姿勢改善専門トレーナーRyukiの未来健幸ブログ -2ページ目

姿勢改善専門トレーナーRyukiの未来健幸ブログ

未来の健康な体と心を手に入れ、未来を健幸で楽しい生活を過ごすための情報ブログ。姿勢が変われば、全てが変わる!

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

今日のテーマは、これも国民病となりつつある、

「猫背、巻き肩」ショボーン

「猫背」の画像検索結果

 

「猫背になっているなあ」と感じる方は多くいると思いますので、

改善方法から、まずお話します。

 

 

その①鎖骨下筋のストレッチ

「鎖骨下筋」の画像検索結果

 

その②小胸筋のストレッチ

「鎖骨下筋」の画像検索結果

上記の鎖骨下筋と小胸筋は、ともに肋骨や胸の方から肩の方に向かってついているので、ここが縮むと肩が前に入ってきますガーン

 

この2つをほぐしてやるだけでも肩の位置がスッと少し後ろへ行きますし、胸が開きやすい感覚が生まれますウインクグッ

 

 

 

 
 
 

 

まずはこの2点は自分で簡単にできることですので、

パソコンの使い過ぎ、スマホ見すぎたなあと思ったら、

コツコツと自分でストレッチ&マッサージしてくださいウインク

 

必ず楽になると思いますウインク

 

 

姿勢について、皆さんが簡単にできるお話をこれからも挙げていきます(^_-)-☆

 

疲れの少ない、健康生活を送りましょうニコニコ

 

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

https://www.karada-kenko-rebody.com

 

 

 

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

本日のテーマは、

「全面性の法則」グッ

「筋トレ」の画像検索結果

全身の筋肉は繋がりあっているので、一部分だけではなく、全身バランスよく、満遍なくやりましょう!ということですねウインク

 

よくお客さまのニーズとして挙げられるのが、

男性:胸や背中をかっこよくしたい

女性:お尻や腕裏を引き締めたい

共通:お腹周りをどうにかしたい

 

と、よくカウンセリング時に挙がってきます。

 

だからと言って、筋トレはその部分だけを行えばよいというものではありませんプンプン

 

まず、大胸筋やももの大腿四頭筋、背中の広背筋など、大きな筋肉をしっかりトレーニングして、それからピンポイントで攻めていくのが良いでしょうウインクグッ

 

 

次に、1週間に何回トレーニングするのかによって、また変わってきます。

週1:全身ほどほどに

週2:上半身と下半身に分けて

週3:上半身胸側、上半身背中、下半身

 

など、トレーニング頻度が高くなれば、部位別に分けつつ全身ができるのです。

そうすると、一つ一つ集中してできますし、どこかの部分は疲労回復させながら進めることができますウインク

 

 

週1ですと、ある程度全身をそこそこの負荷で行う必要が出てくるので、結構しんどいですえーん

しかも、成長スピードは週2~3に比べて遅くなりますガーン

 

やはり週2~3回で全身行っていくと理想のカラダに早く近づけますウインク

 

あと、自己流トレーニングですと、どうしても自分の好きな部位のトレーニングに偏りがちになるので、やはりトレーナーについてもらったり、トレーニング仲間を作るのは良い方法でしょう(^_-)-☆

 

自分のトレーニングメニューを見直したりするためにもトレーナーに相談するのもよいですよ爆  笑

 

 

トレーナーRyukiはそんな相談も受け付けております(^_-)-☆

 

相談窓口はこちら👇

https://www.karada-kenko-rebody.com

 

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

 

 

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

今日のお題は、

「筋トレとメンタル」

 

昨日も中学校に行くのがちょと苦手な中学生が来てくれましたウインク

しかも、昨日はお母さんと一緒が嫌らしく、「一人」で!

 

敢えて、なぜ来たのかを聞いてみたら、、、、

「前回の筋トレが、『楽しかった』」そうです\(^o^)/

 

たった15キロのベンチプレスが勇気を与えた爆  笑

筋トレ、さいこ~~~グッ

 

 

運動がメンタルに及ぼす影響については、様々な研究結果も出ています。

◇筋トレでテストステロンが分泌される

 ⇒テストステロンは、精神状態・意欲・認知にも影響を与える

 

◇運動により、睡眠・覚醒リズムを司るセロトニンが分泌される

 ⇒幸せホルモンといわれるセロトニンを分泌

 

◇自信に繋がる「たくましい体」を手に入れることができる

 ⇒カッコいい、健康的なカラダになれる

 

 

また、筋トレでかっこよくなろうとするとトレーニング以外のことも気になり、生活リズムが整います。

◇食生活

◇睡眠

◇栄養の摂り方

◇仕事に対する時間の使い方

 

トレーニングを生活の軸に置くと、結構いいこといっぱいウインクグッ

 

 

簡単ですが、上記のようなことが筋トレとメンタルの効果として挙げられますニコニコ

 

生活の中心にトレーニングを置いてみませんか?

