セイロン
ニルギリ
ブレンドティー
(Aoyama Flower Market TEA HOUSE の”パレット”)
バラ、モーブの花、オレンジの花、ジャスミンの花やスミレなどのブレンドで、飲んだあとスミレの香りがつよく残りました。わたしはスミレの香りがするものが好きかもしれない。前に南仏のおみやげでスミレのはちみつをもらったときも、紅茶にあわせたらものすごくしあわせな気分になったよ

最近は紅茶をよく飲んでいます

個人セッションをしたり、講座をしたりの毎日です。ありがたいです
エネルギーをよろこびに照準することのパワフルさを体感しています。

素直であるということは、吸収が早いというメリットがあるとともに、騙されやすいというデメリットもあるよね。
疑い深いことは、人との距離はなかなか縮まらなくても、嘘とか不誠実を見抜くことができる。
どんな長所・短所も別の見方ができるので、じぶんの持っている特徴や歪みをわるいものと決めつけず、キャラクターとしてどう活かせるか?を考えると、人生は楽しくなるなっとおもいます。
短所(だとおもっているところ)にフォーカスしていると、なかなか長所に転換しずらいので、ぐぐっと狭まっている視野を広げて世界をぐるっと見回してみてほしい。いままで気づかなかったじぶんを知ることになるはずです

これまでしたことのない新しいことにチャレンジ
するのがおすすめ。日本だけしか知らないひとは世界に飛び出してみるのもいいね。ちがう価値観に触れることは、新しいわたしを引き出してくれるよ。

紅茶もね、ティーバッグでいいや、ではなく、少し気持ちのあがるものを選ぶ。わたしを喜ばせてあげる。そういう意識で選ぶことを日常で増やしていくと、エネルギーが安心して開いていくのがわかります。開くって女性にとっては大切なことだね。
安心してエネルギーを開くための講座を開催します♪

他人の言動や感情のエネルギーを敏感に感じてしまい思ったことを言えなくなってしまう、周囲のひとの反応が気になって思った通りに行動できない、いつもネガティブなことばかり考えてしまう、そういったひとにおすすめです
※入門講座を未受講の方は一緒にお申込みください。後日日程を調整させていただきます。
<お知らせ>
2020年1月より消費税10%をいただきます。【重要なお知らせ】講座・セッションをご検討中の皆さまへ <消費税について>
YouTube配信しています。チャンネル登録と
いいね!ボタンをぽちっとよろしくお願いします