イベントバナー

 

ハートご覧いただきありがとうございますハート 
時短正社員2児のワーママ

さくらです 桜

 

これからの教育資金や子どもの進学、老後資金など

不安がつきまとうこのごろ・・・悲しい

不安払拭!!のため、

いろいろなことにチャレンジしています指差し


よろしくお願いします看板持ち

 

こんにちわ!

読んでいただきありがとうございますニコニコ

 

 

主婦歴12年目、ママ歴9年目のさくらです桜

さくらの自己紹介。

 
 

 

 

アメトピに掲載されたよ乙女のトキメキ

 

 

記事がランクインされたよ乙女のトキメキ

桜 小学生男子にママ友怒り爆発!!明日は我が身だ・・・。

桜 【金利】え?固定金利の引き上げ?住宅ローンどうなるの?

桜 【子育て】児童手当が変わる?どこが変わるの?

桜 【医療費】6月から診療報酬が変わるよ。受診時に注意!

 

 

 

 

 

今回は、前回に書いた、「仕事の続け方」を書いた時に、私が産休・育休に入った時と違ったことをまとめます!

 

私の時からこんなになってたら良かった!と思うことたくさん!

 

 

どんどん、変わっていって、子育てしやすい環境になって欲しいですね・・・。

 

 

 

  変わったこと。

 

  • 出産育児一時金

私の時は1子につき42万円でした。今は、50万になっています!

注)産科医療保障制度に加入の医療機関で妊娠週数22週以降に出産した場合

 

 

  • 健康保険と厚生年金の免除の時期

これまでは、開始日の属する月から終了日の属する月の前月までの保険料が免除となっていました。私は、2015年8月初旬~2016年4月下旬まで産休・育休をとっていたので、2015年8月~2016年3月までの厚生年金が免除されていました!

(私は、その時は医師国保に加入していたので、健康保険料の免除はなかった。健康保険の種類は大事ですよ~笑い泣き

 

変わったことの内容は、パパママ育休プラス制度や産後パパ育休を利用される方はチェック!

今は、育児休業等開始日が含まれる月に14日以上育児休業等を取得した場合にも免除されるみたいです。なので、4月2日から育児休業開始して、14日以上取得したら、当月の社会保険料は免除になるね。

 

また、賞与にかかる保険料の免除もあるので、賞与があって、パパが育休をとる方は要チェックです!できるなら、賞与も保険料免除になった方がお得ですもんね。

 

 


【ちょっと一言】出産育児一時金と出産手当を混同される方がたま~にいるのですが・・・、私の前職場にもいた!
出産育児一時金は、健康保険法等に基づく保険給付で、日本で健康保険に入っている人なら、働き方に関係なく誰でも受け取ることができます。
出産手当は、会社の健康保険に加入している人が出産で休職する際に、健康保険から支払われる手当金です。
なので、国民健康保険に加入している方は、出産手当はありませんが、出産育児一時金の給付はもらえますよ!私は当時、医師国保に加入していたので、出産育児一時金はありましたが、出産手当の給付はありませんでした・・・チーン

 

 

やっぱり大きいのは、これ!

  • 産後パパ育休&パパ・ママ育休プラス

子育て中の男女の労働者が焦点になったので、男性も育休取得が主流になると嬉しいですね。我が家の時は、男性の育休を取ることがまったくなかったので、主人の頭の中には微塵にもなかったのでした・・・泣

 

1歳未満の子どもの1人につき原則として、2回まで取得が可能で、最長2歳になるまで延長可能になっているのは有り難い!それに、育児休業給付金を絡めて給付取得をもらうのであれば、保育所に入れなかったなどの書類が必要になるかと思うので、そこをチェックが必要ですね!

 

参考までにこちらを読んでもらえたら嬉しいです!

 

 

 

 

また、読んで下さると嬉しいです!

\ Thanks for following me! /

 

 

 

イベントバナー

 

今週末が父の日ですよ!

 

 

 

これあると1食分が浮くハート

何より、主婦の調理の手間が省けるというのが

良いポイント!!!

父の日だけど、母にも休んで欲しいお願い

 

 

今までの父の日プレゼントをまとめてみたよ下差し