 

今回、来てくれた中学生の子は、来週もバッチリ来てくれるそうです爆  笑

かなり体力低下がみられるので、しっかり体力つけてもらえるサポートを進めていきます。

 

 

みなさんも、トレーニングを生活の軸において、カラダと心を整えて、元気に生活してみませんか(^^♪

 

生活、姿勢アドバイスはこちらから👇

https://www.karada-kenko-rebody.com

 

 

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

 

 

 

 

 

 

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

 

本日のテーマは、

「腰痛だけど過保護になりすぎないで」です。

「腰痛」の画像検索結果

 

腰痛になるパターンをいくつか挙げてみます。

①ぎっくり腰(急性腰痛)

  ⇒まず、冷やしましょう

 

②慢性腰痛

  ⇒場合によっては、病院で検査してもらいましょう

 

③もも裏~殿筋(おしり)硬い柔軟性不足

  ⇒ストレッチしましょう

 

④腰、お腹周りの筋力不足

  ⇒筋トレしましょうニコニコ

 

まだまだありますが、上記などが挙げられます。

 

そして、一度腰痛になると皆さん総じて、「腰、過保護」になりがちです。そうすると、、、

 

腰、過保護

筋力低下

さらに腰痛

 

という、負のサイクルに陥ってしまいます。

 

どこかで思い切って、運動やストレッチを始めることが必要になりますウインク

 

特に必要なのが、

◇腰~おしり~もも裏のストレッチ

◇腹横筋などのインナーマッスルの強化

◇腹筋の強化

◇股関節をしっかり動かす

 

などになります。

 

もちろん、腰痛の程度によって運動強度や運動内容を選んでいく必要はありますが、少しずつでも運動はしていかないと、必ず機能低下してしまいますショボーン

 

 

さらに、腰痛になる原因は、お医者さん行ってもレントゲン取って、湿布出されて、ホントの原因はよくわからない、、、と言われることもよくあり、そのような状態を不定愁訴と言いますびっくり

 

トレーナーは、レントゲンを撮ったりはできないので、姿勢のバランスを見て、クライアントの筋バランスを整え、運動・トレーニングを指導しますニコニコ

 

その結果、腰痛が改善されることも多々あります爆  笑

 

低強度から、運動をコツコツしていくと半年もすれば見違える腰の状態になっているはずですウインク

 

過保護になりすぎず、ぼちぼち運動しましょう(^_-)-☆

必ず良い方へカラダは変わりますよウインク

 

 

運動の仕方がわからない方は、こちら👇

https://www.karada-kenko-rebody.com

 

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

 

 

 

 

 

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

今日は、酵素ドリンクを愛飲していただいている方の感想をご案内いたします。

 

①友人:笠岡市にてカフェ店長

  「酵素ドリンクを飲み始めて、生活は変えていないが、体重が-3キロ」

写真の説明はありません。

 

②60代女性クライアント

 「便通がよくって、便秘改善」

 

③60代女性クライアント

 「お腹がスッキリした感じがあって、体重も減った」

 

④30代女性クライアント

 「飲み始めて、3日で肌がすべすべした感じがあった」

 

⑤9歳小学生

 「飲みやすかった」

 

などなど、多くのよい感想を多くいただきましたニコニコ

 

みなさん、美味しく飲んでいただいております。

 

健康をアップするさまざまな方法がありますが、

一つの方法として、ご紹介させていただきましたニコニコ

 

 

ご興味がある方は、こちらから👇

https://www.karada-kenko-rebody.com

 

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

今日のテーマ、「整える」


毎週来られる80代の方

 

◇人のカラダは、

重力に逆らって活動しています。

 

◇日常生活の

クセでアンバランスが起こります。

 

◇動きやすいところ、

動かないところが出てきます。

 

などなど、カラダの筋肉のバランスは悪くなっていくのですショボーン

 

 

筋バランスのイメージ

「筋バランス」の画像検索結果

 

◇図2のは、筋肉が緩んでいる

  ⇒トレーニングをして、強化を。

 

◇図2のは、筋肉が縮んでいる状態

  ⇒ストレッチをして、伸びるように

 

ポイントは、どちらか一方だけを動かすのではなく、双方での歩み寄りでバランスを取ることが大事!

