恩田駅【神奈川県】(東急こどもの国線。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
神奈川県横浜市青葉区南西部の住宅地にある東急こどもの国線唯一の中間駅で、南側には東急の長津田車両工場のある駅、
恩田駅 (おんだえき。Onda Station) です。
 
 
駅名
恩田駅 (KD 02)
 
所在地
神奈川県横浜市青葉区
 
乗車可能路線
東急電鉄:こどもの国線
(※) 運営は東急電鉄ですが、施設、車両は横浜高速鉄道の所有です。
 
隣の駅
長津田方…………長津田駅
こどもの国方……こどもの国駅 
 
訪問・撮影時
2019年4月
 
 

恩田駅の駅舎です。恩田駅は、2000年にこどもの国線が通勤線化と同時に開業した新駅です。
そして立派な駅舎を有していますが、橋上駅舎ではなく、西側からのみアクセス可能です。
 
 

駅前の様子です。西側を望む。
道路予定地を利用した感じのロータリーがあり、ロータリー内部には駐輪場があります。
駅の西側には新興住宅地が広がっていますが、空き区画もあり開発途上といった感じです。
また、駅の東側(写真背後)は丘陵地になっていて、昔ながらの家屋や雑木林が残っています。
 
 

改札口の様子です。恩田駅は無人駅で、インターホンが設置されています。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が並んでいます。右側の窓口は閉鎖されています。
改札口の右手前には自動券売機が1台設置されています。
改札内にはホームに通じる跨線橋への階段とエレベーターがあります。
尚、駅構内にトイレの設備はありません。ご注意下さい。
 
 

吊下式の駅名標です。電照式です。
横浜高速鉄道仕様で、東急の旧タイプに準じたデザインです。
左上に横浜高速鉄道のマークが表示され、駅ナンバリング表示もあります (KD 02)。
 
 

恩田駅は島式ホーム1面2線の地平構造で、4両対応ですが、多客期を除き2両編成のみの運行なので普段は両端1両分が閉鎖されています。
右(西側)が1番線(下り・こどもの国方面)、左(東側)が2番線(上り・長津田方面)です。
2番線の左には南にある長津田車両工場から延びる側線があります。
ホーム上屋は中央の2両分にのみ設置されています。
こどもの国寄りには跨線橋があり、階段とエレベーターが設置されています。
1番線のこどもの国方には駅舎・改札口があります。ホームにはベンチがあります。
写真は長津田方を望む。
 
 

長津田方を望む。正面には長津田車両工場を見る事ができます。
この先、右へカーブして左手に長津田車両工場を見て南下します。その後は田園風景の中を走り、恩田川を渡ると住宅地の中を上り勾配で進みます。そして左へカーブすると東急田園都市線と横浜線に寄り添い、終点の長津田駅へと至ります。
 
 

こどもの国方を望む。
この先、山あいののどかな農村風景の中を北上し、その後は一旦新興住宅地の中を走ります。その後は右手に丘陵地を見て走り、ほどなくして終点・こどもの国駅へと至ります。
 
 
あとがき
私が恩田駅で下車(乗車)したのは2019年の1度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環とは別に、都内に近い駅なので下車しました。駅舎は大きくて綺麗でしたが、無人駅でした。また、駅前は住宅地でしたが閑散としていました。
 
新宿からですと山手線内回りで渋谷駅まで行き、東急田園都市線に乗り換えて長津田駅下車(全種別停車)。さらに東急こどもの国線に乗り換えて1駅目で下車です。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り新横浜駅で下車。横浜線の八王子方面行きに乗り換えて長津田駅下車(快速も停車します)。さらに東急こどもの国線に乗り換えて1駅目で下車です。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅や駅前にコンビニ、気軽に入れる商店、飲食店はありません。最寄りのコンビニは西へ約650mと、近くありません。必ず事前に用意して下さい。
 
大阪からの到達難易度もそう高くありません。東急こどもの国線を乗り鉄の際は、恩田駅でもぜひ一度は途中下車されてみて下さい!
 
(参考:東急電鉄のHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)