苺チョコパイぱんとオニオングラタンぱん | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

 

玉ねぎを大量購入したんで玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ

 

めっちゃ大好きなんだけどラブラブ

めっちゃ高カロリーなパンを焼いたよ(σ・∀・)σ

 

 

あっ、こっちは玉ねぎ不使用だった(^_^;)

 

これは、

イチゴカスタードを作って

余ってたクーベルチュールを、たっぷり入れた

 

苺チョコパイぱんいちごチョコレートアップルパイ

 

 

季節柄、カスタードをピンクに染めて

春らしさを演出してみたよ桜

 

 

 

もいっちょは

恒例のオニオンペースト&とろけるチーズチーズ

 

 

 

うっかり間違えてあせる

この時と同じ成型にしちゃったんだけどクリック

まっ、食べちゃえば一緒やわγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

 

ってんで

これに、パイシートを被せて焼くと

こんな感じ(σ・∀・)σ

 

 

焼き立てアツアツを頂きま~す( ´艸`)

 

 

「茅の屋の野菜だし」クリック を切らしちゃってたんで

市販のコンソメスープにしたら

ちょっと物足りなかった。。。ガックリ

 

息子も気付いたようなので

予備校始まったら、買って来てもらおうっと(^ε^)♪

 

 

でもって

お昼はこっちいちごチョコレートアップルパイ

 

 

の前に

野菜をたっぷり摂ってから~

ってんで、モラタメさんで頼んだファイテンの桑葉青汁クリック

これも飲むよんチョキ

 

 

これは、THE青汁って感じで

しっかり苦味のある味(chokkoはこういう方が好き音譜

 

色も濃いから子ども達は絶対NGだけどねバイバイ

 

 

毎朝飲むようにしてるんだけど

オニグラに気を取られて、朝は忘れちゃってたから

たっぷり野菜×青汁で食物繊維たっぷりでしょ(^_^)v

 

 

野菜をたっぷり頂いた後は合格

 

お待ちかねの苺チョコパイぱん(σ・∀・)σ

 

 

チョコがとろとろに溶けて

苺カスタードは?(°Д°;≡°Д°;)!

 

って感じだったけど

バニラアイスソースがチョコと絡んで

めっちゃ良い仕事してくれましたクラッカー

 

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v