Mayu~成長blog『勇気づけパワー』でなりたい自分になっていく~ -2ページ目

Mayu~成長blog『勇気づけパワー』でなりたい自分になっていく~

人と比べてばかり、辛い経験を沢山してきた私がアドラーの『勇気づけ』に出会い、確実に変化してきています。
人は変われるんだ、育児ってすごく楽しいんだ、自分を大切にできたらこんなに幸せなんだ、と思うようになりました。

誰かの為になったら嬉しいです♡

私のブログをご覧頂きありがとうございます飛び出すハート

ご覧頂いた方のお役に立てたら嬉しいですキラキラ

はじめましての方はこちらをどうぞ①

はじめましての方はこちらをどうぞ②

 

 


体調不良になって10日が経つけど

未だ元気になれず、、、、

咳が止まらない毎日を過ごしていますタラー

 

 

 




呼吸器系が弱い体質らしいので(最近検査して初めて知った)風邪引くと咳が長引くのが辛いですダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

つい先日、登園前の忙しい朝に、、、

長男(5才、風邪治りかけ)に対して

 

 

 

 

 

 

イライラをぶつけてしまいました (;_;)

 

 

 

 

 




 

 

ガーーン。

 

 

 

 

 

 



 

 

これ、私の中では絶対やってはいけないことなんです。。。頭では分かってるのに、やっぱり身体が疲れ切っているとダメですねもやもや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イライラしちゃうのはOKだけど

イライラを相手にぶつけるのはNG

(言葉だけじゃなく無言の態度でもね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アドラーを学んで以降、そう思ってるタイプですキラキラ

(以前はイライラしちゃうことすらNGなんだと思っていました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもでも、言い訳させてほしい。

連日寝不足で次男の夜中のお世話も続き、ついに私も風邪引いちゃって本当にしんどいのよね。。。

 

 

 

 

 

 

 

ただでさえ風邪の治りかけで長男はいつもより不機嫌気味だった。

そんな中で更に私の体調が悪いと、長男の不機嫌も増す一方で。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親のメンタルって子に伝わるんだな

 

 

 

 

 

 


 

って実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は朝から機嫌よく過ごしていた長男ですが、あることが原因で不機嫌になってしまいました。




(ちなみに、長男くん普段はご機嫌タイプで癇癪を起こしたりとかも全然無いんです!たま~に不機嫌モードの時があるんですアセアセ)

 

 

 

 

 

いつもなら俯瞰で捉えて見守りつつ寄り添いつつうまくやれるんだけど

この日は私もめちゃくちゃしんどかったから、全く寄り添う余裕なしでした。

 

 

 



 

なかなか朝食が終わらない(テレビ見てる)

おもちゃの片付けをしない(テレビ見てる)

お着替えしない(テレビ見てる)

 

 

 

 

 

 

こんな長男に対して

 

 

 

 

 

 

「朝ごはん食べちゃおう~」

「片付け、長い針がどこまでにやる?」

「そろそろ出る時間だけど準備どうかな?」

 

 


と言ってもことごとく無反応。

テレビに集中してるときに私の言葉が届かないのは正常なのですが、とにかく私にも余裕が無いのでイライラがこみ上げてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついには

「ママ体調悪くてしんどいのよ!協力してよ!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

と、キレ気味に言ってしまったんです…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「もういいよ!知らないよ!!!」

と逆ギレ大泣きの長男、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああぁぁぁぁ、、、イライラをぶつけないようにってあんなにいつも気を付けてるのにやってしまったぁぁぁ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局この日は険悪な感じのまま、保育園まで送り届けましたガーン

1日の始まりの朝に、モヤモヤした気持ちになってしまいましたもやもや

 

 

 

 

 

 

 

そしてなんと翌日も、全く同じシチュエーションを迎えようとしてしまうのですアセアセ

 

 

 

続く


 

私のブログをご覧頂きありがとうございます飛び出すハート

ご覧頂いた方のお役に立てたら嬉しいですキラキラ

はじめましての方はこちらをどうぞ①

はじめましての方はこちらをどうぞ②

 

 


 

 

ちょうど1週間前に子どもたちの風邪が移って発熱したのですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今も尚、絶賛体調不良ですアセアセ

喉痛いし身体がだるくてやる気も起きない…

本当にしんどい…

そんな中追い打ちをかけるように夫が発熱し、完全ワンオペ状態に!ピンチすぎ!

