ルパのパステル日和@指で描くパステルアート教室・大阪
はじめまして。
心を育むパステルアート『ゆびまるこ』のルパです。

<自己紹介>
▶2009年 癒しイベントでパステルアートと出会い人生が変わる。
絵が描けなくて、自己肯定感が低かった私が、パステルアートで「できた!」を味わう。
夢中でくるくる描き続け、自分自身に「まる」をつけることができるようになる。
苦しかった子育ても、苦手だった人間関係も楽しくなっていく。
やっと心から笑うことができるようになる。

パステルアートを描くことで自分の心を取り戻し、元気になった経験をする。
自分探しをしていた私自身は自分で自分を癒すツールを手に入れた。

▶2010年 チベット僧侶リンポチェより、曼荼羅の教えの伝授をうけ、曼荼羅アート開始。
▶2011年 独立。創業。パステルアートの活動開始。
2つの思いをもって活動開始。
①「たくさんのこどもたちに、ありのままに表現できる楽しさを」
②「頑張っているママたちに、頑張らない時間を」届けたい!

豊中市の小児科で「親と子が育つ予防医学プロジェクト」に参画。
臨床心理士の先生と検証研究開始「パステルアート表現アートと心の変化や成長について」

▶2014年 こども環境学会(全国大会)で発表&ワークショップ「心を育むパステルアート」
▶2015年 小規模事業者持続化補助事業採択「発達心理に基づくパステルアートプログラムの開発」心を育むアートプログラム『ゆびまるこ』を臨床心理士と共同開発。
ゆびまるこ誕生!新スタート!

▶2016年 ゆびまるこ摂津教室スタート!/ゆびまるこ講師養成講座スタート!
 大阪府ビジネスプランコンテスト ファイナリスト
▶2017年 摂津市高齢化後課「高齢者のつどい場事業」受託~以降市内3カ所のつどい場運営
▶2018年 国連水機関UNWATER 世界水の日の日本アンバサダー就任
▶2020年 摂津市市民公益活動補助事業3カ年採択。コロナ禍でも活動
▶2022年 積水ハウスマッチングプログラム(こども育成事業)採択
▶2023年 摂津ぬりえの制作。新小学1年生へ贈呈
摂津市の小学校(図工)でパステルアート授業開始(積水ハウスマッチングプログラム)
万博公園フラワーフェスタでのワークショップ開始

<メニュー>
・心を育むパステルアート(おとな、こども)
・光の曼荼羅アートセラピー
・パステル宇宙アートワーク
・自己回復プログラムセミナー
・認知症予防アートワーク
・ゆびまるこ講師養成講座(人材育成)
・企業や施設でのアートワークの提供、研修事業等

~自分に「まる」みんな「まる」
『みんなちがって、みんないい』思いをアート活動を通じて届けています。
”アートでつながる、笑顔ひろがる!”をモットーにアート活動をしています。

ルパ 高雄良子(ゆびまるこ http://yubimaruko.net)
topbanner