 

生活している以上、動きやすいところ動きにくいところが出てくるのは、同然です。

動く範囲や関節可動域が狭くなっていくのも当然です。

 

なぜならば、「大きく体を動かす」ことが日常には無いからショボーン

 

 

それを大きく動かしてくれるのが、

◇スポーツ!!

◇ストレッチ!!

◇筋トレ!!

 

身体を動かすのは、とても良いこと爆  笑

 

 

トレーナーRyukiは、動きやすいところ動きにくいところを見極め、ストレッチとトレーニングを使い分けご指導しておりますウインク

 

バランスがとれると、代謝も上がるし、内臓の位置もよくなるし、肩こりもなくなるし、いいこといっぱい爆  笑

 

日常にカラダメンテナンスの習慣をつけましょう!

 

 

冒頭のお客さまは、通われて2年。

80歳超えても、ステーキ余裕で食べられておりますウインク

 

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

 

https://www.karada-kenko-rebody.com

 

 

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

今日のテーマは、

「酵素ドリンク!」ウインク

 

これについて、語っていきます(^^)/

何度かご紹介させていただいている酵素ドリンクですウインク

 

グッドモーニングエンザイム

 

超おススメその①

「自然のままの温度を活かした発酵・熟成」 もちろん添加物不使用爆  笑

水や防腐剤などの添加物を一切加えず自然そのままの温度を活かし、3年以上ゆっくりじっくり自然発酵

 

よそさんでは、「発酵助成剤」が含まれた酵素ドリンクもあるそうで、発酵期間は短くなるが、栄養価は、、、???

 

 

 

超おススメその②

野菜・果物はすべて一つ一つの別樽仕込み爆  笑

旬の時期に収穫した食材をその都度個別に仕込み作業を行う「単品抽出」。       

写真はリンゴ+黒糖

 

⇒旬の素材を新鮮なうちに仕込むことでより栄養価の高い発酵エキスとなる!

単品抽出のメーカーさんはほぼないそうびっくり

 

 

 

超おススメその③

1200種類もの乳酸菌の中から、組み合わせが最高の10種類をプラス

 

今や善玉菌の代表格である乳酸菌を酵素ドリンクに使われた野菜や果物と相性や有用性の高い10種類をプラスすることによって、高い腸内環境の改善を実現!

 

 

 

超おススメその④

材料となる野菜&果物は発酵工場近くの「契約農家さん」から仕入れ

 

さらに発効後の利用カスも畑の肥料として再利用ウインク

無駄は一切ありません。

 

 

超おススメその⑤

バランスよく含まれる必須アミノ酸

よく見るとアスパラギン酸!スゴイ!

 

実際に12月に工場見学をさせていただき、案内をしていただき、トレーナーRyukiが自信をもって皆さんにご案内できる酵素ドリンクです。

 

 

 

トレーナーRyukiは毎日、

ペットボトルに60㎎を入れて、水で割って1日1本必ず飲んでいますニコニコもともと便通などは良い方ですが、腸内環境をよい状態に保つアイテムの一つとして愛飲しています(^_-)-☆

 

ちょっと飲んでみようかなと思った方は、こちら👇

https://www.karada-kenko-rebody.com/p/4/

 

残念ながら、メーカーさんのご希望により、ここにお値段を載せることは控えさせていただいておりますので、お問合せください。👇

https://www.karada-kenko-rebody.com/

 

 

愛飲されている方のお声や使用方法については、次回のブログにて(^_-)-☆

 

ちょっとだけ、、、ファスティング(プチ断食)やモーニングの一杯として・・・。

 

 

美味しいですよニコニコ

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

 

 

 

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

今日のお伝えしたいテーマは、

「抗重力筋」びっくり

読んで字のごとく、重力に逆らって働く筋肉ですニコニコ

「筋肉 画像 女子...」の画像検索結果「筋肉 画像 背中」の画像検索結果

 

かなり前にブログに一度載せたことがあるテーマなのですが、

姿勢を語るには外せないので、もう一度載せます。

 

 

抗重力筋はどこにあるのか?

