多摩の魅力発信プロジェクトとして多摩地区の魅力を発信していますおねがい

 

 

詳しくはこちらの記事です星

 

 
先日こちらの記事で奥多摩の紅葉をザーッと載せましたが、もう少しゆっくり載せていきますルンルン
 
 
場所によっては23日までは紅葉を楽しめそうなので、気になる方はぜひ!
 
 
今回もこちらの記事で書いたお店と同じ、奥多摩駅すぐそばのレンタサイクルショップ Trekklingさんで自転車をお借りしました照れ
 
 
駐車した駐車場、レンタルした自転車も前回と全く同じなので、細かいことは省略しますてへぺろ
 
 
今回は前回午後に行った「奥多摩むかし道」というルートから奥多摩湖に向かい、前回よりさらに奥まで行きましたルンルン
 
 
紅葉はまだまだ見頃ではなく、多少色づいてきているというくらいでした、ところどころを切り取るととても綺麗でしたチュー
 
 
 
まずはほぼノンストップで奥多摩むかし道を走り、奥多摩湖まで行きましたグラサン
 
 
むかし道の最後の方だけ写真を撮って、奥多摩湖へグッ
 
 
一気に9kmくらい走ったので、疲れました笑い泣き
 
 
今回も水と緑のふれあい館で一休み星こちらの記事に載せています)
 
 
この日は雲一つない快晴で、空がとっても青かったです照れ
 
 
奥多摩湖おねがい
 
 
前回の奥多摩湖はこちらに載せた美しいリフレクションを撮影できましたが、今回は雲がないのと太陽の向きもあり、そこまで綺麗に撮れずアセアセ
 
 
あとは風も強かったです滝汗
 
 
条件が揃わないとあそこまで綺麗に映る写真は撮れないですね笑い泣き
 
 
水と緑のふれあい館にあるもみじが真っ赤でしたチュー
 
 
すごい色でひと際目立っていました!
 
 
綺麗ですねー星
 
 
これはまぁまぁ映ってますねOK
 
 
ここからは奥多摩湖沿いをどんどん自転車で走りました照れ
 
 
峰谷橋は色々ある奥多摩湖の橋の中でも1番綺麗だと思いますチュー
 
 
記念撮影ウインク
 
 
眩しかったてへぺろ
 
 
自転車に乗ると、風を切って走るので、体感温度は比較的低めアセアセ
 
 
パーカーの上にワークマンの風を通さないジャケットを着ていますグッ
 
 
ワークマン、安いので汚れも気にしないで使えるのがよいですね口笛
 
 
 
奥多摩湖から峰谷橋を渡ったすぐの右の急な坂をのぼったところなのですが、高台から撮る峰谷橋、オススメですグッ
 
 
続いては麦山浮橋星
 
 
ここはドラム缶橋とも呼ばれていたところですが、現在は発泡スチロールの浮子を使用しているようです!
 
 
実は去年、改修工事中で渡れなかったのですアセアセ
 
 
今年は渡れるようになっていたので渡りましたニコニコ
 
 
ちょっとぐらぐら揺れるけど、吊り橋よりは怖くないと思いますおねがい
 
 
橋から見る景色も綺麗だったなぁニコニコ
 
 
再び奥多摩湖沿いをどんどん走ります!
 
 
平日の良かったことは車が少ないこと星
 
 
奥多摩むかし道は車がほとんど通らないですが、奥多摩湖沿いは車と並走するしかないですアセアセ
 
 
そのため車の量が多い休日はちょっと怖いなぁと思うこともあったのですが、平日は車の量が少ないので、走りやすかったですウインク
 
 
ただ平日は大型のトラックがたまに通るので、真横をすごい勢いでトラックが通るとちょっと怖かったですが笑い泣き
 
 
ここは深山橋と三頭橋というところキラキラ
 
 
ここまでくると、だいぶ奥多摩湖の端っこの方まできています!
 
 
そしてこの周辺からは飲食店も多かったです星
 
 
今回のゴールは
 
 
この鴨沢橋というところウインク
 
 
実はここ
 
 
県境なんです!!
 
