文化財の宿と400年守り続けた白濁の「うなぎ湯」

場所・ 宮城県大崎市鳴子温泉大口字湯元84 HPあり

電話・ 0229−83−2565

泉質・ 含芒硝-硫黄泉 (含硫黄-ナトリウム-硫酸塩泉)
    PH8 100度 かけ流し  
    (低張性・アルカリ性・高温泉)  
     

開湯・ 1000年    

創業・ 1632年 江戸初期 遊佐勘左衛門により

竣工・ 昭和11年(1936)  昭和37年改築

構造・ 木造モルタル2階建て 和14室  2部屋のみWCあり    

風呂・ 交代制 内湯2 貸切露天1

人物・ コケシ研究家 深沢要 他 著名人多数

料金・ 2食付き 15100円〜 時期・人数・プランによる  

     立ち寄り なし    
    
最終訪問・ 2022・10 「滝の間」宿泊 

*国・登録有形文化財 *メディア露出多数

 

・風呂 うなぎ湯 21〜8時は女湯

  8〜9時30分は再び男湯

昭和レトロな型押しの脱衣場の天井


ここが
この宿のメインの風呂になるので、ここに入るために宿泊したのもありますハート
昔は日帰りもやっていましたが、今は立ち寄りはできませんガーン

 

脱衣場の洗面所 脱衣場は広め 

 

でも、宿泊して思いましたが、この宿は古い建物好きにはたまらない文化財ですので、宿泊して楽しむ宿だと思いましたウインク



私が21時過ぎに行ったときは誰もいなかったので、まずは撮影(21時までは男湯)カメラ
後から関西の堺のおばはんが来られたので、その方とお話しながら入りました義理チョコ

 

 

その方はもう関西弁なので、関西人とすぐにわかりましたが、なかなか温泉好きで源泉の話や栗駒の温泉の話、鳴子もすごく良い湯で「死ぬ前に来れてよかったわー」とのことで(体調など問題ありなのか少し心配ですが)、



私が新潟からというと

おばあちゃん「新潟もええ温泉多いわな、どこがええ?」と言われたので、
お母さん「鳴子の感じがお好きなら、松之山はいかがでしょう?」というと

 

 

おばあちゃん「やはり松之山かー、この前あの酒の宿、行ったでー、すごく良かったでー」とのことで酒もお好きな様子日本酒
おばあちゃん「またええ温泉、教えてなー」と言って嵐のようにしゃべって出ていきはりましたラブラブ

 

夜のうなぎ湯の様子(まだ薄暗い朝方かな)

 

やはり関西のおばちゃんの勢いはすごい、直に感じれて良い体験でしたチョコがけハート

今回は前に友人と鳴子に来てよかったので、旦那さんと再訪されたそうですおじいちゃん

白濁の方の大きい浴槽 硫黄臭に金気臭


そのあとは誰も来なかったので、1人で白濁のうなぎ湯を堪能しましたが、
温度や鮮度がまた朝に入ったときと全然違くて驚きましたびっくり
 

こちらの浴槽の方が広いです

 

やはり21時になると、湯がヘタレていて、あまり鮮度は良くなかったですえーん

五角形の方のうなぎ湯 


泉質は「
含硫黄・ナトリウム・硫酸塩泉」でPH8くらい、源泉温度は100度もあるので、それを下げながら43度くらいにするのは本当に大変だと思いますアセアセ
かけ流しですので、その冷却の間に白濁するのでしょうねキラキラ

 

なんか湯が減ってる感じはするかも 朝方



匂いは他の
ゆさや源泉と同じく硫黄に金気臭ですチョコがけハート
とにかく本物を感じさせる湯力を感じ、この宿が江戸から400年も続いて来れた理由がわかりましたウインク
やはり
湯治場系の湯力はすごい筋肉

 

こちらは緑透明系 ぬるぬる系



朝に出直すと朝は鮮度が良くなっており、7時くらいだったので、またもや朝から1人占めチョキ

 

白濁の方の湯口 


 

白濁のうなぎ湯の方は、夜は43度で熱め適温でしたが、朝にはぬるくなり、透明度が増して底が見えましたチョコがけハート

 

昨日は段差も見えなかった


 

五角形の方が昨夜はぬるかったので立場逆転で、こんな現象は自分は初めてでしたチョコがけハート

 

五角形の方の湯の湯花 珍しい形



五角形の湯の方は、朝には全く印象が違う湯になり、温度も上がり、ヘタレていた浴感もシャキッとしてキュッと締まりましたウインク

 

夜のうなぎ湯の様子 


 

夜は湯が溢れていず供給も追い付かず、湯花もなかったのに、朝には黒湯花が復活、まるで髪の毛のような不思議な湯花ですチョコがけハート

 

昼間の明るい状態のうなぎ湯 


夜には匂いもなかったのに、朝には匂いも復活し硫黄と金気の匂いもしましたチョコがけハート

 

床の目線から


 

昨日の14時くらいに旦那が撮った画像では、この五角形風呂は緑透明でしたが、私は透明の様子しか見れなかったので、時間でも鮮度でも色が違うのかも知れませんウインク

 

鮮度の良い14時くらいの画像 



浴後はしっかり温まり、夜散歩で雨の中、JR鳴子温泉駅まで歩き冷えた体も温まりましたチョコがけハート

 

 

夜散歩は雨もあり誰も歩いている人はいず、温泉街も寂しい感じでしたが、駅の夜汽車(21時最終)の感じが幻想的で、

 

 

一人で旦那が駅のWCに行っているときに待っていたら、自分は今どこにいるのか、とても不思議な気分でした(後ほどUP)ウインク

昼間の緑透明の美しい源泉 


「うなぎ湯」は、きっと季節や天気などにも影響されて様子が変わると思うので、また行ったらどんな表情を見せるのか、楽しみですチョコがけハート
やはり
温泉は生き物ですねウインク

 

洗い場 

 

それから1週間が過ぎても、なんだか服から硫黄臭が消えることはありませんでしたチョキ
やはり
白濁硫黄泉て匂いがすごいですよねハート
好きな方はいつまでも温泉の匂いが嗅げて嬉しいですよねウインク

 

            *