程久保駅【東京都】(多摩都市モノレール線。2018年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都日野市南部の多摩丘陵内に広がる住宅地の中にある多摩都市モノレール線の駅で、並行する京王動物園線には駅がなくモノレール単独駅になっている
程久保駅(ほどくぼえき。Hodokubo Station)です。
 
 
駅名
程久保駅 (TT 06)
 
所在地
東京都日野市
 
乗車可能路線
多摩都市モノレール:多摩都市モノレール線【多摩モノレール】
 
隣の駅
多摩センター方……多摩動物公園駅
上北台方……………高幡不動駅
 
訪問・撮影時
2018年9月
 
 

程久保駅は多摩地区を南北に通る多摩ニュータウン通り(都道503号線)の中央分離帯高架部にホームがあり、ホームの下層に駅舎があります。
道路両側(東西)に出入口があり、改札階との間にはそれぞれ階段、エスカレーター(上りのみ)、エレベーターが設置されています。
尚、駅前広場は存在せず、出入口付近の歩道の幅が若干広くなっているのみです。この部分にバス停留所もあります。
また、左側の法面上には京王動物園線が走っていますが、程久保の地に駅は設けられていません。
 
 

駅前の様子です。西側を望む。すぐ先に程久保川の橋があります。
程久保駅付近は南北に流れる程久保川の谷にあり、住宅地になっています。また、程久保川から離れると東西両側の丘陵地に住宅街が形成されています。特に東側の丘陵上にはUR都市機構の高幡台団地があり人口も多いはずなのですが、住民の大半は程久保駅ではなく京王or多摩モノレールの高幡不動駅または多摩動物公園駅を利用しているようで、程久保駅の1日平均乗車人員は多摩都市モノレール線内で最下位に甘んじています(2017年度:846人)。
尚、駅や駅近辺には商店が見られません。
 
 

改札口の様子です。無人駅で、係員と通話可能なインターホンが設置されています。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が3通路設置されていて、右端がインターホン対応通路です。
改札口の右手前には自動券売機があります。背後には待合所があります。
トイレ、多機能トイレは改札内に設置されています。
改札階と各ホームとの間には階段(各1ヶ所)、エスカレーター(上りのみ各1基)、エレベーター(各1基)が設置されています。
 
 

程久保駅の駅名標です。
時刻表、路線案内図と一体になったタイプです。
駅名標のバックは山吹色主体のデザインで、これが程久保駅のステーションシンボルです。駅ごとに色の構成が異なります。そして下部のデザインが北隣の高幡不動駅とは若干異なり、南隣の多摩動物公園駅とはバックの色をはじめ大幅に異なります。
また、駅ナンバリングが併記されています (TT 06)。
尚、「TT」はおそらく「多摩(Tama)都市モノレール(Toshi…)」のローマ字の頭文字を取ったものと思われ、お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の持ちネタである「TT兄弟」とは無関係ですwww
 
 

程久保駅は相対式ホーム2面2線の構造で、ホームドアが設置されています。有効長は4両分です。
右側ホーム(西側)が1番線(上北台方面)、左側ホーム(東側)が2番線(多摩センター方面)です。
ホーム上屋は各ホームとも全4両分に設置されています。ホームにはベンチ、飲料自動販売機が設置されています。
写真は多摩センター方を望む。
 
 

多摩センター方を望む。左側(東側)には並走する京王動物園線が見えます。
この先、程久保川の谷に沿って丘陵地をカーブしながら上り勾配で南西へ進み、京王の駅に隣接している多摩動物公園駅へと至ります。沿線は住宅地です。
 
 

上北台方を望む。右側(東側)には京王動物園線が並走しています。
この先、程久保川の谷に沿って丘陵地をカーブしながら下り勾配で北北東へ進み、市街地に入ると京王線との乗換駅である高幡不動駅へと至ります。
 
 
あとがき
私が程久保駅で下車(乗車)したのは2018年の1度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。並走する京王に駅が設置されていない事もあり駅前は栄えておらず閑静な住宅地といった印象でした。乗降客も少なかったです(多摩モノレールの駅では最少)。
 
新宿駅からですと京王線の京王八王子行きまたは高尾山口行きの特急、準特急に乗り高幡不動駅で下車。多摩モノレールの多摩センター行きに乗り換えて1駅目で下車です。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅or東京駅で下車、山手線外回りor中央線快速に乗り換えて新宿駅まで行き、以降は上記のルートで到達できます。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅前にコンビニ、気軽に入れる商店、飲食店はありません。最寄りのコンビニは北へ約550mの高幡不動駅近く、そして南へ約550mの多摩動物公園駅近くと、いずれもやや遠いです。必ず事前に用意しておきましょう。
 
大阪からの到達難易度はやや高いですが、多摩都市モノレール線を乗り鉄される際は、ぜひ一度は程久保駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:多摩都市モノレールのHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)