(いつも朝は私のワンオペで、夜はテレワークの夫が仕事終わり次第合流してくれるスタイル)

 

 

 

 

 

次男の鼻水が酷くて、夜中に2回は起きて鼻を吸ったりミルクをあげたり。

やっと寝れると思っても6時にはアラームが鳴り起床、全然寝た感じが無いからテキパキ動けずに家事に時間がかかる…

 

 

 

 

 

 

生活の中で充実感や満足感が全然得られず

モヤモヤな日々を過ごしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

過去にもこういうことがあると、私は毎回落ち込んでいました。体調も悪いのにメンタルまで落ちちゃって成す術無しもやもや

 

 

 

 

 

 

「どうしてこんなに寝れない日々を過ごさなきゃならないんだろう」

「やらなきゃいけないことが沢山あるのに全然手が回ってないや」

「そもそも子どもたちが風邪引いちゃったのは私のせい」

「何で私だけこんな辛い日々なの」

 

 

 

 

 

と、負のループに陥っていました。

 

 

 

 

更に、インスタとか見ちゃって友達親子同士で楽しそうにお出かけしたり、ホームパーティーしたり、家族で旅行を楽しんでたり、そんなリア充が眩しく映って更に落ち込むみたいな…(見なきゃ良いのにね)

 

 

 

 

 

 

 

 

でも!!今回はというと!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「こんな時もあるよね!」

「この体調不良で生活成り立たせてるのマジで凄い!」

「もう10カ月も夜中にミルクあげる生活してて睡眠リズムぐちゃぐちゃなのに本当に良くやってる!」

「頼れる人が夫しかいない中で(そんな夫も発熱しちゃってて)上出来だと思う!」

「家族が皆生きてるからそれで充分だよ!」

「こんな状況長くは続かない、今耐えればすぐまた元気になれる」

 

 

 

 

 

 

こんな風に意識してポジティブに暮らしていました飛び出すハート

 

 

 

 

だから負のループに陥っている感じはないし(でもめちゃ眠いし疲れてるしモヤモヤ感は否めないが)、そんな中でも良いことがきっとある!と念じて暮らしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり

ポジティブな言葉を自分自身に投げかけ続けるのは絶大な効果があると感じます。

 

 

 

 

私、元からポジティブなわけじゃないんですよ。むしろネガティブ思考タイプでした。

だから意識してるんです。無意識ポジティブになれたら最高ですよねキラキラ

 

 

 

 

 

 

そして自分がやっていることを振り返ってみる。

こんなにこなしてるのよ。(箇条書き失礼します。)

 

 

・眠いのに6時に起床

・洗濯物畳む

・トイレ掃除する

・メイクする

・朝食準備する

・次男に朝食をあげる

・次男の鼻吸引して器具を洗う

・お布団あげる

・次男の鼻水がついちゃったシーツを洗う

・次男連れて長男を保育園まで送る

・買い物行く

・料理する(これ時間かかっちゃうの課題)

・次男に昼食をあげる

・次男と遊ぶ

・次男連れて長男を保育園まで迎えに行く

・子どもたちとお風呂に入る

・夕飯の準備する

・次男に夕飯をあげる

・後片付けする

・ミルク作る

・お布団敷く

・次男の鼻吸引して器具を洗う

 

 

 

 

うん、上出来でしょOK

これは私の日常だけど、良いパフォーマンスは発揮できないけど、十分だよ、こんなに沢山やってくれてありがとう私。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちが落ち込んでいるあなたも、

無気力なあなたも、

辛い気持ちのあなたも、

 

 

 

本当に毎日お疲れ様です。ハグしたい気持ち。

 

 

 

そんな時は特に

生きているだけで100点だと思います。

 