 
せっかくなので記念撮影OK
 
 
ここからは
 
 
山梨県になりますチュー
 
 
奥多摩駅から15kmほどで山梨県との県境までこれましたルンルン
 
 
多摩エリアの端の端っこですね!
 
 
奥多摩から山梨県まで意外と近くて驚きました爆  笑
 
 
県境って車で走ることはあっても、なかなか歩くことがないので新鮮てへぺろ
 
 
無事県境まで来たので、紅葉を見ながら戻りましたウインク
 
 
ここは水と緑のふれあい館から山梨方面に少し走った右側の斜面!
 
 
大麦代園地駐車場というところから撮りましたOK
 
 
ここ、去年も見ていて綺麗だなぁと思っていたのですが、今年もとても綺麗でしたチュー
 
 
斜面は上ることができます!!
 
 
大麦代園地駐車場から少し歩いたところに入り口があって
 
 
のぼると、奥多摩湖を見下ろせるんですチュー
 
 
すごく綺麗でしたラブ
 
 
ベンチもあったりして、ご飯を食べている方もいらっしゃいましたルンルン
 
 
今の時期は景色もよくて気候も最高ですキラキラ
 
 
トンネルの中とか場所によっては寒いところもありますが、太陽の日差しがあるところはポカポカでしたウインク
 
 
ここから見る奥多摩湖も良いですよチュー
 
 
そして今回とても驚いたのは
 
 
おさるさーんびっくり
 
 
お猿さんが大量発生!!
 
 
自転車で走っていてふと横を見たら、お、お猿さん!!ということがたびたびありましたてへぺろ
 
 
ここは自転車をとめられるところだったので、ちょっとだけ観察グラサン
 
 
子ザルたちもたくさんいてかわいかったですラブ
 
 
ちなみに前回はこちらに載せた鍾乳洞の近くて蛇と遭遇しましてニヤニヤ
 
 
自転車でひいてしまいそうになってしまい、驚いて私が叫んだのですが…
 
 
その叫び声を聞いて後ろを振り返った旦那は、驚いて蛇が飛んでいるのを見たらしいです笑い泣き
 
 
いやぁ猿も驚いたけど、蛇は腰ぬかすかと思いましたね笑い泣き
 
 
奥多摩までくると、都心ではとても出会えない方々と出会えるんですねてへぺろ
 
 
奥多摩むかし道もとても綺麗で、ハイキングされている方も多かったです星
 
 
この辺りはこれからって感じだったので、今はだいぶ色づいているかなぁ照れ
 
 
こちらの記事に書いた怖い吊橋ですグラサン
 
 
しかし山の写真難しいですねアセアセ
 
 
影があるので、うまく撮影するのが難しかったータラー
 
 
紅葉は一歩手前ではありましたが、サイクリングだとサイクリングしている時間も気持ち良いので、紅葉が一歩手前でも十分楽しめました拍手
 
 
今週は綺麗だろうなぁラブ
 
 
帰りはこちらの記事に載せたお肉屋さんに再び立ち寄りチュー
 
 
今回はメンチとコロッケを2人で1個ずつ食べましたグッ
 
 
いやぁここの揚げ物美味しすぎるおねがい
 
 
だってソースいらないんですよーピンクハート
 
 
ソースなしでも十分美味しいんですグッ
 
 
実は今回、このあと取材に伺うところがあったので、お昼は食べずにサイクリングしましたニコニコ
 
 
お菓子は十分に持っていたのですが、撮影しながらサイクリングしていたら意外と時間が経ってしまって何も食べれずニヤニヤ
 
 
最後にこの揚げ物をいただいて大満足おねがい
 
 
そんなわけで今回は9時から14時までのサイクリング!
 
 
前回はお尻がとっても痛かったので、お店の人にアドバイスいただいた、スノボの時に使っているお尻のパッドを履いて行きましたOK
 
 
今回は前回より少し短い30kmでしたが、全然違いました拍手
 
 
たくさん距離を走る方は、お尻の保護オススメしますグラサン
 
 
感染者も増えることなく、良い行楽シーズンが続いていてうれしい限りですねニコニコ
 
 
ぜひ今週末や来週の祝日のお出かけにご検討くださいルンルン