HAVE A BREAK? -4ページ目

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

炊飯器で大学芋を作ったのに

娘が遊びに行ってばかりで、ちっとも減らない。。。(_ _。)

 

 

そんな時は、

ずっしりしっとり大学芋食パンやきいも

 

 

炊飯器で大学芋の作り方はコチラクリック

 

今回は、こっそりマルチグレイン入り(* ̄Oノ ̄*)

色もイイ感じに付くし

なにより気付かないで栄養が摂れるのが嬉しいでしょラブラブ

 

 

大学芋がめっちゃ色あせてますけどあせる

味は間違いないので(^ε^)♪

 

これをキッチリキッチリ巻いてねじって

 

 

 

型に入れ・・・られる!?!?!?

 

 

なんとか無理やり押し込みましたチョキ

 

でもって

 

 

何故か

お芋もキレイ色に復活!!

 

 

 

コレを作る時は

どうしてもお芋だくさんになっちゃうから:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

溢れんばかりのおいもが

かろうじてくっ付いてくれて。。。ないで、何個か落ちてた汗

 

厚めにスライスして

シナモンシュガーを振って

しっかりトーストして食べるのがめっちゃ美味しいよ合格

 

 

若い女の子は、バターをON

若かったおとめ座はココナッツオイルをONだよ(^_^)v

 

 

 

 

おまけは

 

 

お彼岸は終わっちゃったんだけど(^▽^;)

 

もち米&小豆を炊いてなべ

 

 

おはぎを作ったよおはぎおはぎ

 

 

わ~い

久しぶりだねおはぎムッフ~

 

 

 

きな粉にあんこが入ってて美味しい~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

とバタバタ喜ぶ21歳。。。

 

今日から初仕事なんだけど

大丈夫なのかしらね( ̄_ ̄ i)

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

卵がたくさんあったので

久しぶりに紅茶のシフォンケーキを焼いてみたよチョキ

 

久しぶりにもかかわらず

焼き上がりのフォルムから、大成功を予感し合格

 

 

手外しにしたら、やっぱりきれいな側面になった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

この時失敗してからというものクリック

せっかく買ったのになかなか使ってもらえない17cmトール型で

 

 

BPを入れれば

こんなにイイ感じに仕上がるんだったチョキ

 

 

ふわふわ過ぎて食べ過ぎ注意注意

 

てんで、残りはラッピングしておいたよ(* ̄Oノ ̄*)

 

 

 

そんな日の朝食は晴れくもり

こんな感じ(σ・∀・)σ

 

 

前日に仕込んでおいた

リュスティック生地を使って

 

 

季節外れのマロンリュスだよ~くり

 

 

ホントは胡桃が良かったんだけど

なかったから、アーモンドスライスで代用(^▽^;)

 

 

そしたら

アーモンドがみんな焦げ焦げたぁ~ガックリ

 

 

でもね・・・

 

相変わらず

焼き立て絶好のタイミングで起きてきた娘から

 

女の子 コレめちゃウマ~合格美味しくてやめらんないよ~ラブラブ

 

とのお褒めの言葉を頂きました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

栗の甘さが程よくて、国産!?と思ってしまうほどの味でした( ´艸`)

 

 

 

 

おまけ・・・

 

ちょっとだけ真面目な話です。

 

今月の初めに、父と約束をして畑に行った時の事。

私が先に着いて畑仕事をしていると

父が来てブツブツ言っていているので聞き返すと

 

おじいさん なんかちょっとおかしいんだ。。。

おとめ座 なら、無理しないで車で休んでいたら?!

