魂と肉体が調和した生き方を目指すなら
ニーズにつながることが重要なポイントかなとおもいます。
ニーズの定義は、わたしたちが共通して持つ、普遍的な欲求。
例えば「お金」はニーズではないのだ。
衣食住に困ることなく、好きなことも自由にできるならお金って必要ないよね??
お金が欲しいとおもうなら、その下にニーズが隠れています。例えば「生活の安定」「安心」「自由」「好奇心を満たす」など、ひとによってお金のニーズは変わります。
この、ほんとうに欲しいものへ自分でつながることで、他者や自分に対して健全な(押し付けではない)リクエストをすることができるし、アクションを起こすことができます。
ニーズが例えば「生活の安全」なのに、「お金」だと勘違いして行動を起こせば、逆に生活を脅かすような職につくことだってあるのです。振り込め詐欺の受け子になったりとか。(極端な例だけど)
個人セッションでね、
「いまの彼と今後どうなるか(同棲していて、結婚したいと考えている)」という質問があって、匿名ならと許可をもらったのでご紹介するね。その彼は結婚の話をすると「するする、そのうちするから」と言ってこの話題から逃げようとするそうです。
タロットセッションでは、カードを見ながらいっしょに話をしていくスタイル。そこにはシンボリックリーディングも組み合わされています。
過去のところで星のカード逆位置が出て。カードの中でどこが気になるか聞くと壺の部分で「時間が無駄に流れている」って言ったの。うん、わかるよ。。
CBD Tarot de Marseille by Dr. Yoav Ben-Dov, www.cbdtarot.com
他のカードでもね、
・彼は口で言うこととお腹の中で考えていることがちがっていることがあるし、本音が見えない
・一緒に住んでいても向こうはいつもオンラインゲームをしていて、会話することもなく、音が邪魔になるのでテレビも見れない生活
・恋愛のときめきや女性として彼に惹かれてない(すでに今の時点で)
・(結婚すれば)このまま一生恋愛せずに過ごすのだろうかという不安がある
と、わたしの視点から見るとそれは結婚しないほうがよいのでは…ということがたくさん出てきました
本人の潜在意識では、対策カードのところに
・きちんとコミュニケーションをとって会話したい
・女性として大切に扱われたい、恋愛したい、スキンシップをとりたい
というニーズが出ていたの。
でもね、彼女の頭の中では
・周りの友達が結婚していて自分だけが置いていかれる
・親からのプレッシャー
・もしこの彼と別れたら次の人と出会えるのか、結婚できるのか、そしてそれがいつになるのかわからない
という不安でいっぱいで。彼についてのいいところを必死で探そうとするのね。そうして出てくる言葉は「大きな不満はない」でした。(このまま結婚しても不倫するよね?だってニーズが全然みたされてないもの…)
それでもやっぱり今の彼と結婚したいという思い(焦り?)が勝っていて。まあ、一緒に暮らしているから情もあるよね。(情についてはこれも読んで→【リンクまとめ】人間関係は信頼がすべて)
この焦りや不安って、ほんとうの自分から出てきたものではなく、自分(と周りの間)でつくりあげた「早く結婚しなくてはいけない」という幻想が生み出した偽の感情なんだよね。本当のニーズにつながっていないときに出てきます。結婚自体はニーズではないの。
でも本人が自分のニーズにアクセスできないと、このことはやっぱり受け入れられない。他人に言われたとしても。頭から腹に落ちていかない。
そしてそれはそれでいいんだよね。何を選んでもいいの、いつかは自分に戻るから。でもこのブログはニーズにつながって生きたいという人向けに書いているよ
偽の感情に振り回されるとき、人は不安や恐れを避けるために行動を起こす。それはよくわかる、わたしもそうだ。でもそれではほんとうのニーズは満たされないままで。魂の望みにしたがうのって、勇気がいる。これは覚えておくとよいです。
このケースでは、本人が彼との結婚を第一に考えていたので、もう一度真剣に話がしたいと彼に言って、流すのではなくきちんと向き合ってくれるかどうかを試金石にしてみては、というところで落ち着きました。
左手の壺から流れる水が気になったんだって。
時間が無駄に流れていく、わたしにはそう言った彼女の涙に見えたよ。
ニーズにつながることの大切さについてはこちらでもたっぷりやります!じぶんとつながる、とはニーズとつながることでもある。
東京都吉祥寺徒駅歩3分 開催
ニーズについて、プレ講座でも説明しています。プレ講座は上記クラスの宿題にもなっています
<お知らせ>
2020年1月より消費税10%をいただきます。
YouTube配信しています。チャンネル登録と
いいね!ボタンをぽちっとよろしくお願いします