熊本市電水前寺線(水道町~水前寺公園。2011年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
(後方展望)交通局前駅にて。

 

今回は、熊本市交通局の路面電車・熊本市電の路線のうち、繁華街に近い水道町から南東へ向かい、水前寺公園へ至る水前寺線を紹介します。


 

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  

  

路線名   区間   営業キロ  備考  
熊本市交通局:水前寺線  水道町~水前寺公園  2.4km   全線複線・直流600V電化  
(※)軌間1,435mm。   

  

  

踏破達成時   2008年5月  
撮影時   2011年12月  

  

  

イメージ 3
(後方展望)水道町駅にて。中心市街地の東端にある電停で、幹線との境界駅です。
この先、A系統、B系統とも幹線方面へと直通し、A系統は熊本駅前や田崎橋、B系統は上熊本駅前を目指します。

 

水道町を発車するとすぐに国道3号線と交差し、県道28号線の中央を走り白川を渡ります。その後は緩やかに右へカーブしながら市街地を走り、左側にダイエーがある九品寺交差点に着きます。


 

イメージ 4
(後方展望)水道町~九品寺交差点にて。白川を渡ります。

 

そして九品寺交差点を発車してすぐに交通局前に着きますが、当駅止まりの電車が一部設定されているので注意が必要です。


 

イメージ 5
(後方展望)交通局前を発車すると左側にある交通局の留置線からの引込線が合流します。

 

その後は引き続き市街地を走り味噌天神前、その後は白山地区を通り、JR豊肥本線をアンダーパスすると、かつての電停名が水前寺駅前通だった新水前寺駅前に到着します。


 

イメージ 6
(後方展望)新水前寺駅前駅にて。ホームからの歩道橋がJRの新水前寺駅へと直結していて、乗換客が多いです。


 

イメージ 7
新水前寺駅前を発車すると旧・水前寺駅前通駅跡を通過して市街地を南東へ進み、国府を経て国の名勝及び史跡に指定されている水前寺成趣園へ最寄り駅である水前寺公園に到着します。

 

水前寺線はここまでで、この先は健軍線へと変わり、電車は健軍町を目指します。


 

イメージ 8
水前寺公園駅にて健軍町方を望む。水前寺公園駅は中間駅の様相です。

  

  
乗り鉄の注意点(2012年現在)  

水前寺線ではA系統(主に田崎橋~健軍町)と、B系統(主に上熊本駅前~健軍町)の運転で、両系統が運行されるので非常に本数が多くなります(一部の列車は水道町以西~交通局前または交通局前~健軍町の運転)。
A系統は終日にわたり概ね毎時10本前後の運転で、データイムは田崎橋まで行かずに熊本駅前で折り返す便が多いです。一方のB系統はデータイムが13分毎の運転で、ラッシュ時は多少増発されます。結果、データイムでも概ね毎時15本前後の運転本数があり、非常に便利です。

 

水道町~水前寺公園の標準所要時間は11分ですが、信号待ちの回数などにより時間が変動します。

 

市電の乗りつぶしには、1日乗車券の『わくわく1dayパス(区間指定①。500円)』がお勧めです。
4回乗車すれば元が取れます(正規運賃は大人1乗車150円均一)。

  

  
のりかえ  

乗換駅   乗換路線  
水道町駅   熊本市電:幹線 (熊本駅前、上熊本線方面)  
新水前寺駅前駅   JR九州(新水前寺駅):豊肥本線  
水前寺公園前   熊本市電:健軍線(健軍町方面)  
  
(参考:熊本市交通局のHP、Wikipedia)