こんにちは。

瑠璃色の世界へようこそ Rinkoです。

 

 

七夕前に

こちらへお詣りに行ってきました。

 

星田妙見宮(大阪府交野市)

 

 

初めて訪れましたが、

 

弘法大師(空海)様

ゆかりの地で、

 

北斗七星 や 隕石落下、七夕 

に関係のある場所。

 

 

獅子窟寺(大阪府交野市)や

観心寺(大阪府河内長野市)に

雰囲気が似ていました。

 

 

獅子窟寺も観心寺も、

弘法大師様が開かれたお寺で、

 

 

星田妙見宮さんのHPによると、

 

弘法大師様が獅子窟寺の獅子窟に

いたときに、

 

空から北斗七星が降ってきて

3か所に落ち、

 

そのうちの1か所が星田妙見宮だった

 

ということです。

 

 

そう言えば、交野市には

星にまつわる地名が多いです。

 

 

星田妙見宮があるところは

「星田」と言いますし、

他にも「天野が原」等もあります。

 

 

隕石や星にまつわる場所だったの

ですね。

 

 

星田妙見宮は、他の神社と

少し雰囲氣が違いました。

 

 

神秘的というか、宇宙的というか・・・。

 

 

この鳥居をくぐって入っています。

 

 

進んで行くと、さらに鳥居があります。

 

 

深い緑と鳥居、大好きな組み合わせです照れ 

 

 

上の鳥居をくぐると、

七夕伝説の説明がありました。

 

 

毎年、七夕の時期に

「七夕祭り」があるようですが、

今年はコロナで中止でした。

 

 

 

 

 

上の看板に書いてあるように、

北斗七星は、3か所に落下し、

その場所が正三角形だったとのこと。

 

 

正三角形と言う形には、

独特の神秘的な意味を感じます照れ

 

 

この星が降った日、7月23日に

毎年「星降り祭」が行われるそうです。

 

 

今年はコロナで中止ですが、

七夕祭りも、星降り祭も夏の風物詩

なんだろうな、と思いました。

 

 

この後は、

こんな階段を登って行きました。

 

(ちなみに、

 行きはずっと登り汗汗

 

 

長くなりましたので、次回へ続く。

 

 

それでは、今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

 

<今日の関連記事はこちら>