【和歌マニア】「令和」の出典元、万葉集について語ります!之巻 | KICHISA 和装小物デザイナー吉三's エンターテイメント

KICHISA 和装小物デザイナー吉三's エンターテイメント

KICHISAの季節感と遊び心いっぱいの楽しい帯飾り♪和装小物デザイナー吉三(KICHISA)の公式ブログ。日比谷シャンテと東銀座歌舞伎座木挽町、エキミセ浅草のきもの都粋さんでお取り扱い中です。お着物日記もやってるよー

黒子【和歌マニア】​​​「令和」の出典元、万葉集について語ります!之巻​​黒子

 

和紙で吉三’s エンターテイメントきらきら

似合う色診断士 兼 和装小物作家の吉三(KICHISA源氏香・花散里)です黒子

 

現在KICHISAの和装小物は

きもの都粋日比谷シャンテ店さん

きもの都粋歌舞伎座木挽町広場店さん

きもの都粋浅草エキミセ店さんにてお取り扱い頂いております着物

 

今、話題の「令和」

そしてブームの兆しの万葉集桜

 

 

 

でも万葉集ってよく分からない。

 

そんな時のためのラジオ【和歌マニア】ですよキラキラ

image

 

今回吉三は参加出来ていませんが、今話題の令和について

万葉集のあれこれを分かりやすく音譜

そして楽しく音譜

和歌DJうっちーが解説してくれますよウインク

 

なんとお着物の柄としても有名な『四君子』の話題も!?

(画像お借りしました)

 

万葉集スペシャル第1回目は「令和」の出典元となった「序」をご紹介してますビックリマーク

お楽しみにラブラブ

 

 

ついに来たか和歌ブーム!? 

今回は新元号「令和」の出展元となった梅花の宴「序」をご紹介します。

初の国書由来とされているがその内容は極めて漢詩的!? 

和歌を愛するうっちーならではの斬新な視点で令和に切り込みます! 

 

♪放送で紹介した歌 

「初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香」(大伴旅人) 

 

「我が園に梅の花散る久かたの 天より雪の流れ来るかも」(大伴旅人)

 

Podcast派という方はこちらからどうぞ♪

 

 

あ、全然関係ないですけど和歌マニアの方に意外と!?

人気らしい怪人ワカマーニもついでに貼っておきますねウインク

(たまにふざける和歌マニア)

 

良かったらこちらもお楽しみくださいませ〜ラブラブ

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 

この度リニューアルオープンいたしましたきらきら

KICHISAの和装小物がよりお求めやすくなりますよsss

 

着物KICHISA和装小物 公式オンラインショップ着物

 

是非覗きに来てくださいね!!

 

かわいいこいのぼり帯留めも、ネットからお求めいただけるようになりましたよルンルン

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 

最新情報はインスタをチェックわーい。

フォローお願いしますayaきらきら

 

本アカウントネームタグですinstagramした

(この画像を保存して、インスタでスキャンしようハート

スキャン方法はこちらリンク▪️

 

こちらは美味しいものアカウントのネームタグですした

 

お好きな動物作りますフクロウ

動物シリーズ ¥4,200〜

 

可愛いワンちゃん、大好きな動物など…

オーダーメイドでお作りしますきらきら

オーダーメイド ¥4,200〜(要相談)

 

花札12ヶ月セットも店頭に並んでいますよ花札-芒に月

花札帯留め 各 ¥4,500-(セットでお得!¥4,200×12)

 

歌舞伎座限定商品もございます歌舞伎・隈取り

おかめとひょっとこ ¥4,500-

 

【和装小物 花散里 取扱店】
 

着物日比谷シャンテ きもの都粋さん
東京都千代田区有楽町 1-2-2 日比谷シャンテB1 
最寄駅:日比谷駅A5出口、エレベーターご利用の場合はA6出口

※日比谷駅から直通で日比谷シャンテに行けるようになりましたせんとくん


着物歌舞伎座木挽町広場 きもの都粋さん
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座B2「木挽町広場」
最寄駅: 日比谷線・都営浅草線 東銀座駅3番出口・銀座駅A7番出口

 

着物エキミセ浅草 きもの都粋さん

東京都台東区花川戸1-4-1エキミセ浅草 4階

最寄駅:東武スカイツリーライン「浅草駅」直結

東京メトロ銀座線「浅草駅」7番出口より徒歩1分

都営地下鉄浅草線「浅草駅」A5番出口より徒歩3分

つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩13分

 

ぜひお立ち寄りくださいませaya

 

ラジオ。ラジオ。ラジオ『和歌マニア』

平安の三大歌合戦!