熊本市電健軍線(水前寺公園~健軍町。2011年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
(後方展望)健軍交番前~健軍町にて。

 

今回は、熊本市交通局の路面電車・熊本市電の路線のうち、水前寺公園から郊外へ、熊本市東部の中心地である健軍町へ至る路線、
健軍線を紹介します。


 

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)

  

  

路線名   区間   営業キロ   備考 
熊本市交通局:健軍線  水前寺公園~健軍町  3.3km  全線複線・直流600V電化  
(※)軌間1,435mm。   

  

  

踏破達成時   2008年5月  
撮影時   2011年12月  

  

  

イメージ 3
水前寺公園駅にて水道町方を望む。水前寺公園駅は水前寺線との境界駅ですが、中間駅の様相です。
健軍線の全列車が水前寺線へと直通します。

 

水前寺公園を発車すると住宅街を引き続き南東へと進み、市立体育館前に着きます。

 

イメージ 4
水前寺公園~市立体育館前にて。
車窓北側には国の名勝及び史跡に指定されている水前寺成趣園を眺めることができます。

 

市立体育館前を過ぎると上り勾配となって出水一丁目交差点へ差し掛かり、交通量の多い市道が左へ分岐します。その後は道幅が狭くなり商業高校前に着きます。


 

イメージ 5
商業高校前駅付近にて。道幅が狭いですが、ちゃんとホームが設置されています。
この付近は起伏に富んでいて、この付近がサミットになります。

 

商業高校前を発車後は下り勾配へと変わり左へカーブして東へ針路を変えて平坦になると八丁馬場に着きます。


 

イメージ 6
八丁馬場を発車後も住宅街を東進し、国道57号熊本東バイパスと交差しますが、国道とは立体交差していません。
そして国道を通り過ぎると神水・市民病院前に着きます。

 

神水・市民病院前を過ぎると県道28号線上を東南東へ、健軍校前、動植物園入口と進みます。


 

イメージ 7
動植物園入口駅にて。熊本市動植物園は南へ約600mの場所にあります。

 

動植物園入口を発車後も住宅街を走り、健軍交番前を過ぎて市街地へと入り、終点の健軍町に到着します。


 

イメージ 8
健軍町駅にて。乗車ホームと降車ホームが縦列に配置されていて、降車ホームが手前側にあります。


 

イメージ 9
健軍町駅にて。市街地に立地しています。
乗車ホームは健軍町の中心部にあるスクランブル交差点の西側にあります。


 

イメージ 10
健軍町駅にて。駅の終端部が右側に見えます。写真左側はさらに東へと延びる県道28号線です。
写真右側は健軍町のアーケード商店街です。シャッター通り化している商店街が多い中で、比較的健闘している印象でした。

  

  
乗り鉄の注意点  

健軍線ではA系統(主に田崎橋~健軍町)と、B系統(主に上熊本駅前~健軍町)の運転で、両系統が運行されるので本数が多くなります(一部の列車は交通局前~健軍町の運転)。
A系統は終日にわたり概ね毎時10本前後の運転で、データイムは田崎橋まで行かずに熊本駅前で折り返す便が多いです。一方のB系統はデータイムが13分毎の運転で、ラッシュ時は多少増発されます。結果、データイムでも概ね毎時15本前後の運転本数があり、非常に便利です。

 

水前寺公園~健軍町の標準所要時間は11分ですが、信号待ちの回数などにより時間が変動します。

 

市電の乗りつぶしには、1日乗車券の『わくわく1dayパス(区間指定①。500円)』がお勧めです。
4回乗車すれば元が取れます(正規運賃は大人1乗車150円均一)。

  

  
のりかえ  

乗換駅   乗換路線  
水前寺公園前   熊本市電:水前寺線 (熊本駅前、上熊本駅前方面)  
  
(参考:熊本市交通局のHP、Wikipedia)