選んでるんだよね、
選ばされているのではなく。
しあわせのカタチや
不幸のカタチは
ほんとうに人それぞれで。
結婚してもいいし
独身でもいい
こどもがいてもいいし
いなくてもいい
働いていてもいいし
専業主婦でもいい
太っていてもいいし
痩せていてもいい
わたしたちのこころが自由で
そこに縛られているのでなければ、
いつだって今いる場所から
離れることだって可能だろう。
その自由さこそを求めたい。
喜びにふさわしいものを
選びつづけることが
唯一のじぶんの責任だ。
他人の視線や、
カタチに縛られすぎないで。
それは本末転倒だから。
【ご案内】
マルセイユタロット クラス
マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?
[中級]マルセイユタロット小アルカナ講座 4つのエネルギーセンター
[WS]タロットの中の宇宙 ホドロフスキーのタロット曼荼羅をつくる
[WS]立体的に読み解くマルセイユタロット(78枚の宇宙)
[練習会]マルセイユタロット練習会 ひとつの物語を読む
シンボルを読む シンボリックリーディング
象徴をつかって、潜在意識を読む
【保存版】シンボリックリーディングとは(画像をクリック)