日比谷駅からシャンテに行きやすくなりましたよ!之巻 | KICHISA 和装小物デザイナー吉三's エンターテイメント

KICHISA 和装小物デザイナー吉三's エンターテイメント

KICHISAの季節感と遊び心いっぱいの楽しい帯飾り♪和装小物デザイナー吉三(KICHISA)の公式ブログ。日比谷シャンテと東銀座歌舞伎座木挽町、エキミセ浅草のきもの都粋さんでお取り扱い中です。お着物日記もやってるよー

日比谷駅からシャンテに行きやすくなりましたよ!之巻黒子

 

和紙で吉三’s エンターテイメントきらきら

似合う色診断士 兼 和装小物作家の吉三(kichisa源氏香・花散里)です黒子

 

現在花散里の和装小物はきもの都粋日比谷シャンテ店さん

歌舞伎座木挽町広場店さんにてお取り扱い頂いております着物キラキラ

 

本日都粋さんに新作を納品に行って来たんですがダッシュ

 

そんな日のコーデは派手派手でした着物

{1AA33682-80CA-468D-A5E7-8CD124994B55}

 

でも色んな方から

 

「吉三さんは柄が似合うね〜!!

 

と言ってもらえて、褒められるの大好き吉三はホクホクドキドキハート

 

おっと、話が逸れました*ぁ

 

 

納品に、シャンテに向かっていたらですね。

 

なんとshokopon

日比谷駅から日比谷シャンテが直通で行けるようになったんですよーーっお手上げきらきら

 

これまで駅から階段を上がって、一度地上に出て

そこからまた地下の都粋さんに向かっていたのですが。

 

階段を登らずに。

雨の日も、寒い日ももうお外に出ずして。

 

シャンテに行けちゃいますよ歩くはぁと

 

あまりに嬉しかったので駅からの行き方を案内しちゃいますねドキドキ

 

今まで日比谷駅からシャンテに一番近い出口はA5出口だったので、A5出口に向かっていると突然現れるエスカレーターお手上げきらきら

 

{BF6F6AB2-241F-4449-BCE9-D1CD93064B3C}
 
新しく出来る『東京ミッドタウン日比谷』とも繋がっています。

でも東京ミッドタウンはまだオープン前なのですよ。

 

シャンテにはエスカレーターを上がったら左に曲がります左

{BF7452E8-5D1E-48B1-AFCB-E54FEA5FF5F4}

 

するとスターの手形がズラ〜リsss

{8F995180-6FF3-4730-9D84-2BC22F2022DA}

 

手形を眺めつつ、まっすぐ進みまーす歩く

{7E853426-BD83-4031-8AD9-303B1D5470FD}

 

するともうシャンテの地下2階(レストラン街)に繋がってるんですーーっ!!

{CF81A842-4BCE-4608-ACE6-E48532B0E235}

 

もうレストランです〜れすとらん

{C19A10CC-70A4-4C71-A217-72729272CF3C}

 

レストラン街もリニューアルして、色々美味しそうなお店がおいしい

 

そちらでぜひランチもしちゃって。

エスカレーターを一つ上がると都粋さんです着物ハート

(そこまで写真撮るの忘れてしまったわshokopon汗

 

でもザ*方向音痴代表の吉三も無事に辿り着けたので、きっと大丈夫だと思いますやあ

 

どんどん新しくなる日比谷に遊びに来たら、都粋さんにどうぞお立ち寄りくださいませハート

 

花散里の和装小物はきもの都粋さんでお手に取ってご覧いただけますよ!!

 

春の新作三色団子ハート

image

 

歌舞伎座限定商品もございます歌舞伎・隈取り

 

【和装小物 花散里 取扱店】
 

着物日比谷シャンテ きもの都粋さん
東京都千代田区有楽町 1-2-2 日比谷シャンテB1 
最寄駅:日比谷駅A5出口、エレベーターご利用の場合はA6出口


着物歌舞伎座木挽町広場 きもの都粋さん
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座B2「木挽町広場」
最寄駅: 日比谷線・都営浅草線 東銀座駅3番出口・銀座駅A7番出口

 

ぜひお立ち寄りくださいませaya

 

大人気のハンカチクリップがオンラインショップでも

お求めいただけるようになりました!!

クリック花散里公式オンラインショップ

 

吉三も出演中ラジオ。ラジオ。

ラジオ『和歌マニア』妄想女子の恋歌日記(恋顧みる1月)

 

大人気♪ろっこの部屋『小町スペシャル』平安