精霊の住む家
こんばんは、首のまわらない觜森(はしのもり)さい子です。昨日はタロットWSと練習会でした〜。参加のみなさまありがとうございます!そして今日から鬼怒川に出張です。
それにしても首、ばっきばきなんですけど。昨日のWSで生徒Aさんに触ってもらったらそんなに硬くなってないって言われたんだけど、たぶん深部だ。深部がやばい。
Bさんには「借金?」と聞かれました。
はじめて練習会に来られたCさんには「先生」と呼ばれて、やだ久しぶりにそんな呼ばれ方された…とぽっとなり、Dさんには「風邪をひいて熱を出すといいですよ」と言われて、ほんとその通りだなとおもった。
年末に風邪をひきかけたことが2回あって、2回とも気合いと葛根湯で直したツケがいまも響いてる。。。スケジュールいっぱいだったから仕方ないんだけど。
定期的に熱を出すことはからだの大掃除になるから大事だね〜。岩盤浴入ったり、マッサージやリフレクソロジーを受けたけれど、そういうのは予防には向いてるとおもうけど、治癒まではいかない。からだが熱を出したいときに出させてあげられる日常をつくりたいです。
それにしても家で大人しくしてても全然よくならないのに、講座したりセッションすると首が気にならないくらい回復するから不思議。今日もタロット広げておしゃべりしたら軽くなったよ。
先日個人セッションを受けてくださった方は翌日にお仕事決まったようで、そういう喜びをわかちあってくださることもわたしの活力源です。感謝
2月末にはマルセイユタロットとシンボリックリーディングの新しいクラスがはじまります。自分軸と境界線を確立したい方はシンボリックへ、タロットに映るこころの心象風景を読み解く方法を学びたい方はマルセイユタロットクラスへどうぞ。
セルフシンボリックリーディング:シンボリックリーディング初級講座 新規クラススタート!
東京都吉祥寺徒駅歩3分 開催
東京都吉祥寺徒駅歩3分 開催