 

と言うと、またブツブツブツブツ・・・

 

いつもと言えばいつもの事なんだけど、どうも様子が変と感じたので

半ば強制的に私の車に乗せて、連行。

運転中の会話は、普通だったりそうでなかったり。。。

 

途中、

兄に連絡を取り、近くにある病院へ運ぶかどうか悩み

結局、兄も乗せて実家近くのいつもの病院まで行くことに。

 

お願いだから、判断ミスになりませんように。。。

と祈りつつ、時々声を掛けながら約1時間半かけて病院へ到着。

 

 

兄から母へ状況を伝え、病院に連絡を取ってあったのでスムーズに受診。

先生の質問に答え、手をにぎる力や平衡感覚には全く問題なし。

ただ、今日は何月何日?と聞かれると3月18日と答える。

・・・本当は3月8日なのに

 

数字に強い父なだけに、絶対にありえない間違いで

携帯のカレンダーを見せても、何度聞いても3月18日と言う。

会話に対してもつじつまが合わない事が多い。

絶対にどこかおかしい。。。

 

 

それなのに

血液検査、CTスキャンをしてもらった結果は

異常なし。

 

先生からは、

先生 今日の所は帰っていいです。

と言われたのだけど

 

おとめ座 どう考えてもおかしいんです!

  時間がかかっても構いません!

と母と二人で言い張り、

 

MRI検査をしてもらう事に。

 

 

 

結果

脳梗塞が見つかったとかで緊急入院。

でも何故か翌日には

何事もなかったかのように、会話が今まで通りになりました。

 

父の場合、脳の血流が通常ではないとの事と

首の血管が100のうち9しか通っていない状態だとかで

精密検査の為、2週間、集中治療室で入院しましたが

手術をするのも危険と判断して、先日退院してきました。

 

 

アメーバのニュースで知った

いっこく堂さんの「くも膜下出血」ではないですが

CT検査、血液検査で異常なしと言われ帰宅したという

状況があまりにも似ていたため、ココに書き留めておくことにしました。

 

もしも身内や知り合いの方に対して

脳の異変なのでは?と感じた時には

すぐに救急車を呼び

※脳の異常は一刻を争うと言われているので

  私の強制連行判断は正しかったとは言い切れません

 

CT検査も血液検査も異常なし!と言われても

断固とした態度で

MRIを取って下さい!と、お願いしましょう。

 

 

あの時、ああしておけば良かった。。。と

後悔しない人生を送りたいですもんね。

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

トマトジュースと

水に浸かってないタイプのモッツァレラチーズが

それぞれお買い得になってたの音譜

 

 

そしたら、コレを作るっきゃないでしょ(σ・∀・)σ

 

 

トマトバジルパンとまと

 


水に浸かってないタイプのモッツアレラチーズ

過去に作った時はこんな感じクリック

 

 

そのまんまでもいいんだけど

 

 

それっぽく見せる為に

ヘタっぽくカットする(^ε^)♪

 

Wチーズもいいんじゃないひらめき電球

ってんで、とろけないタイプのスライスチーズを敷いてみたチョキ

 

 

結果・・・

 

 

チーズがだだ漏れしてもうた叫び

 

みたいになっちゃった汗

(やっぱとろけるタイプの方がビジュアルはいいんだよな(w_-;)

 

 

そんなことはおかまいなしに

 

起きてくるやいなや、食らいつく娘女の子

 

 

女の子 ほらっ、これがたまらなく美味しい~アップアップアップ

 

と、朝からテンション高めではございますが

 

 

おとめ座 まずは、野菜を食べなさいっ(-""-;)。

 

 

 

もいっちょ(σ・∀・)σ

 

干し柿酵母で仕込んだ、抹茶プレッツェルなんだけど

右の2個には大納言を入れてみたのチョキ

 

 

伸ばす際にゴロゴロして

空気が入って作りにくいから

横着して2個だけにしといた(^▽^;)

 

 

でも

爆発もせず

イイ感じに焼きあがったよ合格

 

 

畑野菜色々に

 

モラタメさんで購入したクリック

 

 

 

彩りプラスクリックを振り掛けていただくよ( ´艸`)

 

 

春になり桜

いろんな野菜が収穫できる時期になってきたから

いろんな味のドレッシングで、女の子男の子が食べ飽きない作戦( ̄ー☆

 

でも、

梅は苦手だから、この味は却下されたガックリ

 

 

 

しっかり焼き色付いちゃったけど(* ̄Oノ ̄*)

 

中身はきれいな抹茶色だよ~お茶

 

 

ここの細い部分が

カリッってしてて美味しいんだ音譜

 

 

成型しにくいけど

プレッツェルの中身入り~おススメよんグッド!