 

 

 

 

辛い時にこそ、自分自身へのポジティブな言葉がけが少し救いになったりします花

 

 

 

良かったらこちらもどうぞキラキラ

  

 

 

 

 

私のブログをご覧頂きありがとうございます飛び出すハート

ご覧頂いた方のお役に立てたら嬉しいですキラキラ

はじめましての方はこちらをどうぞ①

はじめましての方はこちらをどうぞ②

 

 


 

 

先日、こんなことを書いたんですが

 

 

 

 

 

ダウン症をもつ次男が生まれて間もなく

とあるオンラインサークル 

とのご縁があり、産後間もなくどん底だった私は女神に救われた思いでした。

 

 

 

そして当時、ここに辿り着いた自分の行動力と運の強さにありがとうと言いたい。

 

 

 

 

このご縁が無ければ今の私と次男はいないので、こちらのオンラインサークルには非常に感謝していますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

そこで教えてもらったことで

 

 

 

めちゃくちゃ印象に残ってて

ずっと大切にしている言葉

 

 

 

があるのですが

 

 

 

 

 

 

 

それは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネガディブな意見は聞かないで

 

 

 

 

 

というもの。

 

 

 

 

その方が言うには、本来スペシャルニーズのあるお子さんをサポートする支援者は、

 

 

親が前向きになれるような

親が子どもの可能性を信じ

希望を持って子どもと関われるような

 

 

 

 

そんな言葉がけをすべきとのこと。

 

 

 

 

 

しかしながら日本にはそいうい方は極わずかだそうで。私も残念ながら実際に出会うことはできませんでした。

 

 

 

 

 

生後2ヶ月から児発を転々としたけど

どこの施設でも

 

 

 

ダウン症だと○○○になりやすい。

ダウン症だと○○○はできない。

ダウン症には○○○という特徴がある。

 

 

 

 

というネガディブワードを耳にしました。

そして前向きになれるような言葉はなかなかもらえなかった。

 

 

 

 

『ゆっくりだけど必ず成長するよ』

これは、私が求める言葉じゃなかった。

 

 

 

 

 

でもオンラインサークルの人たちだけは

『必ず伸びる、成長する!!!』

言い切ってくれたんです!!!(驚き!)

なかなか言い切れませんよね!?極めているからこそ自信をもって言い切れるんですね。

 

 

 

そしてどうしたら良いかもちゃんと教えてくれた。

(様々な触れ合い方で低緊張を改善すれば良い!低緊張改善無くして次男の育児は成り立たない!)

 

 

 

 

 

これはめちゃくちゃ嬉しかったし希望が持てて、かなり励みになりました。

 

 

 

 

 

 

ネガディブワードを見聞きすると

どうしても頭に残っちゃう。

我が子の成長をサポートする私にとっては凄くマイナスとなってしまうんです。

 

とてもじゃないけど前向きになれないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから1才になってすぐ療育手帳を取得したときも、検査担当の方に

 

 

『定型発達児の○○ヶ月相当です』という言葉は聞きたくないので言わないで下さい

 

 

とお願いしました。

 

 

 

そもそもこれ何で伝えてるの?

それ知ってポジティブになれる人っているのかな?

 

 

 

 

 

 

 

『良いことがある』と意識するのと同時に

『ネガディブワードに触れない』も意識する

これでかなりメンタルがイケイケになれるよね!(語彙力)

 

 

 

 

 

ダウン症をもつ次男の育児に関しては特に

ネガディブをシャットアウトすることで前向きに暮らしていけてます。

 

 

 

 

産後の絶望や不安、心配はどこへやら、、、、

何で毎日苦しくて泣いていたんだろうか、今では超絶可愛い大事な我が子、自慢の息子ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

例え取り巻く環境が同じでも、何を意識するかによってマジで人生変わってくると思う。

 

 

 

 

どんな人生を歩むか

選び取るのは自分自身だから。

 

 

 

 

(こんな内容をブログに書けるようになるとは、、、暗黒期の自分に教えてあげたい)

 

 

 

 

 

