HAVE A BREAK? -3ページ目

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

イチジクを贅沢にた~っぷり使った

リュスティックを焼くよ~チョキ

 

 

イチジクと胡桃の王道コンビにラブラブ

 

 

大好きビデカのオレンジスライスを

セミドライにしたのをオレンジ

 

ちょっぴりアクセントに加えてみた(σ・∀・)σ

 

 

もいっちょおまけに

クリームチーズも無理やり折り込んで・・・(⌒-⌒; )

 

 

 

ずっしりどっしりリュスティックの完成音譜

 

 

リュスティックは、焼成温度が高いから

どうしても見えてる部分は焦げるね( ̄_ ̄ i)

 

でも、

イチジクの食感が楽しくてよくよく噛むし

いろんな味がするから

1個で大満足のリュスティックだよん合格

 

 

 

もいっちょビックリマーク

 

前回作った真っ黒リュスクリック

胡桃でリベンジしたよチョキ

 

 

こちらは

栗の素朴な甘さを生かしたくて

この2種で勝負グー

 

 

今度の焼き上がりはどうかな!?

 

 

・・・やっぱ火が強すぎるんかな汗

 

でも、見た目ほど焦げた部分は苦くないし

 

具だくさんだからしゃあないか(*ノω・*)

ってコトでOKとしましょ音譜

 

 

 

 

夜は、

モラタメさんで当選したクラッカー

サントリークラフトセレクト3種クリック

 

 

 

喜び勇んで、飲み比べするよ~(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

女の子 ビールは苦手汗

という娘も、一口ずつ試飲に付き合わせるビール

 

 

白は、苦さ控えめフルーティー、1番飲みやすいかな・・・酔っぱらい。

金は、本当に白ワイン風の香りが漂うから、ついついもう一口・・・酔っぱらい。

青は、柑橘系の爽やかさが、クセになる美味しさ・・・酔っぱらい。

 

 

 

この他にも、まだ2種類あるからクリック

ゲットしてみようっと(^ε^)♪

 

 

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

 

週末に行ったお花見に桜

お弁当を作ったよチョキ

 

 

天気予報が良くなかったんで

前もって作らなかったのよ汗

 

そして、起きたら

しっかり雨が降ってる。。。雨

 

 

でも、強行突破グー

ドライブしながら花見見物もいいよね音譜

 

 

ってんで、当日早起きして作ったのは

ほうれん草パニーニ(σ・∀・)σ

※パニーニを作ったのはこの時以来、久しぶりだったクリック

 

 

3個は平たい成型(^_^)v

3個はこっぺぱん成型(^ε^)♪

 

サンドするものによって、使い分けるのだチョキ

 

 

でも

あんだけ潰したはずなのに

焼いたら、大差なかった。。。ガックリ

 

 

奥に見えますのは

 

トマトバジルグリッシーニイチゴポッキー

 

 

残りの半量は

とろけるチーズをたっぷりと入れた

トマトバジルパントマト

 

グリッシーニは、細い方が早く焼けるんだけど

途中パニーニの成型の時間になっちゃったし時計

 

 

伸ばすのが面倒だから、横着して

ぶっといバージョンに変更(* ̄Oノ ̄*)

 

 

これらが冷める間に

お昼には、パンを好まないじいさん&息子用に

肉巻きおにぎりを作る肉っ!

 

 

クリームチーズ&ブロッコリー&ハムを

なみなみフライパンで焼いてパニーニにパン

 

でもって

コッペぱんバージョンには

海老アボカドをサンドサンド

 

 

だんだん時間が迫ってきて

バタバタしてきちゃったんで時計

 

娘に鮭おにぎりを作ってもらい

残ったパンを、グラタンコロッケサンド仕立てしあせる

昨日のブドウ食パンにチョコバナナを挟んであせるあせる

 

なんとか

ラッピング(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

 

小雨降る中ドライブしてたら

タイミングよく、現地で雨が止んでくれたの゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚

 

 

 

足元が悪くて

お弁当を広げてゆっくり~とはいかなかったけどあせる

 

 

やっぱ外で食べると、美味しいねラブラブ

 

 

桜の時期はいつもお天気が不安定。。。

 

だから、なおさら魅力的なのかもね桜

 

 

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

 

 

みんな大好きレーズン食パンを焼いたよチョキ

 

 

実は、その前に

ブドウジュース酵母でレーズンカンパを作ったんだけど

 

レーズンを入れ過ぎて、上手く膨らまず( ̄_ ̄ i)

超~ヘビー級カンパとなりブタ

 

 

お蔵入り。。。ガックリ

 

 

ってか

全てchokkoのお腹入り(* ̄Oノ ̄*)

 

気を取り直して

定番食パンでも焼きましょうかね音譜

 

でもって

実家の分も~で、1斤×2本仕込むよチョキ

 

 

パン教室で習ったこの成型はね。

 

 

この状態から

締めながら丸めていくと。。。(σ・∀・)σ

 

 

自然と型のサイズに収まる

マジックのような成型マジック

 

 

型から1cmくらい出たトコロで・・・

 

 

クープを入れて

バターを乗っけて焼成メラメラ

 

 

わ~い、上出来グッド!

