2023年03月のブログ|偏差値跳ね上げ作戦!
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

偏差値跳ね上げ作戦!

小4ガール、小2ボーイのアラフォーママです♪
『中受はしない!』と2人とも早々と決めてしまい、2031年・2033年の高校受験で志望校合格を目指しています!
心配性な母が自分を鼓舞し、子どもの学力upのために邁進するための日々をつづっています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(0)
  • 2月(26)
  • 3月(30)
  • 4月(0)
  • 5月(0)
  • 6月(0)
  • 7月(0)
  • 8月(0)
  • 9月(0)
  • 10月(0)
  • 11月(0)
  • 12月(0)

2023年3月の記事(30件)

  • マイナンバーカード保険証は使えるの?の画像

    マイナンバーカード保険証は使えるの?

  • いちご狩りの裏話。本当は植物の話につなげたかったのに。の画像

    いちご狩りの裏話。本当は植物の話につなげたかったのに。

  • イチゴ狩りを体験してきました。の画像

    イチゴ狩りを体験してきました。

  • 読書好きの小学1年生の1年間。の画像

    読書好きの小学1年生の1年間。

  • 食べられる実験を通して理系脳を作る準備をしてみたよ。の画像

    食べられる実験を通して理系脳を作る準備をしてみたよ。

  • インセンティブ報酬に挫折しました。の画像

    インセンティブ報酬に挫折しました。

  • 入学準備で購入して良かったもの。の画像

    入学準備で購入して良かったもの。

  • #3月ももう終わりの画像

    #3月ももう終わり

  • 運筆練習の効果で美文字になってきました。の画像

    運筆練習の効果で美文字になってきました。

  • 保育園に対して思うこと。の画像

    保育園に対して思うこと。

  • 家電が急に動かなくなることほど困ることはない。の画像

    家電が急に動かなくなることほど困ることはない。

  • 算数に苦手意識を持たせない取り組み。~1年生に備えてやってて良かったこと~の画像

    算数に苦手意識を持たせない取り組み。~1年生に備えてやってて良かったこと~

  • 意図してない悪意にさらされたらどうする?の画像

    意図してない悪意にさらされたらどうする?

  • 小学1年で国語好きにする方法。~1年生に備えてやってて良かったこと~の画像

    小学1年で国語好きにする方法。~1年生に備えてやってて良かったこと~

  • 【続】運筆をしっかりすることのオススメ。~1年生に備えてやって良かったこと~の画像

    【続】運筆をしっかりすることのオススメ。~1年生に備えてやって良かったこと~

  • 運筆をしっかりすることのオススメ。~1年生に備えてやって良かったこと~の画像

    運筆をしっかりすることのオススメ。~1年生に備えてやって良かったこと~

  • ②1年生に備えてやってて良かったこと。ボーイに実際していること。の画像

    ②1年生に備えてやってて良かったこと。ボーイに実際していること。

  • 1年生に備えてやってて良かったこと。の画像

    1年生に備えてやってて良かったこと。

  • 遊びの中でひらがなを身につける簡単な方法。の画像

    遊びの中でひらがなを身につける簡単な方法。

  • ⑤医療費を少しでも安くするために考えること。ジェネリックの利用。の画像

    ⑤医療費を少しでも安くするために考えること。ジェネリックの利用。

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