トマトバジルパンと抹茶あずきのプレッツェル | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!

 

 

 

 

 

おはようございます(^O^)/

 

 

トマトジュースと

水に浸かってないタイプのモッツァレラチーズが

それぞれお買い得になってたの音譜

 

 

そしたら、コレを作るっきゃないでしょ(σ・∀・)σ

 

 

トマトバジルパンとまと

 


水に浸かってないタイプのモッツアレラチーズ

過去に作った時はこんな感じクリック

 

 

そのまんまでもいいんだけど

 

 

それっぽく見せる為に

ヘタっぽくカットする(^ε^)♪

 

Wチーズもいいんじゃないひらめき電球

ってんで、とろけないタイプのスライスチーズを敷いてみたチョキ

 

 

結果・・・

 

 

チーズがだだ漏れしてもうた叫び

 

みたいになっちゃった汗

(やっぱとろけるタイプの方がビジュアルはいいんだよな(w_-;)

 

 

そんなことはおかまいなしに

 

起きてくるやいなや、食らいつく娘女の子

 

 

女の子 ほらっ、これがたまらなく美味しい~アップアップアップ

 

と、朝からテンション高めではございますが

 

 

おとめ座 まずは、野菜を食べなさいっ(-""-;)。

 

 

 

もいっちょ(σ・∀・)σ

 

干し柿酵母で仕込んだ、抹茶プレッツェルなんだけど

右の2個には大納言を入れてみたのチョキ

 

 

伸ばす際にゴロゴロして

空気が入って作りにくいから

横着して2個だけにしといた(^▽^;)

 

 

でも

爆発もせず

イイ感じに焼きあがったよ合格

 

 

畑野菜色々に

 

モラタメさんで購入したクリック

 

 

 

彩りプラスクリックを振り掛けていただくよ( ´艸`)

 

 

春になり桜

いろんな野菜が収穫できる時期になってきたから

いろんな味のドレッシングで、女の子男の子が食べ飽きない作戦( ̄ー☆

 

でも、

梅は苦手だから、この味は却下されたガックリ

 

 

 

しっかり焼き色付いちゃったけど(* ̄Oノ ̄*)

 

中身はきれいな抹茶色だよ~お茶

 

 

ここの細い部分が

カリッってしてて美味しいんだ音譜

 

 

成型しにくいけど

プレッツェルの中身入り~おススメよんグッド!

 

 

 

 

 

そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v