 

ワンローフならではの

このメリッと感がたまらないよね( ´艸`)

 

 

 

前夜、

屋形船にて新人歓迎会があり

生まれて初めて、瓶ビールにてお酌というパターンでビール

 

女の子 かなり飲んじゃったわ(^▽^;)

 

と言いつつ

起き抜け、レーズントーストをしっかり食べる娘に女の子

※野菜を摂らない証拠写真カメラ

 

 

そっと差し出したのがコレ(σ・∀・)σ

 

 

ご存じ

ハウスの

ウコンの力&レバープラス粒タイプグッド!

 

例によってモラタメさんで買っておいたのクリック

 

 

まさか、娘が飲むことになるなんて思わなかったけど汗

かなりイケる口のようだから

お守り代わりに、財布に入れておいた方がよさそうね( ̄_ ̄ i)

 

 

 

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

 

玉ねぎを大量購入したんで玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ

 

めっちゃ大好きなんだけどラブラブ

めっちゃ高カロリーなパンを焼いたよ(σ・∀・)σ

 

 

あっ、こっちは玉ねぎ不使用だった(^_^;)

 

これは、

イチゴカスタードを作って

余ってたクーベルチュールを、たっぷり入れた

 

苺チョコパイぱんいちごチョコレートアップルパイ

 

 

季節柄、カスタードをピンクに染めて

春らしさを演出してみたよ桜

 

 

 

もいっちょは

恒例のオニオンペースト&とろけるチーズチーズ

 

 

 

うっかり間違えてあせる

この時と同じ成型にしちゃったんだけどクリック

まっ、食べちゃえば一緒やわγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

 

ってんで

これに、パイシートを被せて焼くと

こんな感じ(σ・∀・)σ

 

 

焼き立てアツアツを頂きま~す( ´艸`)

 

 

「茅の屋の野菜だし」クリック を切らしちゃってたんで

市販のコンソメスープにしたら

ちょっと物足りなかった。。。ガックリ

 

息子も気付いたようなので

予備校始まったら、買って来てもらおうっと(^ε^)♪

 

 

でもって

お昼はこっちいちごチョコレートアップルパイ

 

 

の前に

野菜をたっぷり摂ってから~

ってんで、モラタメさんで頼んだファイテンの桑葉青汁クリック

これも飲むよんチョキ

 

 

これは、THE青汁って感じで

しっかり苦味のある味(chokkoはこういう方が好き音譜

 

色も濃いから子ども達は絶対NGだけどねバイバイ

 

 

毎朝飲むようにしてるんだけど

オニグラに気を取られて、朝は忘れちゃってたから

たっぷり野菜×青汁で食物繊維たっぷりでしょ(^_^)v

 

 

野菜をたっぷり頂いた後は合格

 

お待ちかねの苺チョコパイぱん(σ・∀・)σ

 

 

チョコがとろとろに溶けて

苺カスタードは?(°Д°;≡°Д°;)!

 

って感じだったけど

バニラアイスソースがチョコと絡んで

めっちゃ良い仕事してくれましたクラッカー

 

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

大好きマルチグレインでベーグルを作ったよチョキ

 

 

奥にはすでに

きな粉ベーグルがスタンバイしてるけどね(* ̄Oノ ̄*)

 

 

これに

たっぷりのクリームチーズを乗っけて(σ・∀・)σ

 

 

フルーツ&ナッツサラミを汚くスライスして

ボリューム満点サンドにした

 

chokko用畑弁当ハンバーガー

 

・・・奥のは、起きてくる気配のない息子用(-_-#)

 

 

 

でもって翌日は晴れ

 

 

いつものように

水曜食パン&米粉ぱんパン

※暖かくなってきたのに油断してたら、カックン1歩手前だったあせる

 

 

 

 

と同時に焼いてたのが

焙煎きな粉生地に、たっぷりの大納言を入れて・・・

 

 

そうそう、白ゴマも練り込んであります音譜

 

 

なもんだから

具だくさんでぶっちょベーグルの完成クラッカー

 

 

どう考えても

中身入れ過ぎDASH!

なもんだから(^_^;)

 

 

 

底ではじけちゃってた爆弾

 

 

高カロリーとわかっちゃいるけど

これに、有塩バターを挟んで食べちゃった( ´艸`)

甘じょっぱいって最高~ラブラブ

 

 

さて、今日もガッツリ動いて

カロリー消費しましょグー

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v