桜台駅【東京都】(西武池袋線。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都練馬区南東部の住宅街に位置する西武池袋線の高架駅で、実は西武有楽町線の新桜台駅と700mも離れている
桜台駅 (さくらだいえき。Sakuradai Station) です。
 
 
駅名
桜台駅 (SI 05)
 
所在地
東京都練馬区
 
乗車可能路線
西武鉄道:池袋線 
 
隣の駅
池袋方……江古田駅
吾野方……練馬駅 
 
訪問・撮影時
2019年11月
 
 

桜台駅の南口です。桜台駅は高架駅で、東西方向に駅が設置されています。高架下に駅舎があり、南北を通り抜け可能な通路沿いに改札口があります。
また、駅舎の東側高架下から北側にかけてスーパー「西友 桜台店」があります。
桜台駅南口は路地裏にあり、南側を通る千川通り(都道439号線)からだと分かりづらいです。
尚、南口には駅前広場が整備されておらず、千川通り沿いにバス停留所が設けられています。
 
 

南口駅前の様子です。この狭い路地が駅前通りで、通り沿いには商店が立ち並んでいます。
この路地を50mほど進むと池袋線と並行する千川通りと交差します。
千川通り沿いにはビルやマンションが立ち並び、商店も点在していますが、駅南側は概ね住宅街となっています。
 
 

こちらは北口です。
北口も南口同様に狭い場所にありますが、南口よりは広々としています。
西側(右側)の一角には、ベンチが設置されている公園or駅前広場があります。
 
 

北口駅前の様子です。北を望む。
こちらも幅員が狭い駅前通り沿いには商店街(桜台北口商店会)が形成されています。また、左側(西側)の線路沿いにはラーメン店が複数あり、時間帯によって行列ができている店舗もあります。
駅から離れると住宅街になります。
ちなみに西武有楽町線新桜台駅は当駅から北東へ約700m先、環七通りの地下にありますが、近くありません。
 
 

改札口の様子です。桜台駅の改札口はこの1ヶ所です。右が南口、左が北口です。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が並んでいて、右端には窓口があります。
改札口の右手前には自動券売機があります。トイレ、多機能トイレは改札内に設置されています。
高架にあるホームとの間には階段、エスカレーター(上下方向)、エレベーターが設置されています。
尚、桜台駅構内に売店、コンビニはありません。ご注意下さい。
 
 

路線図、時刻表と一体になった建植式の駅名標です。他駅の例から電照式と思われます。
西武の標準デザインで、駅ナンバリングも併記されています(SI 05)。
 
 

桜台駅は島式ホーム1面2線の高架構造で、東西方向にホームが延びています。
当駅を発着する電車は8両編成のみですが、非常時の10両編成電車停車に対応できるように10両分の有効長となっています。
2019年11月現在、ホームドアは設置されていません。上屋は池袋方(写真奥)の8両分のみ設置されています(8両編成の列車は全て上屋の範囲内に収まります)。
右側(南側)が1番線で下り所沢・吾野方面、左側(北側)が2番線で上り池袋方面です。
そしてホームにはベンチ、飲料自動販売機、冷暖房完備の待合室が設置されています。
また、駅の地下には西武有楽町線が通っていますが、桜台駅は設置されていません。西武有楽町線電車に乗車する場合は新桜台駅を利用されるか、当駅から下り電車をご利用の上、練馬駅で乗り換える形になります。ちなみに西武有楽町線と東京メトロ線の接続駅である小竹向原駅までの運賃は当駅からも新桜台駅からも同額です(大人150円、大人IC運賃147円)。
写真は池袋方を望む。
 
 

池袋方を望む。すぐ先で地下を走る西武有楽町線が左へカーブして離れます。
この先、右へカーブして地平区間に下ると環七通りをアンダーパスします。その後は住宅街の中を東南東へしばらく走ると江古田駅へと至ります。
 
 

吾野方を望む。
この先、高架区間のまま住宅街の中を西南西へ走りますが、やがて練馬駅構内に入り上下線間に留置線が現れると上下線とも内外に線路が分かれます。この先、石神井公園駅まで複々線区間が続き、内側線が緩行線、外側線が急行線になります。そして上下線とも急行線と緩行線の間に地下から西武有楽町線が顔を出し、池袋線と並走するようになると練馬駅へと至ります。豊島線、西武有楽町線との接続駅で、都営大江戸線とも乗換可能です。
 
 
あとがき
私が桜台駅で下車(乗車)したのは2019年の1度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。近代的な高架駅ですが、島式ホーム1面2線のみと小規模でした。駅前はそれなりに栄えていました。
 
新宿駅からですと山手線外回り、埼京線、湘南新宿ラインで池袋駅まで行き、西武池袋線の各駅停車に乗り換えて当駅下車です。各停しか停車しないので要注意です。余裕で日帰り訪問可能です。尚、西武有楽町線の新桜台駅とは700mほど離れていて、有楽町線、副都心線沿線を除き桜台駅へのアクセスにはあまり使えません。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅または東京駅まで行き、山手線の外回り(品川乗車)あるいは内回り(東京乗車)で池袋駅まで行きます。以降は上記のルートで到達できます。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅前にコンビニが複数ありますが、駅前に気軽に入れる飲食店は少なく、チェーン店は「マクドナルド」「松屋」くらいでしょうか。心配な場合は事前に用意しておきましょう。
 
大阪からの到達難易度もさほど高くありません。西武池袋線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は桜台駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:西武鉄道のHP、Google地図、Wikipedia)