ご自身のお子さんや、身内でダウン症のある赤ちゃんが生まれ、苦しんでいる方々って沢山いると思います。私もそうでした。

辛すぎますよね、苦しいですよね。何で私がこんな思いしなきゃいけないのって思いますよね。

明日が来るのが怖くなったり、目の前の可愛い我が子が『ダウン症児』としか見えなかったり。

何より母親なのに我が子を否定してしまう辛さはまさに地獄、経験者にしか分かりません。

 

 

 

全員が全員ポジティブになれるわけでもないと思うし、何年経っても受け入れられない人もいるでしょう、そこは人それぞれだと思います。

 

 

 

 

でもどんな未来を選び取るのも自分自身で、明るい未来を望むなら必ずその日は訪れますキラキラ

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました飛び出すハート

 

私のブログをご覧頂きありがとうございます飛び出すハート

ご覧頂いた方のお役に立てたら嬉しいですキラキラ

はじめましての方はこちらをどうぞ①

はじめましての方はこちらをどうぞ②

 

 


 

以前、夫が突然

『良いことがある、と意識して過ごすと、良いことばかりに気付けるんだよ』と教えてくれたことがありましたキラキラ

 

 

 

 

 

試しに、何も考えずにリビングを見渡してみたんです。特に何も感じませんでした。

 

 

その後、『緑色!』と頭で意識しながら同じように見渡すと、、、、

 

 

 

 

モンスターズインクのマイクのぬいぐるみ、カーテン、世界地図ポスターのカナダ、マイクラの攻略本、猫ちゃん用クッション、哺乳瓶を洗うスポンジの柄、などなど…

 

 

 

 

 

一瞬で沢山の緑が目にとまったんです!!

 

 

 

 

 

 

 

これは意識した情報が自然と目に飛び込んでくる、『カラーバス効果』と呼ばれるもの。

 

 

 

今思うと、自分が妊娠中に街の妊婦さんにやたら目がいったりするのもこれだったのか!って感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速実践してみたんですが

想像以上の効果でした!!!

簡単にできるので、かなりオススメです!!!

 

 

 

 

 

朝起きてすぐ『今日も良いことがある!』と意識します。その後も都度頭の中で『良いことがある』と意識、夕方になっても『まだまだ良いことが起こるぞ!』と意識。

 

 

 

 

とにかく意識するんです。

 

 

 

 

すると、

『良いことあったわ!』

『あ、また良いことがあった!』

『今日はなんだか良いことが沢山あって気分が良いな~』

 

 

 

 

 


となり、寝る前には

 

 

 

 

 

『今日も良いことが沢山あって嬉しかったな』という気持ちで満たされました。

 

 

 

 

 

どんなことがあったかというと、こんな感じです!

 

 

・息子2人が朝早く起きてきた

・朝、家を出るまでがスムーズだった

・バスで席を譲ってもらった

・エレベーターで「お先にどうぞ」と言ってもらった

・次男のお昼寝中に自分のやりたいことができた

・長男お迎え時、笑顔で「ママー!」と言われた

・夫と息子に夕飯が美味しかったと言ってくれた

・寝る前に夫と息子と楽しく遊べた

 

 

 

 

 

 

これって、私にとっては珍しくないことなんです。




『あぁ良かった』『嬉しい』と思うことはあっても、『良いことがあった!』と捉えたことはなかった。

 

 

 

 

エレベーターの件とか、今までなら「ありがとうございます~」くらいにしか思ってなかったし、これを良いことって思った経験が無かったです。

 

 

 

 

 

1日のうちでこんなにも『良いことがあった!』と思えたのが衝撃だったし、何よりとっても前向きで幸せな気持ちになれました。

 




特別なことじゃない、日常に溢れてる沢山の良いことをもっとキャッチしたい!!!


 





 

意識するってめちゃくちゃ大事!!

 

 

 

 

これを積み重ねると実際に様々なラッキーが起こるようになって、私ってまじで強運!って思えるまでになりましたキラキラ

 


 

簡単な考え方ひとつでこんな気持ちになれるなんて…!