◇主に背中に多い

◇脊柱起立筋

◇広背筋

◇殿筋

◇ハムストリングス

 

などが、挙げられます。

特に、もも裏のハムストリングスや広背筋は、筋力低下しやすい筋肉ですので、しっかり使ってトレーニングしてあげる必要がありますウインク

 

さらに、女性の方が低下しやすい傾向にあります。

 

良い姿勢を保つためには、背筋がシャキッと伸びてないとよい姿勢には見えないですよねショボーン

 

なるべく背筋をまっすぐして行動できるように心がけましょう(^_-)-☆

 

 

 

簡単なエクササイズとしては、

しっかり背伸びをしたり、バンザイをいっぱいするだけでも、しないよりは全然OKです。

 

腕を肩より上に挙げることによって、背中の筋肉は働きますウインク

一日に何回か気づいたときに行いましょう\(^o^)/

ついでに肩こりもなくなりますよ爆  笑

 

姿勢一つで、人は変わって見えます。

日々、気をつけて、カッコいい姿勢で過ごしましょう(^_-)-☆

 

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

 

 

 

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

本日のテーマは、

「背骨のS字カーブ」です。

「背骨 s字カーブ」の画像検索結果

 

背骨は解剖学的に見ると、S字カーブを描いた状態が良い状態です。

 

ヒトの脊柱(背骨)は、

7 個の頸椎(首の骨)、

12 個の胸椎(胸の骨)、

5 個の腰椎(腰の骨)

の合計24個で形成されています。

 

S字カーブは、何よりサスペンション(衝撃吸収)の役割をしてくれます。

更に、重力により効率よく反発するためのバランスがS字カーブです。

 

 

自分の姿勢を見返してみましょう。

下記のどれに当てはまりやすいでしょうかびっくり

「背骨 s字カーブ」の画像検索結果

            猫背     正常     でっちり

 

✕猫背は、肩こり首コリなどになりやすく、

✕でっちりは腰痛になりやすいです。

 

やはりバランスよいS字カーブを描ける姿勢がベスト!

 

しかしながら、現代はスマホやパソコンの使用時間が長く、

猫背になりがちです。

 

そこから、姿勢の崩れがあるとさまざまな不調が生まれてきます。

 

健康で快適に過ごすためにも、姿勢の見直しをしましょう!

 

姿勢が崩れると、ダイエットも進みません(>_<)

 

カラダを変えるときは、まず姿勢から見直しましょうウインク

 

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

https://www.karada-kenko-rebody.com

 

 

おはようございます、姿勢改善専門トレーナーRyukiですニコニコ

 

 

今日から、コンディショニングトレーナーRYUKI改め、

「姿勢改善専門トレーナーRyuki」としてブログを綴っていきますウインク

 

もとよりRyukiの指導はかなり姿勢!を意識したものであり、

常に自分も姿勢には、気をつけていますニコニコ

 

 

モットーは、

「行動が変われば、姿勢が変わる!姿勢が変われば、全てが変わる」です

 

姿勢とは、外見の見た目だけではなく、

◇物事に対する姿勢

◇健康に対する姿勢

◇仕事と向き合う姿勢

◇人と向き合う姿勢

◇現状と向き合う姿勢

◇心の在り方と向き合う姿勢

 

など、さまざまな姿勢があります。

 

 

外見的には、

スマホ・パソコン・運動不足などに左右されれば猫背になり、見た目も老いて見られるえーん

逆に、姿勢が良いとされる人は若く見られる爆  笑

 

めっちゃ猫背で姿勢悪く見えるのにやたら、かっこよく見える人はいないはず。

 

 

内面的には

さまざまなものに向き合えなければ、メンタル疾患になりかねないえーん

それに負けない心持ちであれば、乗り越えて一つ上のステージへ上れるウインク

メンタル的に疲れてくると、自然と下を向きがちだったり、背中が丸くなってきたりします。

 

 

身体は、メンタル構造体である肉体でバランスを保っていますニコニコ

「心とからだ」の画像検索結果

「筋トレ」の画像検索結果

 

 

僕は、そんな心も体も元気によい姿勢になれるようなトレーニング指導や皆さんにいただいた時間をよいものにしていきたいと思いつつ、セッションさせていただいていますニコニコ

 

 

少々、自分の話になってしまいましたが、これからも基礎的な健康情報・専門的なカラダの情報、ちょっとしたウンチク話まで、皆さんにお届けしたいと思いますニコニコ

 

 

姿勢改善専門トレーナーRyuki

ホームページ

https://www.karada-kenko-rebody.com