気まぐれブログ -21ページ目

アトレーワゴン S331G 車内扇風機片付け & 手直し

夏場は、アトレーワゴンに扇風機を設置してます。


もぅ、必要無い季節になったので片付けます。


こんなやつね。

ヘッドレストの足?軸?に付けるやつ。

一応、羽根も清掃。


取付部をよく見ると、亀裂が!

やっすい物ですが、もうしばらく頑張ってもらうために補修します。

亀裂部に接着剤ブチ込んで、その後、コイツを使ってみます。

こんな感じで。

飛び出たところはリューターで削りました。

さぁて、どれだけ維持できるかな。

来シーズンは頑張ってもらおう!





RX-7 FC3S シートベルト固定ボルトのサイズ 7/16 20UNF

先日、シートベルトを交換してて思いました。


ん?


ボルトの頭のサイズは 16 かぁ・・・と。


今度アイボルトを普通のボルトに交換しようと思い、アイボルト、シートベルト付属のボルトのサイズを測ってみた。


アレ?


M11?


ピッチは・・・ 1.25 が微妙に合わない。


なんかおかしい。


手持ちのダイスとピッチゲージで確認してみた。



マジかっ!?

まさかのユニファイネジ!(っていうのかな?)

7/16  20UNF  のダイスがピッタリ。

コレは、ピッチをミリ換算したら 1.27。

そらぁ、微妙に 1.25 が合わんわなぁ。

知らんかった。(ーー;)

ネットで調べたら、シートベルトの固定ボルトは大体ユニファイネジみたい。

てか、過去にアイボルトに交換したところの旧ボルト捨ててもぅてるやん!

こんな特殊なネジとは・・・。

まぁ、購入出来なくは無さそうなので、大丈夫ですがね。

あぁ、マジで知らんかった。

危うくネジ山ブチ壊すところやった。(^_^;)

シートベルトフック(黒)も届いたし、次の休みで交換しようかなぁ。





RX-7 FC3S 運転席側シートベルト交換 & PW-SW交換

FC3Sの運転席側シートベルトとPW-SWを交換しました。



シートベルトベルトは空き時間でチャチャっと交換するつもりが2日間に渡ってしまった。(-_-;)


内装外したら、割れまくり・・・。

接着剤で固めて次の日まで乾燥。

シートベルト外すのに2時間位かかった。

外すのに↓この道具たち(笑)

というのも、アイボルトで固定していたのですが、まぁ、固くて緩まない。

スペースも無く、力を掛けて回す術がありません。

マジでキツかった。

何とか外れた時には夕方。


新たなアイボルトで付けたけど、これだとまた、外す時に大変になると思ったので、シートベルトフックなるものに変更。(仮)

(仮)としたのは、色が赤だから(^_^;)

これだと、ボルト留めなのでラチェット等で脱着が可能です。

アイボルトの方が強度高いでしょうけど・・・。

取り敢えず、シートベルトフック(黒)を注文しよーっと。



最後に新品のパワーウィンドウスイッチを購入したので交換。


でも、UPオートだけ、途中で止まる。


やはり負荷が高すぎるのでしょう。


いよいよ、レギュレータ一一式交換が必要かもです。








季節の変わり目は忙しい

かなり寒くなってきましたあ。


もぅ、使わないでおろう、タワーファンを清掃しました。



来シーズン、また頑張ってもらいましょう!






かに三昧 鮮度の鬼 神戸CRAB

久々にかに三昧です。


わざわざ神戸(深江)まで買い出し。


通販やってるけど、現物見て買いたいので。



今回は↓コレを購入。2kgでお買い得。

エビも。

ウニとイクラも購入。


夜にカニしゃぶ&焼きガニで頂きました。



いやぁ、満足できました。(^^)v





RX-7 FC3S エアーコントロールバルブ(復刻パーツ:FDXU13991)

2024/11/07

 

本日、FC3Sの運転席側シートベルトを引き取りに行った時に、ダメ元で復刻パーツの状況を聞いてみた。

 

 

 
ラ☆キ

『復刻のエアーコントロールバルブって、注文できそうですか?』

 

『ちょっと見てみますね。』

『頼めますね、在庫200個位あります。』

 

ラ☆キ

『マジっすか!?』

『じやぁ、1個注文します。』

 

『明後日(2024/11/09)届きますので、それ以降なら引き取りOKです。』

 

って、ことで注文してしまった。

 

ちょうど生産した分が、納品されたのでしょうか???

 

緊急性は無いですが、頼める時に頼んでおこうってことで。

 

ちなみに・・・

 

2023年11月7日の復刻パーツリストには税込¥25300でした。

 

2024年10月1日の復刻パーツリストには金額表示がなかった。

 

でも、本日2024年11月7日現在、税込¥31900となってました。

 

まぁ、ホント、作ってくれることに感謝ですかね。

 

 

 

 

 

RX-7 FC3S 運転席側 シートベルト

FC3S の運転席側のシートベルトをゲットしました。 



定番の壊れ方して、無理くり手直しして使っていました。


金額も高いので購入しようか迷いったのですが、いざ取り替えなければならなくなった時に、『部品が出ない』 『納期未定』となると困るので注文してました。


その時でも『いつ入るかわかりません』状態。


この時、2024年2月。


そして、今日。


ディーラーから電話。


『シートベルト入ってきました〜!』


と。


一応、注文当時の値段で購入。


これでまた一つ、不安材料が減ったかな?


さて、いつ交換しよう(^^)








ローソンクーポン

ローソンクーポン活用です。


↓無料

↓無料

↓¥100引き

コレだけ使えたら、わざわざコンビニ行く価値有りかな?(^^)






リビング、ダイニング LEDランプ交換

以前、纏めてLEDにして、切れてるところだけ交換してたので、この際一式交換しました。


今回はアイリスオーヤマを選択。


でも、コレだけ手配すると1万円オーバー。



前は60W相当だったけど、今回は100W相当にしたので、メッチャ明るい。(^^)






RX-7 FC3S 車検準備

FC3S の 車検準備をしました。

 

 

詳細はこちら