 

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

 

chokkoの代名詞と言っても過言ではないチョキ

チョコリエールチョコレート

 

 

このビジュアルがたまりませんヽ(*´∀`)ノ !

 

 

 

夕方、友人から

 

母 水曜食パン余ってないかしら~!?

 

 

と、連絡があったのだけど

 

 

 

おとめ座 おかげさまで予約で完売ラブラブ(珍しく2本ともホワイトラインが綺麗に入ったクラッカー

 

 

でも

ちょうど、自宅用にメープルくるみぱんを仕込んでたから

(くるみゆべしで使ったローストくるみが残ってたの音譜

 

 

 

急遽

友人の大好きなチョコリエールをチョコレート

生地を冷やさず

ちょっぴり時短にして作ってみた(σ・∀・)σ

 

 

もう手慣れたもんで

マットを汚さず作れるようになったよグッド!

 

 

でもって

くるみぱんには

こんな小細工をしてみた(* ̄Oノ ̄*)

 

 

2枚合わせる時に

クリームチーズとアップルチップを乗っけて挟むハイビスカス

 

 

 

切り込みを入れると

密着性が上がってGOOD合格

 

 

チョコリエールの方が先に焼けたよヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

 

 

友人の娘さんがアーモンドが苦手なので

焼き立ての上にチョコスプレーを~ラブラブ

て、あまり美しくなかったガックリ

 

 

くるみぱんは

やっぱり地味な焼き上がり(^▽^;)

 

 

でもでも

メープルの香りが部屋中を漂わせてくれたよアップアップアップ(と言っても、夜の10時過ぎ時計

 

 

なので

 

朝ごぱんでいただきま~す(^ε^)♪

 

 

やばいっ

めちゃウマ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

これ、何個でもイケまっせ音譜

 

娘のお墨付きも頂いたんで

今度からくるみぱんはコレだわグッド!

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

 

久しぶりに焼いた丸パンクリック

 

 

かぼちゃフレークを入れたら

ふんわりするかな。。。!?

 

 

栄養価もアップするやんアップ

ってんで、入れてみた(σ・∀・)σ

 

 

※ホットケーキではありません注意

 

 

今回は全粒粉がなかったんで

オートミールをたっぷり入れて(* ̄Oノ ̄*)

 

 

丸く伸ばすから丸パン通り抜けフープ

 

でも

そんなん言うたら

みんな丸パンになるわな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

 

こうやって置けば

隠れミッキーにもなれるミッキー

 

 

生地が固めだったから

焼く前にも重ねてみたよヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

伸ばしたら

すぐにフライパンで焼くだけのお手軽ぱん音譜

 

 

ホットケーキくらいの厚みになるからホットケーキ

 

ついつい

メープルシロップをたっぷりかけて

食べたくなるんよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

chokkoバージョンは

バターではなく、ココナッツオイルでいただくよ(*^o^*)

 

かぼちゃのおかげで

いつもよりもフワフワして美味しかった合格

 

 

 

おまけは

 

これまた久しぶりのくるみゆべしくるみ

 

 

コレを作った理由は

 

引出しからコレが出てきたから。。。

 

 

 

まんじゅうポリシート

100枚が2個てΣ(・ω・ノ)ノ!

・・・送料調整に買ったんだったわ汗

 

 

て思ってたら

 

 

なんと

 

 

もう1個出てきたド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!

 

 

おとめ座 4月から、和菓子屋さん始めよか・・・(^▽^;)

 

 

冷ましてる間にりんごゼリー作って

 

 

しっかり冷めたら

まんじゅうポリシートでくるんでビックリマーク

 

 

300-11=289枚(1個は包む前にお味見しちゃったあせる

・・・果てしない数字やね( ;゚─゚)ゴクリ

 

 

 

もうそこまで春が来てるし

いっぱい和菓子作ろうっと桜

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v