 

 

 

 

今日もまだまだ良いことが起こるぞっ飛び出すハート

 

私のブログをご覧頂きありがとうございます飛び出すハート

ご覧頂いた方のお役に立てたら嬉しいですキラキラ

はじめましての方はこちらをどうぞ①

はじめましての方はこちらをどうぞ②

 

 


 

 

私、熱が出てしまいました。。。

頼れるのは仕事が忙しい夫だけ、、、

ピンチすぎる。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5日前、長男が発熱してそれが次男にも移って

37~38℃くらいをいったりきたりしていたんです。

 

 

 

 

 

今日は長男が保育園の遠足の日で、絶対参加したいってことなので昨日と一昨日、お休みしました。

(育休中じゃなかったら間違いなく登園してたけど)

 

 

 

 

 

ゆっくり過ごした長男はすっかり元気にキラキラ

良かったラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

私も元気に過ごしていたけど、今年の初めから次男(当時生後9か月)が夜中に唸るようになってしまい、、、ほぼ毎晩1回ミルクを飲むように。

 

 

 

 

 

夜泣きではないんだけど、寝ながら「うぅぅ~~」って言うんです。

今年に入って次男と私が朝までぐっすり寝られたのは10日程しかありませんアセアセ

長男の時は生後3か月から夜中に起きることが無かったので、初めての寝不足育児です。

 

 

 

 

 

 

 

 

次男が夜中に起きるのが1回であれば

日常生活に支障なくやっていけてます。

(本当は朝までぐっすり寝たいけど)

 

 

 

 

 

 

 

そんな私、昨日と一昨日は

ハイパー寝不足でした。。。

 

 

 

鼻がじゅるじゅるの次男がなかなかぐっすり寝られず、鼻を吸ったりミルクをあげたり。

 

 

夜は22時から0時まで寝て、お世話して、ぐっすり眠る次男を横に私の目がさえて寝られなくなって、3時半から6時まで寝て、家事して…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辛い、、、

 

 

辛すぎる、、、!

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝はお弁当を作らなきゃだから5時起きで、起きた瞬間ヤバい感じして熱を測ったら38.5℃…

 

 

 

「何で年に1回のお弁当作りの日に発熱しちゃうの…」と、白目全開でしたガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

何とかお弁当を完成させて送りは夫に頼み

次男とダラダラ過ごしています。

次男も体調が優れずなので3時間くらいお昼寝してくれて、私もゆっくり寝れました花

 

 

 

 

 

家はぐちゃぐちゃだし、家事全然してないし

次男のお世話も最低限。

でもそんな自分でも全然OK

と思えるのはやっぱり勇気づけを学んだから。

 

 

 

前の自分なら、

 

「はぁ、体調悪くて全然家事できない…ダメ母過ぎる…」

 

「そもそも私が自己管理できてないのが悪い」

 

「次男とも全然遊べず、寂しい思いさせちゃって申し訳ない…」

 

 

 

自分を責めるようなことばかり考えていました。

 

 

 

 

「体調悪くたって、それを耐えていつもと同じように頑張ってるママさんは世の中いっぱいいるはず」

 

「私よりもっと大変なママさんもいるはずなのに、私は頑張れなくてダメだ」

 

 

 

他人と比べて(しかも想像の中の他人)、自分を蔑んでいました。

 

 

 

 

今は

 

「寝不足なんだから仕方ない、私はそんな中で十分やっているよ!」

 

「夫も支えてくれて何とかなってるから大丈夫!」

 

「家が汚くたって家事が溜まってたって大丈夫、家族が生きてればOK!」

 

「元気に暮らせる日常がどれほど有難いか、すごく身に染みるわぁ~」

 

 

 

こんな風に思い、自分自身の心にハグできるようになりました花

 

 

 

 

こんなこともあるよ、でも何とかなるから大丈夫OK

世の中の人たちみんなそれぞれ良くやっている、生きているだけで十分素晴らしいことなんだよキラキラ

 

 

 

そんなことを思う今日でした。

明日には良くなりますように、、、キラキラ