわいげのある子がいいし、家事のできる人と結婚したい」(34歳男性)

 彼らはいずれも今年、私が会った相談者さんなのですが、「何て身のほど知らずな」と思うことなかれ。

多くの30代、40代男性は同じようなことを考えているのです。

 しかも、「ぜいたくは言わない」「できれば」「ある程度」「それなりに」と前置きをしているのが、この世代の嫌らしいところ。

「僕なりにここまでは譲歩するけど、ここは譲りたくない」という上から目線で見ているため、せっかく独身女性と出会えても、見た目と年齢以外の魅力までたどり着けないのです。

 実際のところ、若さと美ぼうはいずれ失われるものであり、共働きを求めるなら家事は分担しなければやっていけないもの。

彼らは芸能人のような20代女性との“年の差婚”を夢見るだけで、これほど明快な事実にすら向き合えないのです。


現在は、男性が上目線なの?

若い女性と結婚したいって・・・。

お馬鹿だね!

『よく鏡見て言え!』って言いたいね。

どの時代も勘違いが多い。


世の男性の皆様!

今がチャンスです。

女性も随分譲歩しました。

もう上目線なんて言っている場合じゃ無いと気づかされました。

しかし、女心と秋の空。

女心と秋の空は、変わりやすいですよ!

お忘れなく。

また後程。



ベルホームページ (霊視鑑定・パワーストーン)
http://www.sakura-takagi.com/
パワーストーンの商品は、ご予算に合わせて製作しております。

メールではなく直接注文したいお客様は、お時間を作ります。

お問い合わせの際にその旨記載して下さい。(通話料無料)

ベル人生相談(相談・愚痴・悩み・話し相手)

http://ameblo.jp/sakura-takagi/entry-12025666935.html
本日中に人生相談をご希望の場合、その旨を記載してメールして下さい

ご予約が空いてる場合に限り、お受け致します。(通話料無料)

ベルお問い合わせ先

お気軽にお問い合わせ下さいませ。