更年期の便秘、高血圧って薬以外でどう対処したらいい? | 医師にも見放された絶不調でも体を信じ奇跡を舞い込めたお手軽薬膳

医師にも見放された絶不調でも体を信じ奇跡を舞い込めたお手軽薬膳

4度の流産、子供の病気、顔面神経麻痺、ガン患者の介護、50日の高熱が続いた腎盂腎炎の体験。医師からも見放された絶不調でもたった一つの食事が奇跡を舞い込ませ、ワンランク上の人生を歩み続けられている実体験をつづっています。

更年期の便秘、高血圧って薬以外でどう対処したらいい?

 

 

こんにちは。

 

国際薬膳師 提中 知子です。

 

 

 

 

50歳の女性、K子さん。

 

 

初回カウンセリングでお悩みを話してくださいました。

 

↓↓

 

  

更年期は、2、3年前からです。

 

急に熱くなるので、しんどいです。

 

漢方薬を服用しています。

 

なかなか眠れなくて、身体が熱くなるので…。

 

 

 

高血圧は、10年前からです。

 

お薬を服用で、緩和できています。

 

でも、服用をやめたいですね。

 

 

便秘は生まれつき?

 

市販薬は、非刺激性のものを服用中です。

 

刺激性の弱いクスリを仕事の休みの前日に飲むんです。

 

そうでないと、急にお腹がいたくなって、大変なので。

 

 

生理は、48歳くらいで終わりました。

 

尿漏れは、日によって何回もいくときや、いかない日などバラツキがありますね。

   

 

 

 

 

はじめて、ご自身のお身体に目を向けていかれます。

 

食欲とか、尿とか。

 

眠れているかとか。

 

5分でさらさら~っと。チェックしてくださいました。

 

 

夜勤のお仕事されているようで、食事は、1日2回。

 

ハードみたいです。

 

 

 

 

薬膳ですか~。(薬膳のラテを試飲していただきました)

 

 

最後まで、飲みほしていただきました。

 

しばらく無言でした。(^^♪

 

 

 

  

コーヒーがすきなので、毎日飲んでますね。

 

こういう飲み物の方がいいのかな~。

 

また、ゆっくり考えてみます。

 

まさか、肝(臓)に血が足りなかった体質なんて、想像もしてなかったです。

 

そうだったんですね~。

 

今日は、ありがとうございました。

 

つい話こんでしまって…。

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバーチューリップ黄  クローバークローバークローバークローバークローバークローバーチューリップ黄  クローバークローバークローバークローバークローバークローバーチューリップ黄 

 

体質でみると、

 

 

更年期は陰(血、水分の津液)、それと陽(気)のバランスが崩れることが多いです。

 

思い浮かべてください。

 

もしも、陰と陽がシーソーに乗っていたら。ピンク音符

 

 

 

どちらにも傾かずに、平行で止まっていれば、。

 

それは、何も不調が出ない身体。

 

私ってほんとに更年期?っというくらい元気な状態になります。

 

ホットフラッシュ、便秘、高血圧もおそらく出ないでしょう。

 

 

 

 

今のK子さんは、どうでしょう?

 

シーソーが傾いてしまっていますね。

 

これは、バランスを崩してしまっている状態です。

 

陰の血や津液が少なく、陽の気が多くなっているんです。

 

更年期特有の体質になっています。

 

早く食事で戻してあげれば、きっと不調は減っていきますよ。

 

 

ホットフラッシュ、便秘、生理が止まる、高血圧。

 

これは、中医学では、血の不足の体質の方によくありがちな症状なんです

 

ほんとありがちですよ~。

 

 

 

陰と陽は、平衡であれば、不調が出ないので、。

 

傾きを治してあげれば、自然と体自体が元に戻ろうと回復していきます。ハート

 


 

K子さん。

 

お疲れさまでした。

 

はじめてだと、便秘、ホットフラッシュ、高血圧と、

 

体質チェック、血不足体質、体質改善…?

 

どうつながってるの?

 

 

かもしれませんね。(^^♪

 

 

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

【薬膳献立サポートコース】

 

薬膳つむぎ式 胃腸の体質改善献立サポートコース

詳しいご案内は、こちらからベル

 

 

 

 

 

 

 登録者さま募集中ラブラブ

 【5日間無料メール講座】

写真の上で、クリックすると

ご案内ページにうつります

 

 

 

 

 

 

 

 

10日間無料メール講座 登録者さま募集中 ただいま休止中です

 

 【尿トラブルで気持ちが落ち込む あなたに伝えたい10の対処】

 

ご案内は↓↓↓クリック

(写真の上でクリックするとご登録(無料)のご案内ページへとびます)

 

知らずに続けている習慣こそ、尿トラブルの元

失禁、頻尿、尿のお悩みを増やしてしまっている10の根本原因に迫ります

   むぎ

 

 

気持ちがふさいでしまう冷え、更年期、妊活のお悩み

まずは、【初回カウンセリング】をご利用ください

 

からだのサインを読み解くヒントで自己治癒力アップ

      詳しいご案内はこちらベル ←クリック

 

 

 

 

 

料理レッスンスタイルゼロ・多人数形式レッスンゼロ

おひとりさまの冷え・更年期・妊活に合うオーダーメイドの

薬膳料理で体質改善!

 

からだの陰陽バランスから土台にアプローチで

6割お悩み軽減し続ける食事献立お手伝い

 

 オンラインでもサポート中ハート
 ズームで日本全国でも対応しています

 

 

     薬膳サロン つむぎ  

 国際薬膳師 提中 知子(だいなか ともこ) 
 日本国際薬膳師会会員
 
 店舗所在地: 滋賀県高島市安曇川町 

 営業時間: 午前10時~午後4時  {火~土} 

 定休日: 月曜日・祝日・日曜日*臨時休業有ります

 電話: 0740(34)1620 (サロン専用電話)

 ファックス: 0740(34)1620