(写真クリックで元記事に飛びます)


 

カリスマ占い師はAI? ユーザーがアクセスしたタイミングでリアルタイムの星占い

 

 

すごいアプリ出てきたねえ。

 

 

個人のホロスコープをNASAの

観測データを用いてリアルタイムに

占ってくれるそうです。

 

 

AIが膨大な占星術の情報を解析し、

情緒豊かなメッセージの文章は

人間(ホロスコープライター)が

書いて、データ解析に合わせて

組み合わされ提供してるんだって。

 

 

 

無料

 

 

 

これをどう捉えるかだよね。

 

 

仕事がなくなるーって考えるか、

新しい仕事のカタチを創造してゆくか。

 

 

損をしたくない、

得することだけを考える

ケチな思考パターンに慣れていると

大変だとおもう。

 

(ちなみにわたしもまだ…笑い泣き

 

 

 

でもここにAIと人間の住み分けの

ヒントがあらわれてるなとおもって。

 

 

 

ホロスコープ・ライター

 

情緒豊かな、こころに響く文章を

書くことがAIより人間の才能

 

 

だとしたら

つまり、こころの領域だよね。

 

 

書くことだけでなく

表現すること全般、芸術も含めて

伝えることが人間のやることに

なっていくのでは??



そういう人のところに

ひとが集まるのでは?

 

 

これってテクニックだけでは

できないとおもっていて。

 

 

テクニックでできることなら

AIでできるはずだから。

 

 

 

自己表現

 

 

 

が上手にできるかどうかが

大切になってくるとおもう。

 

 

上手にって言うのは、

スピリットが込められているかどうかね。

 

 

コンピューターやAIにないものは

スピリット(いのち)だから。

 

 

だからひとは、

表面的な知識や人脈を

増やすことよりも、

まずはじぶんを掘り下げて

深海の底にいるもうひとりの

じぶんに出会う練習を

した方がいいとおもうんだよ、

本気(まじ)で。

 

 

 

右矢印 深層意識にもぐって、じぶんを知る方法

  頭とこころと体をコネクトしますラブラブ

 

【保存版】シンボリックリーディングとは(画像をクリック)

image

 

 

 

 

そこで出会ったものを

連れ帰って表現しないと

いのちは宿らない。

 

 

シュノーケルつけて潜れる深さ、

くらいじゃ通用しないんじゃないかな。

 

 

どれだけ潜れるかは

練習もいるし、

ダイビングやったことあるひとなら

わかるかもしれないけど

「死ぬかもしれない」

みたいな恐怖が出てくることもある。

 

 

なかなか底につかないから

ゴールが見えない不安もあって。

 

 

でも途中途中に、

 

亡くなったひととか

見えない存在とか

 

そういった導いてくれる

ひかりに出会うことになるとおもう。

 

 

こころの中では必ず出会う。

 

 

わたしの中に死んだ

おばあちゃんいるもの。



ひとりで海に入るんだけど、

ひとりじゃない。

 


応援されて進めるんだから

楽しいにちがいないのだおすましペガサス

 

 

じぶんを表現することは

呼吸と同じくらい

ほんとうは大切なことなんじゃないかな。



これから必修だとおもいます。

 

 

 

 

【ご案内】

 

マルセイユタロット クラス

虹マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?

 [初級]じぶんとつながる はじめてのマルセイユタロット

 [中級]マルセイユタロットの象徴を読み解く

 [中級]マルセイユタロット小アルカナ講座 4つのエネルギーセンター

 [WS]タロットの中の宇宙 ホドロフスキーのタロット曼荼羅をつくる

 [WS]立体的に読み解くマルセイユタロット(78枚の宇宙)
 [練習会]マルセイユタロット練習会 ひとつの物語を読む

 

 

 

 

シンボルを読む シンボリックリーディング

虹象徴をつかって、潜在意識を読む

 

【保存版】シンボリックリーディングとは(画像をクリック)

image

 シンボリック入門講座 

 初級セルフシンボリックリーディング講座

 初級セルフシンボリックセラピー講座

 

 

 

 

  個人セッション 

image